Archive: 2020年11月 1/1
★手頃なミニバッグ〜が完成です

仕事帰りに。。。財布と、キーと、スマホそして、エコバッグも小さいものも入れて〜さぁお買い物して帰りましょう〜そんな感じの簡単なバッグが欲しいですと言われて作ってみました以前のパッチワーク倶楽部に開催されていたコンビニバッグを一度作って。。。もっと作りやすように、サイズやデザインを変化させています縞柄で作るのがポイントです!!後ろ側もすっきりと〜サイド、底マチは、表にあげて、ヨーヨーで止めて飾り、持...
- 0
- 0
★アメリカンカントリーな作品の続き〜トップがもう仕上がりそう

ジンジャー人形ママ2体 とても可愛く出来ました〜Tさん、こんなのは初めてで、髪の毛って??どうやればいいのでしょう?とか言いながら刺繍糸で上手く表現できましたね〜この頭で、仕上がり具合が変わるのでポイントでしたね〜あと残すは、5cm角つなぎで作りボーダーと、ヨーヨのお花たちです先日のレッスンで色も決めたので、次回にはトップ完成になりますね〜とても楽しみながら出来ていったのでよかったです昨日のコウノト...
- 0
- 0
★幸せを運んでくる〜鳥を〜

友達や生徒さんから、知っていますか??と画像が届いていましたそれは先日から加西市や姫路市に飛来していたコウノトリです今日は、池の辺りに行って見てきましたょ初めは何処にいるのかよくわからずで、、、池の中ばかりを見ていたら、、、見上げている方を発見!!あっ!!その鉄塔の一番上!!で見つけました結構大きいですね下。こちらは、生徒さんから届いた写真ですこれを1眼レフ持って待っていたおじさんに昨日はこんな感...
- 0
- 0
★パンドラの箱、一段、一段と〜

アイランドさん、パンドラの箱を、横一列に並んで縫っています〜それを2段ずつ積み上げたところで、ストップですこの繰り返しで、、、2段+2段で4段に。そして 4段+4段で、8段に、、、そんな感じで繋いでいきます自宅で2段だけ出来たところを置いていたら、ご主人さんが、綺麗やなぁと褒めてくださったそうですこの先どんどん積み上げられていくともっと驚かれるかもしれないですね〜思い出の布の結集で、素敵なタペスト...
- 0
- 0
★おめでとう〜

今日は、KEIくんの満1歳のお誕生日です昨日より、二人で、また飛行機に乗って行っています先ほど、画像が届いたので早速ここに、、、と本日は(も)?孫バカ記事になっていますお母さん(KEIくんのおばあちゃん)とも同じ日です嬉しさいっぱいですね1歳のお誕生日には昔から、一升餅を背負わせますが、、、あとのことを考えて、、、名前入りの一升米にしました!!これは小分けになっているし、、、お米なら、本人も食べる事がで...
- 0
- 0
★椿のデザインタペが完成です

椿の花を中央に入れて、デザインしたタペストリーが完成しましたNさん忙しくて思った以上に時間がかかりましたがちゃんと仕上げられましたね!!大人なソフトカラーでカーブラインを入れたとても素敵なデザインタペ飾ってくださいね〜生徒さんにもそれぞれタイプがあって、あれもこれもとやりかけの作品を持っていて時間を上手く使ってキルティングをしたり、ピースワークをしたりと進められる方も多い中Nさん。これが出来上がるま...
- 0
- 0
★もう一枚のベビーキルトの途中経過

今日も可愛いベビーキルトですが途中をご紹介しましょう〜Pinechanも初孫(男の子ちゃん)のお誕生にと始められていますくるくるとスカラップが印象的なリボンパターンを入れたベビーキルトで、これは94cm角サイズになる予定です左角のピンクとブルーが下からちらっと見えるキルトが、ワタシがRちゃんに作ったベビーキルトですこれをみて、あっ!!このボーダー部分も同じようなピンク系でもいいよね〜となって、、、お花じゃな...
- 0
- 0
★可愛いベビーキルトはここまで〜

初めてのベビーキルトを製作中のクロゴマコさん少しずつ大きくなってきましたょ可愛いピンクカラーをたくさん使って女の子ちゃん仕様になってきましたね4隅の三角部分、、先日製図をしてプラスしました黄色や、グリーンをもう一度使ってさらにピンクも!!出来上がりは90㎝角サイズになる予定です来年3月のお誕生予定〜嬉しいチクチクのスタートまで、後少しですね頑張ってくださいねありがとうございます今日も記事読んだよ〜...
- 0
- 0
★着物の断捨離で後1つありました!と〜

先日紹介して着物の断捨離で。。。の生徒さん。1103さんが後1つ、スケジュール帳や、文庫本も入れる事ができる素敵なカバーも持参した着物から作っていただきましたペンホルダーも。コイン入れにも対応していますね!!後ろ面には、1103さんのロゴもついています素敵な仕上がりに大満足〜これはIさんのスクラップキルトで、春からの外出自粛中に2✖︎8サイズのカットで4枚ピースワークしてたくさん縫いためられていたもので...
- 0
- 0
★リリー3つ目はこんな感じに〜と写真

リリーを並べて、床の間に飾れるような作品にしたいと始められたMさんです落ち着いたカラーで、とてもいい感じになりそうです5色作ってみましたが床の間を測ってみると4色で大丈夫そうです家々によって床の間サイズにも違いがあるのが分かりましたパターンは洋風ですが、モダンな和風になるようにと思っています写真好きで、旅好きな友人がまた送ってきてくれました金沢の兼六園。これからの季節、雪の準備ですね紅葉も見頃だっ...
- 0
- 0
★48年間お疲れ様でした

更新が大変遅くなりましたね昨日から実家に行ってきました今日は午前中に、母を連れて地元の警察署に行き、免許証の返納をしてきました!母は 42歳の時に、これからは、車が必要な時代が来るからと、父の反対もあった?と思いますが自動車🚗学校に、通い取得しましたその当時母の年齢で、、ましてや、女性です。先見の明がありましたね先日90歳を迎えましたが、ゲートボールに参加〜昨日まで、運転をしていました。田舎なので...
- 0
- 0
★フリース生地を使って〜

自宅にフリースの生地があったNさん。これにアップリケやピースワークを入れた表面を2枚仕立てで、作ってふかふかなお布団のようなものを進行中ですメインカラーがグリーンなのでそれに合わせて布選びお花や、鳥。野菜など、楽しく増えていますょこちらは大根ですなかなか面白いお大根になりましたね想像力働かせながらどんどん針を進めるって本当にボケなくっていいですね〜さぁ今度はかなり進んできているでしょう〜ここ数日い...
- 0
- 0
★想いが詰まった大島紬でバッグを〜

生徒さんが着物を断捨離されることになって、、、買取に出しても二束三文の昨今〜こんな方もいるのよ〜と1103さんの話をしてあげましたそして先日。淡路島に家族旅行に出かけた時、届けてきましたょ1103さんとデザインを一緒に決めて生徒さんの希望されているA4サイズが入るバッグを仕立てていただきましたこれは大島紬ですとても可愛らしい柄ですよねポケットの切り替えも見事に柄合わせ!!ができていて本当に美しい〜裏...
- 0
- 0
★ティーコージー♡

ご自宅用のティーコージーが欲しいとIさんのご希望の高さで、デザインしましたこれには、ティーポットもですが、ヨーグルトメーカーにも使用したいとの事で、、、少し高めにしています縫いためてあったヨーヨーを今回上手く使ってみました紅茶なので、シミとかのことも考えて、ベースカラーは濃いめにしましたまた反面にはハートのアップリケを入れて〜持ち手はヨーヨー4枚で、作りました横からのポコっと感が可愛らしく〜できま...
- 0
- 0
★楽しいアップリケと編み編みマスクの紹介です

Nさんの想像力いっぱいで、とても楽しい横長のアップリケこれはキルティングをしないアップリケ仕上げです使い道ですが、お宅のリビングの壁に飾られています。完成画像を撮りたかったので、持ってきていただきました1つ1つ、似合う布を考えられて作られていますね下絵は、包み紙とか、本とかで気になった部分をラススケッチされてあとは、思うがままに!!進めてこられましたとてもラブリーな作品になりましたねこちらは、Mさん...
- 0
- 0
★リリーお揃いで進んでいます!!

リリーのパターンを3つ並べて衝立に入れて仕上げたいと〜二人仲良く進行中ですこちらはTさんですそして同じレッスン仲間のOさんもここまで進んで〜同じような布も使っていますが自宅使用なので、こうして並べることもないので共通項があってもいいですね!!どこまでできたの??とか気にされながらこの先キルティングに入りますがマイペースで進めてくださいね〜ありがとうございます今日も記事読んだよ〜〜と下のマークを押して...
- 0
- 0
★アメリカンカントリーな作品の続き〜

綺麗な1本どり刺繍で、花籠ができました〜Tさん丁寧に刺されましたね〜上のTさんと記したあたりに、可愛いジンジャー人形のアップリケや、刺繍が入りますそろそろトップの完成ですね!これは過去のキルトジャパンに掲載されていた作品を見つけられたTさんそれを元にパターン数を減らして、サイズダウンしていますまた刺繍のデザインも変えています1つずつ増えて楽しみながらできたようです豪華なクリスマスツリー見かけるように...
- 0
- 0
★パンドラの箱どんどん積んで〜

先日のレッスンで、、、アイランドさんのパンドラの箱を並べていきました必要枚数を作るのに時間がかかりましたがサクサクと縫え、あとはどう並べるかでした並べ始めた時は、横一列に同じカラーをでしたがやはり、少し動きを持たせてみようと斜めに変えてみましたどんどん登れる階段にも見えるこの箱!可愛いパンドラの箱これまでの作品の残り布で進めていますこの下の写真の後、何枚も移動させて〜決まりました次回までにどれくら...
- 0
- 0
★ベビーキルト〜可愛く男の子ちゃんに!

Pinechanのベビーキルトですリボンパターンで進めています男の子ちゃん用になります写真には間に合わなかったですが四隅に黄色のリボンが入っています次回が、楽しみですょ、少し繋がっているでしょう〜下は、砥峰高原のススキですタイミングよく友人二人が送ってきてくれました黄金色のススキが見事でしたがとにかくこの日は風が冷たかったそうです一瞬風が止み逆さ砥峰に成功!!こちらも素敵な写真ですねつい先日ですもうこの景...
- 0
- 0
★今日は母の〜

11月11日今日は、母の誕生日なんです本当は、一緒にお祝いしてあげたいところですが来週末行くので今日届くように花を贈ってあげたら、写真を撮ってラインで送信してきてくれました届いた喜びの言葉が嬉しかったのでちょっとここで残しておきたいなと思いました綺麗なお花をありがとう九十歳になって今私は幸せ😁💕な人生やったなぁーと思うわ好きな事をして。お父さんも今は手が掛かるけど優しい人やったわ二人の子供にも恵まれ...
- 0
- 0
★ダブルアイリッシュチェーンの続きと、もう一つ〜

ダブルアイリッシュチェーンで、玄関マットを製作中のNさん途中画像です両サイドに後1列足して、、、ボーダーを付ければトップの完成となりますPCでは上手く色が出ないような。。。落ち着いたローズカラーですが、可愛らしい作品ですょ白い方のパターンには、残り布をたくさん詰め込んで〜います薔薇柄が色々出てくるところもいいですねFさん。スクラップキルトを始められました〜好きな布が一杯ですね。これから優しいピンク色も...
- 0
- 0
★落ち着いたカラーのツリーの額3つ〜

クリスマスのとてもおしゃれなツリーの額が完成です!!Mさんのご希望で色合いを、暗めで選んでみましたちょうどいいサイズの額が3つあったのでそれをお勧めしました小さな三角形でツリーを作るパターンですねこちらは、本などにも見かける基本のツリーのパターンですそして、こちらは2本の木が重なるようにしたオリジナルツリーパターンですドット柄が雪のようにも見えて素敵でしょう〜3つを並べて掛けられる予定です縦に??...
- 0
- 0
★べビーキルト〜可愛く女の子ちゃんに変化していきます!

ワクワクの初、ベビーキルトは、クロゴマコ、さんですスタートした時は、まだ男女わからなかったのですが、女の子!!と聞いて、、もっともっとラブリーにしたいですね〜とピンク色を入れてみましたこんなに可愛らしい組み合わせは初めてのクロゴマコさん笑顔いっぱいで、進めていらっしゃいます中央部の色までなら、これから足して行く色で男の子ちゃん仕様にも可能でしょう〜ベビーキルトを始める時、いつもこんな感じで、変化し...
- 0
- 0
★キラキラ★マスクストラップ〜いっぱい!!

マスク生活もみなさん慣れてきて体の一部に〜出かける時は必ずですねその時々の洋服に合わせて作ってみたりと楽しく増産されている方々も多くてでも、マスクを外す時、、、困ったことはありませんか??マスクポーチやフォルダーもいいですが、マスクストラップがとても便利です!!ネックレスのように首から掛けて〜マスクをします外したい時胸元で、畳んで、提げれば素敵です〜キラキラバージョンで白、黒、グレーと3種類出来ま...
- 0
- 0
★幸せの素敵なスクエアリングピロー

Tさん。姪御さんに差し上げるリングピローが完成ですコロナで、予定していたように挙式できないけれど、、、来年?いやいや再来年!!でも式は必ずしたいとのこと〜ですかなり早くに出来上がってしまいましたが、お祝いとして先に喜んでもらえそうですねこのリングピローのキットですがその都度、レース布や周りの豪華なレースも違い飾りも変えていますので、同じものがない。世界にたった1つだけの作品ですょ嬉しいプレゼントに...
- 0
- 0
★姫路バラ園〜

姫路バラ園のチケットを頂いたので、(〇〇さんありがとう)出かけた続きに立ち寄ってきました平日の午後。以外に人が出ていましたょきっと土日は駐車場も並ぶのかなぁ〜後10日〜15日までで、それまでは無休ですちょこっとKEIくんも春よりも花数が少ないですが、冷たい川風に揺れるバラも素敵でした柿とのコラボもいいかなぁ〜とありがとうございます今日も記事読んだよ〜〜と下のマークを押して応援してくださいねにほんブロ...
- 0
- 0
★最後のイタリア料理レッスン〜

先日、11月のイタリア料理レッスンに行ってきました鶏肉とほうれん草とのガランティーヌクリスマスの時期にもボリュームがあって美味しい1品ですリポリータ(ミネストローネ)冬野菜で作る、スープに、パンを浸して〜お持ち帰りの分があって、、、それを孫も食べました〜いつのように優しい味が嬉しいです蟹とブロッコリーのカネロニ風〜今日は、美味しい飲み物をくださいましたみんなで乾杯!!ですありがとう〜〜みんなで感謝...
- 0
- 0
★淡路島と神戸〜

10月31日〜11月1日お天気に恵まれ家族で淡路島へ小旅行してきました覚え書きで、、、写真を載せておこうと思います今日はパッチワーク記事ではないので、ごめんなさいきっとどこに行ってもお昼はいっぱいだろうからと、、、朝から四人分のお弁当を娘と作りました手前、ドライバー(娘)はおにぎりにしましたょ神戸空港に10時目指して出発しましたが、、、やはりちょっと渋滞になり、パパを待たせてしまいましたがニコニコ...
- 0
- 0
★ハート型のマットと鍋つかみセットが、2つ

ハート型のテーブルマット兼鍋敷きと、ハート型の鍋つかみのセットですこれはFさんで、お友達にあげようかなぁ〜と言われていましたこれはメインの花柄布を変えて、仕上げています色違いで出来ましたパイピングも色違いです鍋つかみが後1つずつ増えて、両手鍋で使えるようになりますょいいアイデアです!昨夜は疲れていて、11時には寝ようと、、、でも何故か3時過ぎまで眠れなかった、、、何度もスマホで時間を確かめていまし...
- 0
- 0
★今日から11月に〜
10月も昨日で終わり今日から11月が始まりました10月の1日〜4日はKEIくんを連れて福島県に住むパパに会いに行ってきましたが昨日はパパが神戸空港に飛んできてくれて、、、家族一緒に淡路島へ1泊の小旅行に〜出かけてきましたそしてこのブログが更新される頃、、、きっとパパはまた飛行機の中でしょう〜私たちは、もう家かなぁ!!今、淡路島は、とても人気の観光地またこの続きは後日〜みんなが無事に帰宅できることがい...
- 0
- 0