Archive: 2021年03月 1/1
★縦長のショルダーバッグが始まったと桜〜

縦長ショルダーバッグアイランドさんが始められました〜ワタシのは、薔薇柄だったので、随分イメージが変わるでしょう〜春先、出かける事が多くなるので、これならペットボトルも入りるのでとても便利そう!!是非作ってみたいと言われて〜〜ポケット部分に、お花のアップリケをこんな感じに。。。入れてみる事にしました 各地桜の花が見頃に、もうすでに満開で、散りかけのところもあるかもしれませんね今年も桜の木のした乾杯、...
- 0
- 0
★八角形ビーズデザインタペの続きと、めぐりあいバッグ

Oさんの八角形ビーズデザインタペですキルティングが入ってきましたたくさんのビーズをお持ちだったので、選んでみましたが、葉っぱのグリーン系が無く、それだけは、どこかで購入して付けてもらいますキルティング。。。まだもう少しプラスしていくことになりました前回はここで紹介していましたPinechanのめぐりあいバッグですもうすでにプレゼントされたので、出来上がりを見ることができず、この画像をもらいました退職される...
- 0
- 0
★2つ揃って〜素敵!!リングピロー

ハート型のレースのリングピローキットを用意しましたそして仲良く〜2つ揃って出来上がりました!!嬉しいプレゼントになりますね1枚目、2枚目がNさんで、生成り系に仕上げていますお友達のお嬢さんへ〜プレゼントですねこちらもハート型白いレース使いで出来上がったのは、iさんですお孫さんへのお祝いとして使ってもらえたら〜という気持ちいっぱいです2つ並べると色の感じがわかりませんか?どちらも丁寧につくられて素敵に...
- 0
- 0
★ヘキサゴンで〜と砂場

ヘキサゴンで作るバッグですキルト時間20号に掲載されていた(河野先生)の作品パターンは同じサイズで進められていますが、底が真四角なので、口が広く〜感じるから横長の楕円形に変更しますKEIくんの為に。。。主人が用意した簡易の砂場抗菌砂を入れています先日、お天気の良かった日に初めて遊びました!この砂の感触が良かったのでしょうか〜どんどん掘って埋もれて笑顔に〜なかなか出てくれません。じゃぁ続きで、お花に水...
- 0
- 0
★キルト展と、ホワイトキルト

昨日は、KEI君も一緒に〜ふくやま美術館へ行ってきました鑑賞している間は、ママと外で、遊んでいましたょ桜が綺麗でしたが撮ってなかったね明日迄です。ご主人様のダイナミックキルトもたくさん飾られていますご夫婦での受賞作品も多くて驚きましたお近くの方は、是非この素晴らしいキルトの数々をご覧になってくださいねふくまゆさんTさん、20cm角で仕上げるホワイトキルト(トラプント)数えたら、、、100枚以上はありまし...
- 0
- 0
★アップリケ刺繍で〜

今日は、Tさんのアップリケ刺繍をご覧くださいこちらはNさんと一緒にお友達に教わって作られましたとても素敵ですね〜お友達は額に仕上げられるとかで、、Tさんからバッグにしたいと思うので、、、と相談を受けましたが〜あっ!!こんな感じも素敵になりますよ〜とお勧めしたのがはい!!この八角形のビーズデコレーションタペストリーです見本とはかなり違った感じになりそうですが落ち着いたおしゃれなカラーでまとめていきまし...
- 0
- 0
★懐かしいYUWAさんのバラ刺繍で〜トート

もう何年前になるのか分からない5、6年は経っているとかTさん大阪であったパッチワークキルト展のマーケットで購入されたYUWAさんのバラ刺繍の黒ですハサミを入れるのが勿体なくって、そのままに、、、なっていました使いやすい少し大きめのトートバッグです持ち手の先もレースを付けました中は、ファスナー付きで仕切りにもなるような仕立てに!!しています少し小さめのトートも出来ました2つ並べて〜これはすぐにでもお出か...
- 0
- 0
★かわいいアルバムスターと〜桃の、、、

アルバムスターをいっぱい繋いで、プリンターカバーを作ろう〜とTさんが始められましたサイズは、かわいいサイズ10cmパターンで色々組み合わわせを変えて20枚作られます次回、いくつか作って来られるので、、合わせてみましょうね昨夜は、カキフライで一緒に乾杯〜〜〜KEI君には、エビフライを作りましたビールを開けた途端、ジャア〜〜ジャァ〜〜っと言って自分のお茶の入ったボトルを傾けてきます乾杯〜〜と言うと、真似て、...
- 0
- 0
★かわいい〜ねベビースタイ

水玉柄で切り替えをした事で、かわいさが倍増したベビースタイは、ご覧のように男の子ちゃん用Nさん〜お友達に出来る、お孫さんへのプレゼントです!!喜ばれるでしょうね下は、上の反対面です両面使いが嬉しいですミシンで仕上げられましたが、カーブ、切り込みを入れて、、、と思うようにステッチがかからなかった、、、とか言われてそんな事ないですょスッキリと出来ましたね下は、pinechanここまで繋いで、裏布と持ち手と退職...
- 0
- 0
★シェル型アップリケで〜

シェル型のアップリケですレースを入れ込んで進めたら、とってもおしゃれな感じにできてきましたょわぁ〜これは何??になるのかなぁ〜この色合いでポーチにも出来そうですねこちらは、ちょっと大人な仕上がりを目指す、鯉のぼりタペストリーです土台布も落ち着いたカラーでしょう〜この色違いのピンク系も同様に進めているので次回撮らせてくださいね!!公園が楽しくって〜KEIくん先日の八角形ビーズデザインのタペストリー私も...
- 0
- 0
★もうすぐ完成作品と、スタート作品

Kさんのねじりロープのパターンラストランって感じですよ、今、ボーダーのキルティングを進行中ですここは、重なりがないので、サクサクと思いの外。意外と早くキルティングが進みますねいろんな表情や、ポーズが楽しいニャンコちゃんも刺繍が入ったので、もうすぐ完成ですねOさんのゴールデンウエディングリングが始まりました素敵なパターン名ですね普通のダブルウエディングリングよりも難しいですが、頑張られています対称系や...
- 0
- 0
★作品展のお知らせ(ふくやま美術館)

今日はパッチワーク作品展のお知らせです以前1度伺ったことのあるキルトタイムさん今回がfinalパッチワークキルト展になるそうです前回のやわらかパッチワークキルト展にもご来場くださって先生とお話しさせていただきましたその時点では、昨年度中に開催される予定でしたでもコロナで、延び延びになり、今回やっと開催されます是非お近くの方は、お出かけくださいねふくまゆさんのブログも よかったら飛んで見てくださいねモク...
- 0
- 0
★八角形ピースデザインタペストリー完成

八角形ビーズデザインのエレガントなタペストリーWさんよく頑張られましたね!中央のビーズをつけるのにかなり苦労されたと言われていましがそれが分かるとても素敵な仕上がりでしょう〜最後に八角形の内側にバラと涙型パールを付けて完成でした嬉しくて嬉しくて〜と声に出して喜んでいらしゃいましたWさんの次作品、少し変化した息抜きトートバックです。また見てくださいね ありがとうございます今日も記事読んだよ〜〜と下のマ...
- 0
- 0
★ボーダーはこんな感じに〜

パッチワーク通信に掲載されていた作品に一目惚れして始められたTさんですが、残り布使いでしたので、、ピックアップをしていましたそして、Tさんどんどんピースを繋いでこられました少し地味目な仕上がりになっていたので、、、ボーダー明るめにしようと!!ダイヤと、三角との組み合わせにデザインしました前回はこちらで紹介していましたどんどん繋いで頑張られていますねたくさんの色を使っていますがボーダーをシンプルにロー...
- 0
- 0
★斎藤遥子さんのバスケットを基に〜

斎藤遥子さんのバスケットのタペストリーを見て、作りたいと言われたSさんバスケットのパターンはそのまま使用しましたが配置や、ボーダー キルティング等〜Sさんと相談しながら、アレンジして、先日やっとトップを完成されました思い出の布が捨てられない、、、そんな布がたくさん詰まった新しい作品ができましたねこれからチクチクが始まりますがあまり焦らずに、ゆっくりと好きな時間に進めていこうと言われていますコロナ禍自...
- 0
- 0
★八角形ビーズデザインのタペ その2

八角形ビーズデザインタペストリーわぁ〜とても可愛く繋がってきましたね!!自分の家のリビングとかにぴったりだそうで〜とても喜んで進められているOさんですイメージ通りにできて素敵な仕上がりになってきました!!そして、ボーダーも裁断して、レースの上に置いてみたら〜ニッコリ。。。いい感じです次回はどこまでできるかしら〜是非3人目。作りたい方があると嬉しいですね! ありがとうございます今日も記事読んだよ〜〜...
- 0
- 0
★オリジナルパターンで、クリスマスタペストリーの装飾〜

クリスマスタペストリーあともう少しで完成です教会の上にはベルの付けましたケーキにはレースでお花のクリームを表現したり〜細かな作業が進んでいますツリーにも雪型ビーズを飾って〜可愛くなりましたあと、ツリーの輪郭線を刺繍しますょきっともっともっと素敵になるでしょう〜Mさん頑張ってくださいねろうそくの先、炎を優しいピンク色にしたので、キラッと光るクリスタルビーズを1粒付けて〜これも同色で合わせています周り...
- 0
- 0
★嬉しいメールとKEIくん
昨日、息子に誕生日メールを入れていたら、、、今朝、返事がきていましたすぐの返信なんてまぁ〜珍しい!!久しぶりだったからかもしれませんねもうアメリカの生活にも慣れたかなぁ??と少し心配、、、と書いていましたが2年生のRちゃん、日本語も頑張って勉強しているし英語も普通にペラペラ喋って、書けるよ〜流石に、2年以上も居たら、慣れるよ〜と(実は、、英語ちょっと苦手だった息子でしたがw 仕事に、生活にと、、、そ...
- 0
- 0
★カーブラインのお花で可愛いバッグ

コロナ禍での生活パターンも慣れてきたこのごろ仕事上特に気を付けて頑張ってこられたTさんですもちろん今も気を抜くことなんて出来ませんがやっぱりそろそろレッスンに行ってお友達の顔を見て、おしゃべりもしたい〜〜と9ヶ月ぶりに参加されました途中になっていたカーブラインのバッグが完成です可愛かったですね〜反対側も撮りましたラブリーな感じで、これからお嬢さんに持ってもらえそうですね今日は息子の誕生日です雪の散...
- 0
- 0
★エコバッグのようなバッグに〜

パッチワークの本を見ていてこんな感じのバッグが作ってみたいですとOさんが言われて、、、、パッチワーク通信に掲載されていて(本体はナイロン生地で仕上がっていました)製図等アレンジして、お好みに合わせました肩からの広めな持ち手がぐるりと底まで付いた特徴的なバッグですね中には、ポケット本では、ひっくり返して、畳んで、ポケットに収納できるようになっていましたが、Oさんは普通の内ポケットとして使用です収納力も...
- 0
- 0
★パンドラの箱、ボーダーにアップリケできました〜

今日、ご紹介はアイランドさんのパンドラの箱の続きです上下の幅広部分のボーダーに似合うようにお花のアップリケをデザインしてみました〜同じパターンの繰り返しになりますが、色を少しずつ移行させています下は濃いめなお花を並べて、、楽しみながらチクチクと。上は、優しいカラーで合わせましたパンドラの箱は、幾何学模様なので、花弁も丸やカーブではなく、三角っぽいものがいいかと思いデザイン全体はこんな感じです 流れ...
- 0
- 0
★海の嵐で進んでいますね〜

海の嵐でベッドカバーを〜と頑張っていらっしゃるNさん。お忙しくて、思うようにレッスンには来れずで、、、でもこれなら時間が空いたときや、ストレス解消にもなってと チクチクと進められていますまだまだ先が見えませんが、コツコツとですねそして、左手。まだまだ足らない布がいっぱいあったので、カットしました〜次回までどれだけ進めるかですが、無理の無いように頑張ってくださいねたっぷり入るカードフォルダー新しくTさ...
- 0
- 0
★クリスマスローズや、チューリップが!

毎年、花を咲かせてくれるクリスマスローズ今年もエレガントな姿で開花しています下向きに咲く姿が何とも言えないですねありがとう〜の気持ちいっぱいで撮りました花壇も春になってきましたょチューリップが日毎に伸びています待ち遠しいですねそして、最後はKEIくんです本来ならもっと早く公園デビューしたかったけれどこのコロナ禍で、タイミングを考えていたようですが、先日、ママと2人で出かけてきましたブランコも1人で乗...
- 0
- 0
★お揃いなリングピローが進んでいます

今日は、リングピローを2名の方が一緒に制作中〜なので、仲良く撮らせてもらいました同じハートのデザインですが、キットを作ってお渡しする時に、生成り系で仕上げるか、白系で仕上げるかのご希望を聞いて選んでいただきましたここではあまり違いが見えませんが、これからの装飾で変化が!!完成まであと少しです絶対に素敵なリングピローになるので、お待ちくださいね〜ボーダーの紺チェック生地を付けたら、とても引き締まりま...
- 0
- 0
★レンジを〜そしてまず初めに作ったものは
長年使ってきた電子オーブンレンジが、シンプルな温め機能が思うように使えなくなって、KEI君の食事の支度にも困ってしまい娘とそろそろ買い換えどきかなぁ??と相談して、先日、思い切って新調しました〜使っていたレンジの横には2005年製と記載されていたので、わぁ15年は使っていたんだなぁ〜そして、色々どれがいいか1週間くらい考えて決めたのがスチームオーブンレンジですお水を入れてセットしたら。。。卵をそのま...
- 0
- 0
★チューリップのタペの続き

Kさん時間をかけて作られているタペストリーはハートの中のチューリップのアップリケも出来て先日のレッスンで、ボーダーを選びました!!周りを、製図のようなスカラップにしたのでうんとかわいく仕上がりますね!これにちょうどぴったりな布でしたょ下は、皮のコインパースの色々です生徒さんより、たくさんのオーダーを受け、、作りましたコイン入れ、お薬入れ、かわいくアメちゃんでも?また。アクセサリーでも?と、使っても...
- 0
- 0
★素敵な進行中作品を〜

8角形ビーズデザインのミニタペストリーWさん、後もう少しなのですが、装飾をまだまだプラスしたいので、今回はこの状態のところで撮らせてもらいました角に付けた薔薇モチーフに似合うようにフェザーを描きました。刺繍も素敵なりました次回レッスンに完成を見れるでしょうね〜楽しみですこのタペストリーまた1名さまが作られることになりました!!原型(私のは)懐かしい思い出の作品なので、とても嬉しいですね下は、girasole...
- 0
- 0
★これ何になるんでした??と

ステイホーム中に、自宅を片付けた方も多かったでしょう〜この際断捨離して、お部屋の入れ替えを頑張っている生徒さんもありますよMさん〜〜どうですか??イメージ通りに進んでいますか??今日の途中作品の紹介は、Oさんですそんな中、見つけたパッチワークの色々、、、がありましたこれどうなるんでした??っとまたレッスンに〜と来られていますはい!!とっても可愛らしいほんわかサンタさんのタペストリーになるんでしたよバ...
- 0
- 0
★嬉しいバッグ頑張りましょう〜

嬉しいおめでた!Pinechan 予定日ぴったりに初孫ちゃんがお誕生されました!!おめでとうございます!!コロナ禍なので、市外在住のパパは病院にも行けずだったそうで、明日の退院で初めてお顔が見れるそうです これはマザーズバッグのポケットです下のストライプ生地をベースにバッグを作っていきますベビーは男の子ちゃんなのですが、これは少し優しく合わせてみました下は、まぁよくここまで使いましたね!!の画像です。表に...
- 0
- 0
★こいのぼりの可愛い子たち〜とゾウさんビオラ

こいのぼりのタペストリーカラフルカラーで進めているFさん丁寧にアップリケできましたね後半分頑張りましょう〜今回は、土台布、空のイメージでこれに決めましたでもあまり色が上手く写ってませんが綺麗なブルーですまた次回の紹介楽しみにしていてください下のビオラ花びらの1枚がくるんと巻いていて細長い〜お名前ぞうさんビオラって言います!まぁ可愛らしいなぁ〜と思って撮りました色合いもパープル&イエローのミックスで、...
- 0
- 0
★オリジナリルパターンで、クリスマスタペストリーキルティングへ

オリジナルクリスマスパターンの中から4枚選んで縦長のミニタペストリーを進行中のNさんもうキルティングが早々と進んできました〜ボーダー布、このためにあったかのようなレース模様のプリントです幅と柄を考えて、この場所がいいね!!となりましたトップが出来上がってくる段階で、あっ!!これがお似合いですと相思相愛な布を見つける瞬間!!がたまらなく好きですそして、良かったですと喜んでもらえるとまた嬉しいですねキ...
- 0
- 0