Archive: 2022年01月 1/1
★シンプルにナインパッチ

2色だけでシンプルにナインパッチを進められているOさんですこれは玄関マットになる予定です色目はあまり薄いと汚れ目が目立つので下のような色選びにしてみました〜花柄の素敵な所を上手にカットして入れていきますが先にナインパッチ部分を作ってしまって並べた方がバランスも見れるので次回レッスン時に並べられるといいですね〜日中は日差しも気持ちいい1日でした朝晩の冷え込みに気を付けてお過ごしください今日も1日あり...
- 0
- 0
★木製玩具に〜

最近木製玩具が大好きになって毎日楽しく遊んでいる孫ですこれにはまったきっかけは母が、知人からのお返しに届いたカタログギフト欲しいものは別にないから〜KEIちゃんのおもちゃでも交換したら??とそこで見つけたのが BURIO でしたすぐには遊ばなかったのですがドンドン面白さがわかって改めて見るとちょっと高額な玩具で、し、た、取り扱っているお店が少ないので、、、ネットからも購入もできますでもこれに似せてなのかどう...
- 0
- 0
★夏のタペストリートップが完成です

アイランドさんが昨年より進められていた夏のタペストリーのトップ先日のレッスンでアイロンも終えてスッキリと出来上がりました6枚デザインしましたがそれぞれに色合いを決める時が楽しかったです今回のボーダーとラティスに使った紺色の不規則なドット柄。とても面白さがありますねこの作品のまとめ役になりました〜これをみられたTさんが今度私も作ってみたいですと言われました色合いや、レイアウトを変えるとまた全然違った...
- 0
- 0
★ベビーキルトの途中経過〜Mさん

Mさんのベビーキルト中央にブルー系のパターンを1枚追加してこのように並べてみましたほんわかと可愛いベビーキルトになりそうですねパターンとパターンの間にソフトグリーンのラティスを入れて繋ぐことにしましたようんと可愛くて男の子っぽくなる感じになりますょ次回がまた楽しみですね新しい命の誕生にママもそしてバァバも頑張っていますね!!コロナ感染者が本当に多くなってきましたどこも過去最多となってきて本当に気を...
- 0
- 0
★秋のタペストリートップが仕上がりました〜

秋のタペストリーを進められていたTさんです少しずつ出来る時間を見つけて頑張っていたらできました!!前回のレッスンでは、落ち葉のアップリケやススキの刺繍をアドバイスススキの穂をよりリアルに〜と言っていましたね!!とっても綺麗に仕上がってきましたね!とてもおしゃれな秋のタペストリーになりそうですこんな感じで切り取ってみるのもいいですねキルティングラインも決めたので次回進んできたら全体を見せてください1...
- 0
- 0
★シンプル繋ぎでも可愛い〜四角に

ノートパソコンのケースが作りたくなったNさんです四角繋ぎの中にお花を入れたパッチワークにされました同じもの2枚作って〜土台を下の2種にして、今キルティングに入られていますさっと取り出せるようにシンプルな形に仕上げます中には、ポケットを付ける予定です仕上がればまた紹介したいですね皆さんも作りたくなるそんな感じのケースになりそうですね〜今日でKEI君2歳2ヶ月になりましたよく喋ってくれるので毎日笑いが絶え...
- 0
- 0
★ドレッサーカバーの途中〜と

薔薇布とレース地をたくさん使って薔薇パターンを入れて繋がるようにイメージしたデザインこちらはOさんの素敵なドレッサーカバーになります!時間をかけてキルティングをされていましたこれから組み立てに入るのでマチ部分、後ろ側もとまだもう少し頑張らないといけないです覚書〜〜1昨日、1/23実弟のところに女の子の初孫が誕生しました!一人っ子だったのでお嫁さんをもらったら、娘ができたようで〜ととても可愛いようで...
- 0
- 0
★12cmパターンもあと2枚になりました

12cmパターンの数々を楽しんで進めていらっしゃるクロゴマコさんですがあと残り2枚の色合わせで最後になり次回には、ラティスを決めて並べ方も一緒にみていきたいと思っています細かいピース繋ぎで大変だったパターンまた、UPしてみて一緒に見てみましょうねこれは3段にして横長に並べますょ家具にぴったりな素敵なマットになると良いですね娘が歯医者に行ったので、ワタシとお昼寝をする頃になったKEI君ママと寝たかったのに...
- 0
- 0
★両面使いのテーブルクロスと〜

昨年末にテーブルのマットを両面仕立てで仕上げられていたSさんです表しか撮らなかったので気になっていましたがまた持ってきてくださいましたどうでしょう?これなら両面使い出来るでしょう〜昨年の記事はこちらですお正月にはお嬢さん夫婦も帰省されてとても明るくておしゃれな食卓になったと聞きましたまた 素敵〜ホテルみたいと褒めてもらったのよ〜下は、ミリアかーさんの次作品の布選びの写真です右下にピンク色の濃淡でで...
- 0
- 0
★ベビーキルトのトップ完成まであと少しです(Mさん)

2人目のお孫ちゃん誕生に合わせて嬉しいベビーキルトが進んでいるのはMさんです配置は下のようなイメージです先に使用した布のいくつかをもう1度使ってみました全体がふんわりと包み込まれるようになると思います生成りのレースを入れた可愛らしいお花が咲きました次回レッスンまでにあと2色〜出来上がっていたら並べてみましょうね!お正月にはみなさんの帰省でとてもバタバタとされていたようですね可愛いお嫁ちゃんの膨らん...
- 0
- 0
★へキサゴンピンウィールのマットとドアプレート2点も完成

Mさんご子息さまの新居祝いにと玄関マットを勧められていましたが綺麗に完成されましたょ〜へキサゴンピンウィールですキルティングもしっかりと入って本当に素晴らしい〜縦に見ても良いですねお孫ちゃん達にと頑張られていたドアプレートも一緒に出来上がりました!お名前出しても良いですことでしたので。。。このままご紹介させていただきます姉妹でとっても喜んでもらえたそうです大好きな星とハートをそれぞれに入れて布選び...
- 0
- 0
★八角形ビーズデザインタペ NO9〜完成です

八角形ビーズデザインタペストリーが完成ですいつもチクチクと真剣に取り組んで頑張られているTさんです八角形の周りのタンブラーパターンがとてもラブリーで〜見本は両サイドに白いブレードを貼っていますがローズ色の土台〜柄の可愛さも見てほしいので細幅のレースを入れました昨年ここで紹介していましたビーズを一生懸命に付けて、、、気が付いたらビーズ刺繍のような仕上がりになりましたもう1枚プレゼント用に同じのを細作...
- 0
- 0
★ウォーターキルト2人目が始まりましたょ

私も挑戦してみたいです!とウォーターキルトの2人目が始まりましたSさんですまだまだバランス良く並べるには、布の裁断が必要です次回レッスンでこの続きを一緒に頑張りましょうね〜ここにこの1枚と並べるのにもかなり頭を使います素敵な作品に仕上がるよう時間を惜しまず進めましょうね下の画像は、先に始められていたPinechanちゃんです年末年始と大渋滞の中、12時間も掛かって帰省されたそうです渋滞は分かっていてもやは...
- 0
- 0
★薔薇がとっても似合っています〜

iPhoneケースをやっとやっと変えました!(買えました)色々ネット検索して見つかったものです色違いもありましたがこのローズ色ベースが気に入りました後ろから見たらリースのよう〜中は、カードフォルダーが3つとポケットとミラーも付いていますこれがポイントでした こちらで買いましたそして主人にお月謝袋。薔薇を入れて欲しいなぁ〜とを伝えていたら、、、こんな感じに仕上がってきましたわぁ〜〜とっても素敵です!!この...
- 0
- 0
★新しい作品もしたいのです、、、

レッスンが始まって見せてもらったこちらのお2人キルティングがここまで進んでいますこのキルティングを進めながら新作に取り掛かられたNさんはパソコンカバーですサイズやイメージを聞いて、、、決めて行きますワンちゃんのタペストリー 右に左に〜と可愛いですねFさんは上のレッドワークに刺激をもらって。。。飾りやすい大きさでブルーワークに挑戦されますょきっと素敵な作品になるでしょう!!次回から頑張りましょうね新し...
- 0
- 0
★日曜日〜のランチ

日曜日今日は、朝から3人で実家に行っています8月末から長期帰国していた従姉妹あと1週間後にはロンドンに帰ってしまうのでお別れランチです先日降った雪が気になる所ですが、スタッドレスタイヤに変えているので雪道も大丈夫かと、、、ドライバーは娘なので!!ランチは生野高原にあるペンションカッセルです帰宅時間が遅くなりそうなので先に記事を書いておきます冬の時期に伺ったことがないので素敵な写真が撮れると良いなぁ...
- 0
- 0
★パックでも美味しい珈琲

美味しいコーヒー屋さんは色々ありますが、丸福珈琲さんのこのパックが何件かのスーパーで購入できるので時々買います丸福珈琲店舗は姫路には無いので残念ですが伊丹空港の到着ロビーにもありますょでも毎回、、、スルーなんです今度こそ!!と年始に迎えに行った時、大渋滞に巻き込まれなかったらそこで時間を調整をしようと思っていたのにね、、、とても残念でした日頃のお茶の時間に甘いのも良いね〜とこの2つを購入しました是...
- 0
- 0
★お揃いのストリングのお札入れ

ストリングのお札入れの完成はMさんです原型よりも少し深さを出して、通帳も入れられるようになっていて、、、中には、カード収納ポケットも付けられていますがそこを撮り忘れてしまいました実はこちらは横長ショルダーバッグとお揃いです土台の焦げ茶色を中に使用されていますとても面白い使い方ですね先にも書きましたが、、、それを撮り忘れていましたドールチャームの色合いも可愛いですねMさんらしいですドールチャームは出来...
- 0
- 0
★曲がりくねった道〜キルティング進んでいますよ〜

ミリアかーさんの曲がりくねった道キルティングが進んできました〜シンプルで優しい桜カラーがとっても素敵でしょう〜お休み中〜しっかりとキルティング時間を頑張られたミリアかーさんに大きな拍手!!ですキルティングラインもお花が咲いたような感じになっていますね白い布にも可愛い小っちゃい薔薇が見え隠れしています真っ白も良いですが、こんな感じが大好きです今年もこうして元気でパッチワーク仲間と出会えて同じ時間を過...
- 0
- 0
★好きな布でペアセットと苺

簡単にできるティーマットFさんが作られました同じ布で以前Oさんがプレゼントのペアティーコゼーを作られたのを見ていて自分も欲しくて〜このセットで、美味しいケーキと紅茶〜を是非〜一緒に楽しみたいですね〜主人の可愛いハウスの中で、、、いちごが赤くなってて〜食べました年末から 姫路ハートフル観光農園 でよく買っていますょここのはとっても甘くて〜大好きです週末はイチゴ狩りのお客さんが多く来園されているようです...
- 0
- 0
★ベビーキルトのトップが完成です(Kさん)

お姉さんからの依頼でできれば1月〜2月に〜完成を目指して頑張っていらっしゃるKさん〜ですお休み中もチクチクと、、、、はい!!トップが仕上ってきましたょ優しいミントグリーンカラーでまとめたヨットのパターンがベビーキルトにピッタリでしたねキルティングラインも決めましたこれからサクサクと進んでいくと良いですねベビーキルトは新しい命の誕生に向かってそれぞれがパワーをもらって進んでいますね頑張ってくださいね...
- 0
- 0
★お正月の〜お花と

昨日は、実家にみんなで泊まって〜今朝一番に、父がデーサービスに出かけるのを見送ってから、、、戻ってきました日差しが嬉しい今日は暖かい1日でしたね昨年末の写真です、この門松は、主人が作ったものですプロのようにはまとまっていませんが素人です〜これなら良いでしょう〜〜KEI君と並んで〜大きさがわかります実家の玄関の母が活けたオモトですお正月らしさを感じて〜昨日はお寿司を食べて〜また来週は、夏、コロナ禍で...
- 0
- 0
★嬉しい言葉
今日は、家族揃って遅ればせながら、。。。お正月の挨拶も兼ねて遊びに来ていますお正月の朝「あけましておめでとう〜」って言うと。「まぁ今年も宜しく頼みます」っとね!!父が言った言葉が忘れられないと。。。言っていましたこんな事言ってもらった事ないのに 本当にびっくりしたわぁ〜日頃から母にしてもらって当たり前な父なので見ていると可哀想になることもしばしばですでもやっぱり心の中では感謝していて、言い出せない...
- 0
- 0
★今日からレッスン始まりました〜
2022 今日からレッスンが始まりました〜年末から長いお休みもありましたが、体調を崩して寝込んで、、、と散々な年末年始。。。笑そして昨日は首が痛すぎて寝付けなかったのでまたまた鎮痛剤を〜今朝は一番に整形外科に連れて行ってもらい診てもらいました診断としては頸椎症で。肩に注射。。。薬や湿布をもらいしばらく様子をみましょう〜と今はとても楽になっていますが無理しないように〜しますそして今日からのレッスンです諸...
- 0
- 0
★来月第1回東京キルトショーが開催されますね
昨年11月に全国250万人の「キルター」が自らを表現し、仲間とつながり、楽しめる場所を再び 日本キルト協会(JQS)が設立されましたそして2月19日〜22日まで第1回東京キルトショーが開催されます詳細はこちらです全国的にまたコロナ感染者が増えてきたこの頃ですが久しぶりのキルトショーです 是非行ってみたいなぁと思っていますこちらInstagramでも紹介されています 昨日は右首が凝り 曲がらなくて痛かったのですが、...
- 0
- 0
★お父さん。お母さん。お兄さん。。。でトマト

時々今日はなにが食べたい??と聞くと決まってKEI君(2歳1ヶ月)はえび。ごはん。と言いますが今日は、カレー!!と言ったので、、、あっそう〜そうしよう〜〜と今夜はチキンのカレーを作りましたパプリカをさっと炒めて、お野菜プラスですそしてこちらは、シュガートマト先日デパ地下で、、、買いました名前からして甘いんでしょう〜とそうですフルーツのような甘さで、、、いくらでも食べたくなりますさすがに毎日は買えませ...
- 0
- 0
★お正月のテーブルフラワーと、、、歩こう〜

年末に頼んでいた施設で使うお正月用のテーブルフラワー主人が今日はどうしても取りに行けないので3人で届けに行ってきましたわぁ〜可愛らしくアレンジありがとうございますこんな感じで5セットできています喜んでもらえるといいですね体調を崩して年末年始丸2日以上ほとんどベッドの上で寝て過ごしていたせいでしょう、、、2日の日、思うようにスタスタと歩けない、、、わぁどうしよう〜空港で普通に立って待っていると。。。...
- 0
- 0
★今日は初詣に〜と覚書

午前中に初詣に姫路総社へ出かけました綺麗に2列に並んで〜10分くらい並びましたがこれなら空いていましたね3人でおみくじ引いて、、、吉でした2日、伊丹空港で荷物を待っていたとき、、、突然、KEIも!KEIも!!!って走って行った先がこの写真だそうです靴のマークの上できちんと待っている姿が何とも言えませんね、、、見つめる先はママのスーツケースまだ出てこないかなぁ〜です笑最近レジでもディスタンスを取ったあの可...
- 0
- 0
★横長のショルダーバッグ焦茶が完成〜ですと、、、

昨年の最後のレッスン時に撮った写真ですMさんの横長ショルダーバッグが完成しました薔薇モチーフとレース使いも見本に寄せて仕上げられましたマチ部分に貼った小さなレースが可愛いでしょう〜そしてこちらが表面ですポケットのログキャビンMさんに合わせたカラー選びに〜この色使いで、、、現在、財布も進行中ですょお揃いで持ちたいの〜と、いつもとってもおしゃれなMさんですまた出来上がれば見せてくださいね30〜31とダウ...
- 0
- 0
★八角形ビーズデザインタペ NO8の完成です

昨年最後のレッスンに素敵に仕上がった Hさんの八角形ビーズデザインタペです目標通りに頑張れて本当に良かったですね完成おめでとうございます!!みんなの頭を悩ませたビーズも素敵に〜周りの白い布はお花がポイントでしたその花芯部分にフレンチノットを入れてもらってより可愛く今日は夕方6時半ごろに到着する便に迎えに行ってますので予約更新になりました1日1回だけでいいので、下のマークを押してくださいねあなた...
- 0
- 0
★2022あけましておめでとうございます

2022新年明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします年末には生徒さんたちに怪我しないようにしてね体調に気をつけてねと言って別れましたが自分がダウンするとは。。。昨日は1日中寝ていたので随分回復しました年賀状を取りに出たらちらっと雪が、、、紅白のシクラメンが可愛かったので撮ってみました届いた年賀状、、、お2人から〜あったかメッセージ〜〜ですありがとうございます30日からパパの所...
- 0
- 0