Archive: 2021年05月 1/1
★息抜きトートバッグフリル付き完成です

麻混のカットボイル生地で、素敵な薔薇が浮き出た布を使ってまず、息抜きトートバッグにタックを付けた仕上がりにしてみましたマチ幅は、8cmくらいです形がシンプルな仕上がりなので、これの中は、仕切りポケットにポケットを付けて〜少し遊んで〜 ありがとうございます今日も記事読んだよ〜〜と下のマークを押して応援してくださいねにほんブログ村にほんブログ村...
- 0
- 0
★ヘキサゴンのバッグ完成

ヘキサゴン繋ぎのMさん大好きカラーでまとめたバッグが完成しましたこれは、キルト時間に掲載されていた河野先生の作品が目に留まって同じサイズで進めてきましたが自分が思っていたサイズよりも少し小さかったので、そこマチを付けてデザインを変更しました切り替えの薔薇のレースも素敵ですょMさん、これまで、たくさんのキルト本を買ってはパラパラと見てばかりだったけれど、、、こうして形になって大喜びでした!また、持ち手...
- 0
- 0
★ローズフルバッグと〜小さなベツレヘムに〜

ローズフルバッグの完成はTさんです少し大きめなローズがたくさん入った布ですが、派手ではなくとてもお洒落になりましたねこのバッグのポイントの1つ。両脇に豪華なバラのレースが入っています肩から持った時に見えるのがいいでしょう〜持ち手のカラーにも拘って、いいお色があってよかった〜先のレースの付け方もとても丁寧でTさんらしいですモダンなストライプ柄もバラ柄と不思議にマッチするのは、同カラーのマジック!でしょ...
- 0
- 0
★八角形ビーズデザインのタペ NO3完成

八角形のビーズデザインタペストリーTさんのアップリケ刺繍を入れた作品が、仕上がりました!ビーズを落ち着きのある色合いでまとめたのがよかったですね中央の白い花の周りなども刺しました!くっきり浮かび上がって綺麗ですねよかったらビーズの色にもご注目〜ください以前はここで紹介しています早速飾ろう〜と言われていました1つずつ作品が増えて嬉しいですね ありがとうございます今日も記事読んだよ〜〜と下のマークを押...
- 0
- 0
★ルーシングフラワーで〜

花かごに入れたルーシングフラワーをアレンジして、中央が出来ていたNさん前回のレッスンで決めた通りにつないでこられましたレース地も入れソフトな感じになっていますボーダーを付けて、そこに、刺繍かアップリケをされる予定ですサクサク出来てきますね下は、同じくルーシングフラワーのコサージュですOさん、ご自身用に〜優しいグリーン系は、Oさんのイメージにぴったりです下はミリアかーさんが、上のOさんとは違うOさんへの...
- 0
- 0
★縦長のショルダーバッグ チェックの布で完成です〜

縦長のショルダーバッグ。アイランドさんが完成されました!!チェック布の面白さを出して、両面のポケットをバイアスにしてみましたまた、そのポケットには優しい色したお花をアップリケ大人可愛くなりましたね後ろポケットは、タック付きにしたので、少しかさばってもいいですこの角度からもなかなか素敵!綺麗に揃っていますね!このバッグ、私も作りたいなぁ〜と後2名の方が進行中です完成を楽しみに待ってくださいね ありが...
- 0
- 0
★チューリップの仕切りカーテン

Mさん先日のレッスンで、、、花束柄を使った仕切りカーテンが出来上がりましたお部屋が明るくなるような色合いで選んでいるので、とっても可愛いですねこれは2枚同じものを作って、伸縮棒に通しただけなので、のれんのように上の方で頭が引っ掛かることもないのでいいですょ早速。棒を買って帰らないと!!と言われていましたょすぐに取り付けられているでしょう色取り取りの可愛いチューリップがたくさん並び年中春みたいになり...
- 0
- 0
★五月晴れの鯉のぼりに!

Fさんの鯉のぼりのタペストリーGWの前の完成を目指されていましたが、、、無理のないチクチクと進まれたので完成が少し遅れましたが、ご自宅でもう飾られていて、今日の紹介になりましたブルー色の空と雲の中で元気よく泳ぐ姿とてもカラフルな鯉のぼりになりましたね4色カラーでぐるぐる回り、楽しい仕上がりですタイトルのように五月晴れの中を泳いでいるような感じに見えます季節ものタペストリーこの続きも楽しいですねまた次...
- 0
- 0
★コスモスのパターンとチューリップポーチ

コスモスのパターンで、、、ご自宅の玄関パットを始められたHさんですパープルローズ系な色合いで、、、お花が咲いてきましたまだまだ咲かせないといけませんね。。。あと、40枚近くは必要ですので、まだまだ頑張りましょう〜ね下のチューリップポーチの完成も同じHさんです以前のパッチワーク倶楽部に掲載されていたものです小さなアップリケに少し苦戦されていましたが可愛く出来上がりましたね!!これは、外パイピング仕立て...
- 0
- 0
★なでしこのパターンで

お花のバターンが、色々載っている本の中から、なでしこのパターンが可愛いと、掲載作品のイメージで、枚数を変えて進行中のMさんですこれは、お嬢さん宅の新居お祝い用に、玄関マットになる予定です難しい色合わせのご依頼アジアンチック感じに、、はてな?そんな感じにできるかしら?悩みながら進めているところです♪パターン同士が直接に、合わさるのではなく間にもカラーを足していきます可愛いパターンなので、また違うデザイ...
- 0
- 0
★八角形ビーズデザインタペ NO4完成です

私も作ってみたい〜〜と始められたNさん可愛くビーズをデコレーションし、お花や、レースなど素敵に飾って仕上がりました!!完成おめでとうございますとても丁寧に仕上がりましたね!!花を囲う豪華な幅広のレースも素敵でしょう〜同じデザインでもそれぞれ違った顔になっていくのが嬉しいですお花のスカラップをここにいれたのがこの作品のポイントになりましたまたキルティングラインでより丸くなって出来ましたこのブルーのお...
- 0
- 0
★サプライズなベッドカバーが完成です

これは2015年度に創刊されて65号で完成すると言うディアゴスティー二のリバティ布を入れたパッチワークの会最後まで届いていたそうで。。。Mさんのお友達が作れないとの事で、、、そのままにそして昨年の緊急事態宣言が出て、、、おうち時間も長くなっていた時、あれはどうなったの??と心配されてそれならちょっとお手伝いしてあげよう〜と思われたMさんです昨年秋頃だったかに始められて少しお手伝いのつもりが、、、まぁ...
- 0
- 0
★八角形ビーズデザインタペがお似合いのご自宅から〜

八角形ビーズデザインタペストリーNO2可愛いローズ系が仕上がりました今年になってまたパッチワークを復活されたOさんですがこの作品の完成は、とても嬉しかったようですそうそうラブリーな感じにしてほしいとの事でしたね布選び等。お任せでしたので喜んでもらえて嬉しいですビーズを沢山お持ちでしたから、各所につけましたキラッ!と光るのはスワロフスキーですそして早速、自宅に飾ります!!と言われていたので是非お部屋の写...
- 0
- 0
★息抜きトートバッグの縦型が完成です

縦型の息抜きトートバッグレースでバイカラーに切り替えたとっても可愛い仕上がりになったのはSさんですこれはご自身用にと始められたのですがGWにちょこっとお嬢さんが帰省された時、途中でもすごく気に入られ、、、それなら、これあげようか〜と言うことになりましたファスナーもつけて使い勝手もいい感じになりましたね両面同じ作りになっていますこのレース生地の良さを壊さないように出来ました最後にご本人と記念写真も撮っ...
- 0
- 0
★カテドラルウインドーのミニマット

GW前に色合いを決めていたIさんのカテドラルウインドーのミニマットとても可愛くなって仕上がってきました!丁寧に作られていますねどんどん、、、サクサクと進まれていました周りにつけた花型のレースは、紅茶染ですほわ〜んとローズな感じに染まっていてそれもまた可愛さ増し増しですね染めると色が濃く感じても、、想像していたよりも乾くと意外に薄くなります残り布で、ピンクッションも作られていましたまだ余った布があるの...
- 0
- 0
★ヘキサゴンで〜と可愛い財布

ヘキサゴン繋ぎで、まとめたNさんのこちら、、、当初は、タペストリーの予定でしたがまだ作ったことがないベッドカバーに〜〜しようと言う事になりましたシングルサイズのベッドカバー、、、この部分を中央に入れて、デザインしてみたので次回かはその都度、進み具合を紹介したいですね円形のコイン入れの完成は、Aちゃんですブルーの可愛いギンガムチェックは場所を選ばない使い易さが。。。愛されています急なお土産のストックと...
- 0
- 0
★ラブリーカラーの〜

ラブリーカラーで円形を作って〜ととても楽しいパターンですねTさんたくさん縫えて、前回レッスンでは 大体の配置を決めていましたこの写真時には中央部分だけまだ決まっていませんがこれはベッドカバーになる予定です可愛いのができそうでしょう〜色々考えて〜〜中央はローズピンク系の色合いにしましたTさんこの調子で、頑張ってくださいね〜前回はこちらで紹介していました ありがとうございます今日も記事読んだよ〜〜と下の...
- 0
- 0
★四角つなぎの素敵な作品

10cm角の四角繋ぎでとてもステキな作品が仕上がりましたこれはOさんで、昨年の緊急事態宣言が発令された頃からでしたか?ぼちぼちやっていきたいと、、、進められていました。この四角つなぎキルティングラインはカーブなので、優しい感じに仕上がりますボーダーに、葉っぱ模様をアップリケグリーンで、ハートの刺繍も可愛いポイントになりましたねーこの記事の写真を載せるところで、公開しちゃってそのままになっていたようで...
- 0
- 0
★お揃いのめぐりあいバッグ進行中と、庭の花〜

Hさんペアクッションのキルティングもそろそろ終わり完成が近いのですが。。。その残り布に、、プラスαしてめぐりあいバッグを制作中ですワインカラーは妹さんへ、ブルーはご自身用です丁度いいサイズ感とサクサク出来るので、とても人気のあるバッグです今年の薔薇は、どれも一気に咲いていますとてもいい香りのする薔薇です スパニッシュビューティー 毎年庭に優しい雰囲気を出してくれる大好きなニゲラがどんどん出ていますこ...
- 0
- 0
★シャッフルスターと創刊号キルトダイアリー

アルバムスターのパターンを使って、、、4色カラーをシャッフルして作っています途中画像ですが、下の上下の組み合わせを見てくださいわかりますよね??配置が変わっているでしょう〜シャッフルスターと名付けました!!1枚のサイズは、10cm角です並べながら面白くて、、、ちょっと配置も少し悩みましたが素敵な感じになったでしょうか?これTさんでご自宅のプリンターカバーとして製作中です5月10日に発売されたキルトダ...
- 0
- 0
★野原のかざぐるま

爽やかなこの季節にぴったりなギャザーを入れた、ふわふわとした素敵な仕切りカーテンが出来上がりました!!リビングとキッチンとの空間に掛けられます野原のお花のようなプリント生地です一緒に四つ葉のクローバーを探しましょうか〜パターンは「かざぐるま」でこのデザインにぴったりでしたょ!!可愛い手仕事で、、、とても楽しかったようですね ありがとうございます今日も記事読んだよ〜〜と下のマークを押して応援してくだ...
- 0
- 0
★ダイヤカットのポーチと母の日の。。。

ダイヤカットで、シンプルな色使いな仕上がりのポーチはYさんが完成ですダイヤ型は四角形ですが各辺が伸びやすいので、縫い合わせには気をつかいますねキルティングラインもダイヤ型になっているのでそれも面白いです反対側は、シンプルに土台布で仕上げていますファスナーの引き手を布で丸く包んで、、、それに小さなビーズが付けてあります可愛いサイズもこれなら指に収まって引っ張りやすいですょとてもいいアイデアですね昨日...
- 0
- 0
★12cmパターンを色々と覚書

今日は、、、GWに初めて、初孫ちゃんを抱っこすることが出来たクロゴマコさんの新作の紹介ですお部屋のチェストボードの上に飾る、マットを作ろうと始められました色目は、家具に合わせてベージュや、茶系でまとめたいと〜12cmパターンをたくさん作っていきましょうねまずは「おばあちゃんのパズル」縫い合わせかたにちょっとはてな??がある感じのパターンですねこちらは、「カップアンドソーサー」です素敵な布を中央に入れて...
- 0
- 0
★仕切りカーテン風に〜

今日は、Mさんの新作のご紹介です玄関を入ってその先が、丸見えにならないようにとそこに、カーテン兼のれんのような物を作りたいと言われて、始められましたなるべく明るく可愛い感じにというご希望でした!!ベースを、花束柄にしてパッチワークで7色のチューリップに見えるパターンを繋げることにしました並べてみたらわぁ〜可愛い子たちになりましたねふわふわと少しギャザーが入った仕上がりになるようにと考えています次回...
- 0
- 0
★ここにも鯉のぼり〜

1昨日の子供の日に、目でも楽しめるようにと、、、ネットで検索した娘。あっ!これなら私にも出来そう〜とこの日は、みんなカレー大人カレーになる前に、鍋に取って作っていましたそして、、、盛り付けの時に、、、可愛い鯉のぼりを乗っけて〜いましたょキャラ弁作ることからしたら簡単ですが、、、ベビーサイズの鯉のぼりのウロコ、、、なかなか苦労して頑張っていたね〜これを見たKEI君 まぁとても〜喜んでいました食べること...
- 0
- 0
★タックが可愛い〜息抜きトートバッグ

息抜きトートバッグ。。。もう何人もの方がブラックレースで作られましたが今回、W さんには、サイズを大きくして、本体をバイカラーで切り替えてその色を上部のタックにも使用しました本体布は丸い刺繍柄が可愛い、また、茶色い布は、からみレース生地です同じWさん、基本サイズはお嬢さん用に〜仕上がっていますがまだ使用されていないという事ですので早く使ってくださいね〜2つ並べると大きさの違いが分かりますね 使いやす...
- 0
- 0
★子供の日に鯉のぼりと、ワイン

GW最終日、子供の日は冷たい雨の1日でした庭に出る事も出来ない今日は、部屋の中で、四つんばいになってトンネル作って、、、、KEI君と電車ごっこをしたり、積み木やボール、絵本を読んだりと、笑って楽しく過ごしました下の画像は、5月3日、実家に行く途中に娘たちが小さかった頃にも行った懐かしいグリーンエコー笠形ですこの日は、お天気も良くて、BBQの家族連れが多かったですょ私たちは、駐車場から眺めて、、10分くらい...
- 0
- 0
★庭のばらと一緒にイチゴも!

GW皆さん、どうな風にお過ごしですか?昨日は、実家へ2人の様子を見に主人も一緒に行ってきました途中で鯉のぼりを見て、お寿司を買って〜到着デーサービス帰りの父も普段よりも多く食べてくれて、KEI君の行動を見守っていましたさて今日の庭です今年は、一気に薔薇が咲き出して、蕾の可愛らしい姿が見れない状態ですこの薔薇の、右手奥にイチゴが!!見えますか?ピエールドロンサールも蕾が膨らんできました丸くなってきてかわ...
- 0
- 0
★アイロンはこれが気に入っています

皆さんはどんなアイロンをお使いでしょうか?洋裁をしていたので、職業用アイロン(ナオモト)を使っていましたし、パッチワーク用のミニアイロンも使ってもきましたもう数年前に、職業用が壊れてしまってからは、スチームも使えるPanasonicのアイロンに変え、、、それがとても使いやすかったので、母にもプレゼントしました下の画像を見てあら!!2台もあるのね??と思いますよねいえいえ、、、実は、このGW中に、、、昨日まで...
- 0
- 0
★ルーシングフラワーのコサージュです

先日紹介したルーシングフラワーを使ってコサージュを作っていました色合いで随分と変わるので、布選びも大事ですねまた自分がつける事を考えて、バッグや、洋服に似合う方が良いしね、、、基本、ベージュ系が好きなので、、、やはり、こんな感じに選んでみました下が、途中画像ですまだ留めていませんフエルトに置いている段階ですアレンジを少し考えて、リボンや、レースをプラスして完成ですこの洋服に似合います!!(笑)リク...
- 0
- 0
★美らパイン

沖縄県産のボゴールパインって初めて知りました美らパイン(ちゅらパイン)とも呼ばれていて、、、このパインはお友達が持ってきてくれて、一緒に食べる事に〜縦に半分にカットして、ちぎってパクパクと!!いただきます果肉も柔らかで、中心部分が全く硬くなくチューチューしながら食べましたょご存知の方も多かったかもしれませんが載せてみました ありがとうございます今日も記事読んだよ〜〜と下のマークを押して応援してくだ...
- 0
- 0