fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2020年06月  1/1

★落ち着いたカラーのスーちゃんで、、、と小さな秋

今日紹介の作品、、、2つのスーちゃんはNさんが作ってこられました!!中に、円形のプラでできたものを通して、、、可愛いタオルハンガーになりますょ!!2つ作ったの??って聞くと、、、両面使いにしたので1つです〜手の込んだスーちゃんですね落ち着いた色合い、Nさんらしくてなかなかいいですね今日で6月最後になりましたねこれは6月の初め、散歩の途中で見つけた小さな秋!!ヘタよりも可愛いサイズの実がまた大きくなっ...

  •  0
  •  0

★ピーターラビットを使って〜

Fさんのピーターラビットを真ん中に入れてデザインしたタペストリーはブルーラインがポイントに 4隅に入れた パターン名「 麦の穂 」この雰囲気に似合っているかなぁと考えて。。。入れましたオレンジカラーで作ってみたらなかなか可愛いでしょう〜ラビットのお友達のよう〜ですこれは Hさんから型紙をもらいましたここ数日間。寝苦しいなぁ〜と感じていましたが今朝方は〜とても涼しくて、、、気持ちよかったですありがとうご...

  •  0
  •  0

★とんがり三角で可愛い〜〜

Tさんの作品の続きを紹介しましょう〜シンプルなフライングギースでもよかったのですが、少しサイズを変えて、、、みたらほら可愛くなりましたよ色合いは、下のワンチャン刺繍に合わせて〜優しいカラーで選んでみましたチクチクと繋ぐとやっぱり可愛いですねワンチャン大好き〜丁寧にいれた刺繍の周りをこのように回ることにしましたょそして、、、これで終わりじゃなくて、、、もっともっと大きくしたいとの事。ここを中央にして...

  •  0
  •  0

★カゴのパターンが似合って〜ます

Mさんの作品の部分ですパターン名はちょっとわからないのですが、、、花カゴパターンの1つですこれによく似たのに弁当カゴっていうのがありました。これは玄関の台に合わせてサイズを決めて、デザインしました和風建築の玄関なので、ここだけでも明るくしたいなぁ〜とね色違いも進行中です 急いでいる訳ではないので、、、マイペースです〜〜下は、、以前ワタシが作ったミニカテドラルウインドウの中に入れてみたらちょっと似合...

  •  0
  •  0

★今日で、、、7ヶ月に〜〜

6月26日早いもので孫のKEIくんは、今日で7ヶ月になりました寝返りも自由にできおしりを思いっきり上げて、、、力が入るとその分だけ後退り。。。ハイハイの準備をしていますね!!先日、パパから届いたプレゼントの絵本です早くパパにも読んで欲しいねエプロン付けて、、、いただきます!!とママの手と一緒に合わせたらスタートです嬉しい〜たのしい離乳食も喜んで食べています全国的にも外出自粛解除はされましたがなかなか...

  •  0
  •  0

★素敵な日傘になりましたょ!!

Tさんの日傘〜仕上がってきましたょ!!紺系薔薇柄が素敵Tさんの普段の洋服にも似合いました!!持ち手に通っている黒い紐は、要らなくなった革靴紐ですここで紹介していましたねこの赤い傘が変身しました!!上の赤い傘から、、、素晴らしいリメイクです!!天は、レースで丸く飾って可愛くなっていますねこうして開くとより素敵です面倒な作業と思われるかもしれませんが、これは丈夫な骨組みだったので、リメイク成功ですねさし...

  •  0
  •  0

★爽やかで可愛いバッグに〜なりそうです

バッグの新しいのが欲しいですとSさんのご要望。。。デザインは、以前Nさんが作られたものと同じですちょっと地味でしょうか??とかそんな心配もありましたねこうしてピースワークしてここまできました本体の裁断は、レッスンで一緒に決めながらしましたょ大丈夫!!こんな感じに切り換え線にギャザーレースをつけますまた、パッチワーク部分の切り替え線にも可愛らしくレースを飾りましょうね〜嬉しい〜〜可愛くなりそうでワクワ...

  •  0
  •  0

★新作のベビーキルトトップ完成〜

Kさんの新作のベビーキルトのトップが完成しましたこれはプレゼント用なのですが、もうお誕生されていて、今年の秋にでも使ってもらえたら嬉しいなぁ〜と進められました暑い時期になりますがサクサクとキルティングが進むといいですね男の子ちゃんです中央のパターン選びの時、これと言って決めていなかったのですが、このパターン(平和な時)を提案させてもらったら、、、動きがあっていいですね!!と決まりましたパターン名も...

  •  0
  •  0

★玄関マットを好みのカラーで、、、と庭の花

Aちゃんの玄関マットのパターンです濃いひし形(三菱マーク)の所は、同じ色でまとめてみましたこれから追加する色で、出来上がりが随分と明るくなりそうですょこの調子で頑張ってね綺麗な百合が開花しましたフェンス越しに撮りました外からもみてもらえそうです花びらに斑入りは珍しいのかなぁ今年もモクレンの2度咲きです今年は例年になく大きく育った木時々、鳥が、木の中に入ってきています巣を作ろうとしているのかな?あり...

  •  0
  •  0

★今日は動物園に〜

今日は、姫路動物園にみんなで行ってきましたあえて人出を写していませんが家族連れが多かったですょレッサーパンダが結構動き回ったので見ていました空室が多くて、、、???あれれ??ここもソーシャルディスタンス??ってことでしょうか??ほらここも!!また北極ぐまがつい最近、、、旭山動物園に行ったと言うことです姫路動物園移転にニュース記事も見つけましたあっ!!ペンギンさんはとても楽しそう〜〜でした青いプール...

  •  0
  •  0

★少し進んだ画像とアイス 

今日はIさんの続きを紹介しますレッスンがスタートしてここで紹介しましたその先を、、、少し繋がってきましたね優しいグレーのラティスと、小さなコーナーには小柄を入れていますこのコーナーがまとめ役になりそうですアイスが美味しく感じるこの季節色々食べ比べをしていますシャトレーゼのアイスが大好きですこれは先日買ってきてくれた中の1つですわぁ〜白ワインのアイスって!!滑らかな口どけにワインを感じるとっても美味...

  •  0
  •  0

★バッグ型の可愛い子を〜作ってみました

こんな可愛い形のバッグ??を作りました!!さて何でしょう??持ち手は??これはピンク色!!になっています後ろはこんな顔になりました実はこれ、、、、使っていたマスクをちょっとだけ置いておくためのものです!!今日、娘と出かけて授乳室に入った時、、、使っていたマスクを、台の上に置いてるのを見てあっ!!と気がつきました出先では、これって必要かも!!持っているマスクのいくつかですが、サイズは一番大きいものに...

  •  0
  •  0

★美味しいお昼でした

今日は、気温が上がらず、以外に涼しく感じる1日でしたいつもお昼は何??しよう??とか相談して作っていますが、牛すじうどんでした〜(あまり自宅ではしないでしょう)これは先日の美味しく味付けされた牛すじで、カレーや、きんぴらごぼうを。また新玉ねぎを入れて丼も作ったのですがそれも一人前くらい残っていて、、、今日のお昼に、冷凍うどんをチンして、うどん出汁と一緒にさっと煮込んでかけました〜お店に出せる味やね...

  •  0
  •  0

★ヘキサゴンクッションカバーの後ろは〜

Mさんのペアクッションカバー右側に置いたのが後ろ側ですこれはこちらの面にもキルティングをしますので時間がかかりますが、両面使いができる仕上がりになりますダイヤ型の模様が上手く出てとても素敵ですね!!庭の斑入りカラーとても上品な大人なパープルです5月に白いカラーはハナミズキの根元でたくさんの花を咲かせていましたそれよりも少し遅れて咲いているのもいいですねここにいるよ私を見て!!と聞こえてきそう〜あり...

  •  0
  •  0

★優しいカラーでオクタゴン繋ぎ

ソフトカラーで選んだオクタゴン繋ぎ、繋いで繋いで〜〜大きくなって〜ととてもHappyな気持ちになってきたMさんですテーブルから少し垂らしてみるとまた素敵!!あとはボーダーを決めましょう〜手を加えなくてもシンプルでも可愛い感じなものがいいなぁ〜〜これは如何??こちらはどう??今日の暑さ庭に出たら、、、紫陽花がもう可哀想なくらいにお辞儀、、、慌てて水を!今日は16日夕方には、紫陽花切って、、、忘れずにトイレ...

  •  0
  •  0

★こんなマスクも!!いいね!!

もう出かける時にはスマホとセットが当たり前になったマスク!!これからの時期は蒸し蒸しと暑くって〜マスクの中も息苦しいですねそんな時にいいね!!というマスクをM さんが作ってこられました表は、レース生地で〜夏用仕様には欠かせません裏面が可愛らしい赤い布。でも綿じゃないこれは??と聞くと水を付けると冷たく感じるタオルです!!熱中症対策にと数年前より出回っているクールタオルです!!これをマスクの内側にと良...

  •  0
  •  0

★落ち着いたカラーの四角つなぎのキルティング〜

Tさんの落ち着いた色選びの四角つなぎどんどん進んでいます作品展前から少しずつ繋いでいらっしゃいましたキルティングもシンプルに直線だけど入れると効果的な形になるようにと考えています前回はここで紹介していましたボーダー部分を撮ったと思っていましたがなかったわぁ綺麗にした花壇の中のこの花がおしゃれな咲き方〜可愛いですペチュニア ビバ今日もありがとうございます下のマークを押して応援してくださいねにほんブロ...

  •  0
  •  0

★ここまで出来てきました〜

四角つなぎの、ローズ布を集めたOさんの作品途中です時間があったので、、、少しでもチクチクしたい気持ち。。。気がつくとこんな形に繋いで〜あとはボーダーの相談を受けました次回トップができてキルティングも進んでいるでしょうか??大好きなバラ布の集合に〜心ときめくのはみんな同じですねこちらはTさんで、優しいカラーでワンちゃんの刺繍が入っていますねあまりにも綺麗に刺されていたので、、、これから刺すのかと勘違い...

  •  0
  •  0

★新しい作品は楽しいですね〜

ピンク系が大好きなKさんの新作です四角つなぎでハートのラインを作って〜その中にチューリップのアップリケをしようとデザインしました頭を使いながら裁断〜頑張った甲斐がありましたね!!この続き土台の完成、楽しみにしていますこちらは、アイランドさんお休み中に平行四辺形をたくさんカットされていましたこのように濃い色、中間色、薄い色と並べて〜進めていきましょう〜楽しい作品になりそうですね!!昔〜の雨傘ですが、...

  •  0
  •  0

★糸コマのパターンで〜と玄関の花

外出自粛の時に色々としたくって〜とIさんが、、、本に載っていたのを参考に作られた作品ですこちらは、ペタンコのメガネケースです愛らしい糸こまのパターンですね裏面は表の一色を使って統一感ある感じになっています小物作りが楽しくできる時間もそれは大切でしたねこの先、残り布をカットして作られたパターンで新しいキルトになるデザインを考えるのが楽しみです玄関の紫陽花が綺麗になってきましたこれは数日前の画像ですが...

  •  0
  •  0

★柄の活用をした〜繋ぎ方

Nさんのシンプルな細い長方形繋ぎに見えるこれは、、、柄を上手く裁断して、このような感じにしました実は、濃い所と薄い所は、プリントされているので、(ボーダー柄で)2つの縞模様に見えますでも縫ったのは半分量ですよく見ないとこれは分からないかもしれませんね良かった拡大でご確認くださいこの先は、ボーダーに無地布を使ってレースを飾って〜と新しく進みますのでまた待っててくださいねこちらは完成したAちゃんのブラッ...

  •  0
  •  0

★新作、海の嵐が進んできました

昨年より海の嵐のパターンを進めていたNさんです黄色系で選んだおしゃれなトップですオレンジの花が可愛いあと数枚繋いで。。。予定の大きさに出来上がるので先日のレッスンでボーダーを考えてみましたょダイヤ模様を入れるデザインです次回レッスンで少し形が見えるかなぁ今日もありがとうございます下のマークを押して応援してくださいねにほんブログ村にほんブログ村...

  •  0
  •  0

★アルファベットのパターンを〜

ローズカラーを集めて、可愛らしいアルファベットパターンを進行中のOさんお休み中、大好きなパッチワークができたこと自分時間を上手に使われていましたね26文字できました!!サクサク縫えて楽しかったようです続きは、次回レッスンで考えましょう〜〜今日は暑い1日でしたねシーリングファンや扇風機と優しい風も生ぬるく感じました各地で夏日のところも多かったみたいこれからマスクをしていて熱中症に気をつけないといけな...

  •  0
  •  0

★白い花アナベル

庭のアナベルが今年も大きく開花しました淡いグリーン色から優しい白に可愛いのに迫力があり、茎が細いのに花は大きくて、、、昨日が6月6日だったのに紫陽花を切ってトイレに飾るのを忘れていました。。。まだ後16日、26日とあるので間に合いそうです玄関にも他の紫陽花があるのでその色付きも楽しみです今日は実家にKEIちゃんと実家に行ってきました特に喜んでいたのは父でした(笑)また来てねと玄関まで送ってくれました...

  •  0
  •  0

★6月6日〜はMUMの〜

6月6日〜今日はママになった娘の誕生日です昨日は、チーズケーキを作っていてきっとこれがバースデーケーキになるんだろうなぁ〜とか言っていましたがやっぱり買いに行こう!!と一緒に先程ケーキ屋さんに〜今夜KEIくんと一緒に記念写真を撮って〜パパに送るわぁ〜とねロースソクはいくついりますか??とたずねられて、流石に歳の数は❌でしょう〜(笑)6月6日なので〜6本頂きました〜1年前にはまだお腹にとか思うと本当に不...

  •  0
  •  0

★曲がりくねった道で〜〜

今日ご紹介の曲がりくねった道のパターンこれはシンプルに2色選びなのですが全てが決まるのでかなり慎重に選びましたこれはミリアかーさんで、優しい桜を表現したいとの事でしたお休み中に16枚出来ていましたイメージ通りにできそうでよかったですねカーブ縫いなので、チクチクにも時間が掛かります丁寧な手仕事が見事な作品に繋がりますね〜ミリアかーさん〜この調子で頑張ってくださいね!今日もありがとうございます下のマー...

  •  0
  •  0

★自分サイズのスマホケース♪

コロナで外出自粛中にこれも作りました〜と見せてくださったMさん自分サイズに合わせて、残り布でスマホショルダーですこのデザインは、本の掲載ページを参考にされたそうです(何の本だったかは忘れましたと言われています)少しアレンジも加えましたとね本体は接着キルト芯が貼ってありますマチ部分はヨーヨーでつないでありますが、本体布で、テープを作り、それにヨーヨーがついています昨日の覚書(KEIくん)BCGと四種混合に...

  •  0
  •  0

★優しいピンクカラーでベビーキルト完成!

昨年の9月にお誕生されたTさんの初孫ちゃんのベビーキルトが完成でした長かったお休み期間中にチクチクと頑張られていましたね!!ここで途中までを紹介でしたねここに刺繍でお名前、生年月日、生まれたときの体重と、身長を入れて欲しいと。ローズ色がいいね〜と決めたので、あとは、Tさん仕上げてあげてくださいねコロナで、出会えずで、、、寂しいなぁ〜と言われていましたょ今日もありがとうございます下のマークを押して応援...

  •  0
  •  0

★ミニミニポーチとパワーあるニゲラ

Mさんからミニミニポーチの画像が届きました!3色選びのシンプルなストリングでできていますお友達や、ご親戚の方に、またお世話になっている方にと、、、いつもプレゼントされることが大好きなMさんですね糸と並べてみても可愛さがわかります庭のタイルの隙間から。。。ニゲラが大きくなっていますが、それが根元は1つなのに、花の色が、ピンク、パープル、ブルーとまた濃淡も出ていて不思議ですかわいいので、このタネが出来た...

  •  1
  •  0

★早速楽しくレッスン、、そしてお話も!

1日、月曜日、クールビズにとシーズンスタートが変わる6月が始まりました!!主人も新しいYシャツ姿。。。でしたレッスン再開!!楽しみに来て下さってありがとうございましたこんなことしていましたなどと外出自粛中の出来事をお互い話したりも、、、Iさんですこれまで使った布を上手に合わせて縫い貯めて来られたパターンの先を考えたり、このように並べて、色々アイデアを出して、色を決めたりしていたらワクワクして、、、ワ...

  •  0
  •  0