fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2021年12月  1/1

★今年1年を表す一文字〜

No image

2021 今年も最後の1日となりましたコロナ禍でもレッスンに来てくださった生徒さんたちと楽しい時間を過ごせたこと本当にありがとうございました孫のKEI君と一緒にこの1年も暮らせたことは一番の活力にもなりましたまた高齢になる両親の病院通いは切れませんが弟夫婦と変わりあってサポートしています元気で過ごしてくれている事に感謝しています父は、もう先が長くないからとかよく口にしますがぼちぼち過ごせたらいいですねある...

  •  0
  •  0

★あと2日に〜

No image

今年も後2日になって気忙しくなってきましたねKEI君クリスマスイブの夜中から嘔吐、下痢でダウンしていて早く治ったのは娘の方で、昨日もまた念の為病院へ、そして帰省のための薬ももらいました昨晩体重計に乗せてみたら裸で10、8キロでしたこの数日で、1、1キロも減っていてビックリでした少しずつ食べていますが、胃も小さくなっているのかいつものKEI君までにはまだ戻っていませんがよかった!!今日は✈️で出発しました帰り...

  •  0
  •  0

★中央にヘキサゴンでテーブルクロスマット

ヘキサゴンでお花を作ってまとめたこちらは、Sさんですご自宅のテーブルサイズにピッタリサイズに合わせてデザインしています土台は生成りベースの薔薇のレース生地です周りと中央からの長い辺に貼ったレースがまた豪華になりました両面仕様になるように仕上げられたのですが最後のレッスン日に持ってくるのを忘れられていたので今回は、前に撮ったものを紹介します来年忘れなければ持ってきます!!とね見せてもらったキッチンが...

  •  0
  •  0

★レッドワークのトップが完成です〜

Nさんよく頑張られましたね!!レッドワークのタペストリーのトップが完成しましたこれはパッチワーク通信161号のレッドワークコーナーに掲載されていた図案を少し拡大して使用アルファベットの図案は、馬場玲さんのものですとても繊細で 可愛い女の子が文字から覗いたり見つめたりと表情1つ1つをじっくり観察するのも楽しいデザインですこんなに可愛いデザイン画はなかなかないですよね刺していて、、子供の頃に戻れるような...

  •  0
  •  0

★一緒に並んでベビーキルトを製作中です

MさんとKさん 同じテーブルで仲良くベビーキルトが進んでいますMさんはお2人目のお孫ちゃん誕生に向けて〜Kさんはお姉さんからの依頼で〜優しいカラー選びをしてみました並べるとまるで兄弟のよう(どちらも男の子ちゃん用です)Mさんはこのような配置に〜します現在新しいパターンを進めていらっしゃいますょ年明けのレッスンで並べられるといいですが、年末年始と大忙しでしょうから〜無理しないでね先に始められていたKさんは...

  •  0
  •  0

★八角形ビーズデザインタペ NO7の完成です

八角形ビーズデザインタペストリー 今年最後のレッスンになった日にFさんが出来ました!!と見せてくださいましたこうして素敵な完成画像を撮るのは嬉しいですねFさん好みの優しい色合いでまとめた作品になりましたサイズは原型よりもひと回り大きくなっていますビーズを付ける前にも撮っていましたとても細かく綺麗に仕上がっていますね外周のカーブも綺麗ですこのタペストリーみなさん、、、ビーズを付けるのが一番時間が掛かっ...

  •  0
  •  0

★初めてのお店で〜クリスマス会

一昨日、レッスンが最後になった方々と遅めのランチへ出かけました全く初めてのお店なので少し不安もありましたがTさんが予約を入れてくださってありがとうございましたJR播但線野里駅の高架下にあるお店イタリア料理のオスティア バルキーニョさんです入り口は狭かったですが中は20〜25人は入れる広さこの前菜プレートどれも美味しくって〜結構お腹が。。。みなさん同じようにいいお味〜とジャコと水菜のペペロンチーノお2人...

  •  0
  •  0

★ネクタイのパターンと薔薇のコラボタペストリー

Iさん、昨年のコロナ緊急事態宣言中にチクチクと縫い繋いでこられたネクタイのパターンがたくさんありましたそれを形にしたいので〜から始まった。。。ご自宅用の横長のタペストリーです先日やっと完成でしたょ〜おめでとうございます!ばらの花をより素敵に〜とビーズを入れてデコレーションされましたあまり入れ過ぎるとギラギラするのでその加減が難しかったようですおままごとも日々変化昨日はクリスマス弁当で大はしゃぎでし...

  •  0
  •  0

★ウォーターキルトで薔薇のリースを〜とミニマスク

Pinechanが今回初めて挑戦のウォータキルトです何度も並べ直してみてやっと形が見えてきましたね年明けに繋がっていたら嬉しいですが遠くまで帰省されると聞いているので、ちょっと無理かしら?出来たらでいいですよKEI君にもマスクを作って欲しいと〜娘え?まだ2歳ともうすぐ1ヶ月園にも行っていないのに?必要?どうやら年末年始の帰省。飛行機の中だけ付けるようにしたいと〜トーマスが大好きなのですが、ガーゼ地がなくて、...

  •  0
  •  0

★昨日のクリスマス会の画像です〜

昨日が最後になった方々とお昼を一緒に クリスマス会をしましたパン、お寿司、チキン、パイ、おはぎ、おやつもいっぱいでしたょあっ!!切れているところもありました。。。こちらのサンタパンが可愛いでしょう〜皆さんこれはお持ち帰りでしたピンク色の袋、クッキーなどを色々詰め合わせてある中のブルーのはKEI君にと!!トーマスのクッキーでした一緒に食べてみんなの中に入って楽しそうでしたみなさんありがとうございましたH...

  •  0
  •  0

★お疲れ様です〜今年1年ありがとう〜

1日遅れての記事になりますが午前中の皆さんとランチに行って来ました〜場所は以前ににも別の方々と伺ったビストロよしむら(姫路市西八代10-15)に右下、りんご、人参 レモンのMIXの美肌にいいジュースを一口〜〜みなさんと、予約を入れていたハンバーグランチセットですまだまだ色々美味しいメニューがありますよまた行ってみてくださいね〜ソースはデミグラスか和風か選べますあっさりの和風を全員〜柔らかくって美味しくて|...

  •  0
  •  0

★クリスマスまで〜もうすぐですね

クリスマスイブまで後4日毎日喜んでアドベントカレンダーを開けている KEI君です中のかわいい絵本が1冊づつ増えていきます全く興味のないものもあれば余程気に入ったのか、、、毎晩同じものを読んで〜とママにお願いしていますブルーのライトが綺麗でしょう〜下は、先日一緒に宍粟市まで出かけた時にFさんが購入されたブローチです繊細でボタンとは思えないでしょう〜今日は最後のレッスンになった方々とクリスマス会をしました...

  •  0
  •  0

★ミニミニキルトで〜

Sさん可愛いミニミニキルト 同じものを4枚繋いでこちらの作品ができましたこの大きさになってあっ!!電動チェアの頭のカバーにぴったりなので半分に折って紐を付けて結んで使用される事になりました好きなキルトで自分時間をゆったりと過ごせるので喜ばれています方向を90度ずつ変えて縫い合わせたので動きも出ましたね後1つもうすぐ完成の両面仕様のテーブルクロスが完成するのでまた紹介しましょう〜昨日、母から雪が降っ...

  •  0
  •  0

★またまた新しくベビーキルトが〜と

またまた新しくベビーキルトが始まりました!!このところおまごちゃんブームが続いていますょMさん春のお2人目おまごちゃんの誕生に向けてスタートされました〜男の子ちゃん!!と分かったそうです現在同じパターンの色違いをチクチクと進められていますので揃ったら、撮ってみましょうね〜そしてこちらは、Girasoleさんのその後です可愛いお花の間に入れるパターンです4色で2枚ずつ作るのであと半分頑張ってくださいね〜どち...

  •  0
  •  0

★のりまき のりまき〜〜

先週末実家で、母と一緒にのりまき(巻き寿司)をしましたというのも娘の友達からもらった絵本の中ののりまきがKEI君がお気に入りで、、、じゃあ今度来たら一緒にしようね〜と母材料は?と並べてみました撮り忘れていますが たくわんの千切りもありましたのりの上にご飯をのせて〜と絵本に書いてある順に具材をのせていきますエビの次はしいたけ〜 僕好きなんだよ〜W上手に巻けたかなぁ??のりまき のりまき 切ってみよう〜と...

  •  0
  •  0

★嬉しいクリスマスの〜

昨日のレッスンの後みなさんとクリスマス会を兼ねて〜KEI君も一緒に〜ランチ会に行ってきました姫路レストランビスクみなさん初めての方ばかりで、喜んでもらえましたかぼちゃのスープこのフルーツサラダの真ん中に蟹の身がたくさん〜ソースは流石に真似できないお味スープ早く食べたくって〜横から手が、、、2枚にまとめてみましたメインはお肉か魚を選べます写真の加工〜〜  お皿に薔薇を飾ってみました!!夕方からは姫路駅...

  •  0
  •  0

★新しく始まったベビーキルトです

お姉さんからの依頼を受けて、ベビーキルトを始められたKさんですすでに男の子ちゃんと分かっていたので色選び少しだけピンク系を入れてみましたパターンはヨットなのでピッタリでしょう〜5枚をこんな風に配置して、空いた部分に新しいパターンを入れて進んでいますので今年最後のレッスンで並べられるといいですねレッドワークのNさんのその後です白いボーダー布に赤い色で飾りアップリケを入れていきますやや細めなデザインにし...

  •  0
  •  0

★完成がとっても嬉しいバッグとポーチです(ギャザーバッグ)

バッグを作るのが大好きなSさん今回は、こちらです底をカーブラインにしてギャザーを入れたバッグですパッチワーク部分が少なくて作り方を工夫したバッグですお仲間のMさんが作られた2体のベアーちゃんも入れています後ろ側は、共布ループのリボンでちょっと可愛くなっていますまたまたお友達のベアーちゃんが覗いていますょこれは以前 本に掲載していただいたバッグでした懐かしいですね完成私も嬉しかったですそうそう〜同じ布...

  •  0
  •  0

★クリスマスなハウスのタペストリーたちが完成です

Hさんのクリスマスなハウスは、12月に飾れるように間に合いました!!そして可愛らしい額も追加でしたよまず額からみてくださいこのミニ額は、もう随分昔に購入されていたものでやっと使えて〜良かった〜と言われていました先に作ったオーナメントにも使える子と一緒に〜そして、こちらがクリスマスなハウスのタペストリーです出来上がったらやっぱり嬉しくなりますね1日1回だけでいいので、下のマークを押してくださいねあな...

  •  0
  •  0

★夏と秋のタペストリーの途中経過

秋のタペストリーのTさんですお月様を可愛くパッチワークで表現してみましたただの丸よりも面白さも出ました〜どうでしょう?また、ウサギの下部分には落ち葉をアップリケもう少し葉っぱを重ねた方が素敵!とアドバイスそして、右手の開いた部分、、、ススキを刺繍で入れていきますこれが入ればトップの完成になります12月なので思うように捗りませんが無理の無いように進めてくださいね夏のタペストリーを進行中のアイランドさ...

  •  0
  •  0

★新作のバニティーケースと完成のスマホショルダー

ブログを見て、、、あの作品素敵でしたよね〜と言われたのが最近の記事にしたTさんのバニティーケースですOさん私も作りたいです!!と始められましたダイヤカットの大きなラインにスカラップがとても印象的なレースを交差して貼りましょう〜ファスナー付けが少し難しいかもしれませんが挑戦してくださいねこのデザインは以前(今回とは別のTさん)に考えたもので、今回で3人目ですねこちらで紹介しています下も同じOさんの作品で...

  •  0
  •  0

★紫陽花のパターンのベッドカバーのその後とペンケース

紫陽花のパターンの上から順に横に繋がってきました2段ずつまとめてから大きくなっていきます縫い代の倒し方にも色々方法があるので、Aちゃんと相談しながら決めていきましたクリスマスツリーに垂らして少し楽しんで〜〜この調子でチクチクと頑張っていくとバッドカバーのトップが完成しますね!とても爽やかなブルー系でしょう〜出来上がれば疲れた身体を少しでも癒してくれると思いますょ下は、Fさんの2つのペンケースが完成で...

  •  0
  •  0

★薔薇のバケツ型バッグがこちらも完成とベビーキルトの途中〜

薔薇のバケツ型バッグの完成はFさんです派手??でしょうか??とか気にされていましたが大丈夫ですねとっても素敵な仕上がりにニコニコ嬉しそうです初めて作られた布花を付けて記念写真洋服にも付けてもいいですょ初めてのベビーキルトを作られているGirasoleさんですお誕生までに間に合わせないと〜と頑張られています間に入れるパターンも1つ作ってみましたこのような繋ぎ方じゃないですが可愛い〜〜ですね〜1日1回だけでい...

  •  0
  •  0

★薔薇のパターンのタペトップ完成と〜

Mさんの薔薇パターンを入れたタペストリーのトップが出来上がりました角は、内側のラインを合わせて綺麗に繋がりましたね〜優しいブルーグレーでまとめたおしゃれな仕上がりですょ17の素敵な薔薇を1つずつ眺めるのもいいですね先日のレッスンでキルティングラインも決めましたこれから寒くなってくるのでおうち時間で進められるといいですねこちらはHさんで、赤い色8色で並べてみましたご主人様とペアのベッドカバーを進行中で...

  •  0
  •  0

★4年越しで完成の薔薇のタペストリーの完成

Tさんの薔薇をメインにデザインした素敵なタペストリーが4年越しで完成ですTさんこれにずっと時間を費やしていた訳ではなくその間にバッグや、ベビーキルトをはじめお孫ちゃんへの小物やマザーバッグとたくさん作られていました先日のレッスンでやっとできました〜と広げられるまでワタシもすっかり忘れていました落ち着いたローズ系でまとめた中にボーダーのグリーンが効いて素敵な仕上がりになりました〜完成おめでとうございま...

  •  0
  •  0

★可愛いお揃いのベアーちゃんです

お友達のお孫ちゃんへ〜可愛いベアーをMさんが作られましたまず1つは女の子ちゃん〜来年お姉ちゃんになるですってそして2体目は、これからお誕生される下の子のために〜です一緒にクリスマス会をしよう〜〜ね!可愛いぬいぐるみに初挑戦でした1日1回だけでいいので、下のマークを押してくださいねあなたのスマホや、タブレットからでもできます!!応援ポチっとよろしくお願いします〜いつも押して頂いてありがとうございます...

  •  0
  •  0

★初めての口金ポーチと着物からバッグに〜

Oさんが、初めて口金ポーチに挑戦されましたワタシの見本のイメージと合わせた色選びをしました甘く優しいローズカラーが好きなので気に入ってもらえました綺麗に仕上がっていますねちょこんと付けた可愛いモチーフ四角く大きく開くのが特徴です下は、Tさんで、お知り合いのおばあちゃんが。。。これはもう着ないので好きに使って〜とエコバッグにでも作って差し上げようかしら?着物からパッチワーク作品になっていくのも楽しみで...

  •  0
  •  0

★出かけた続きに〜ちょっとお買い物

昨日の続きでまだ紹介したいことがありました新聞に紹介されていたボタンアートの展示会にも足をのばしてみました作家さんはこの宍粟市出身の方で、とても素敵なボタンアートをされる方でした左の輪に糸を巻き付けて作るんですって〜昔は手仕事だったそうですが今は機械で巻き巻きと。。。繊細で軽くて、胸元に飾って〜とても素敵でしょう〜バングルも気になりましたが。。。普段に付けて楽しみことができるピアスやイアリングやブ...

  •  0
  •  0

★今日は宍粟(しそう)市に〜

今日は、お料理メンバーで行ける方と宍粟市にある老松ダイニングに行ってきましたここは古い作り酒屋で、日本酒発祥の地だとか中を改装されていて、綺麗なお庭を見ながらの発酵ランチが有名です食前酒がとても甘くておいしかったので買って帰りました1500円と2200円の2つからです予約制でゆっくりと座れ他のテーブルの方々もなぜか全て同じこのランチを注文されていましたね牛鍋のお味は格別麹の甘みが後を引く美味しさで...

  •  0
  •  0

★おしゃれなホワイトクリスマスのタペストリ完成です!

今日はIさんのおしゃれに仕上がったクリスマスタペストリーを紹介ですクリスマスの飾りの中にうまくマッチしましたょこのデザインは以前描いたものですが毎回どれも可愛くなって出来上がるのでこうして紹介するのが嬉しいです小さなスノーマンに時間がかかりましたがやっばりここに付けると可愛いですこちらは同じIさんのご自宅の飾りです写真をいただきました縦長のタペは昨年仕上げられたもので、カラフルなマカロンツリーは粘土...

  •  0
  •  0

★ドアプレート2つとレッドワークのその後

お孫ちゃんのお部屋のドアプレートを頼まれて今年中にと頑張られているMさんですこの子は、ハートが好きだと言う事なので使用布にもハートをいっぱい入れてみましたそしてこちらは星が好き!!なので煙突からの煙も星型で頑張られています次回には仕上がってくるでしょうからまた紹介しますねレッドワークのNさん2パターンの赤いピースワークが出来てきましたこれから、ボーダーにも赤いアップリケを入れてもっとラブリーになりま...

  •  0
  •  0