Archive: 2022年04月 1/1
★気持ちいっぱいの四角つなぎ

余り布でいろいろな四角(3cm)つなぎがたくさん出来てきました!これはHさんがちくちくとされたのですがPinechanの仕事関係で、みなさんに使ってね~とそれはそれは喜んでいらしゃいましただってこの作業が一番面倒で~なかなか次に進めないのでこれを使ってのその先~またどうなったかPinechan教えてくださいね季節の美しい写真を時々送ってくれる友人から この前届いたきれいな黄色です菜の花畑??と思ってき...
- 0
- 0
★フリル付きトートバッグ完成です

嬉しいフリル付きトートバッグの完成はMさんです!以前Wさんが同じ布で作られましたがやはりお花柄のこの布は〜可愛いでしょう〜こちらの原型は息抜きトートバッグですキルティングなしミシン仕上げなのでさほど時間をかけなくても仕上がるので、そんなネーミングにしましたタックを丁寧に畳むと綺麗で可愛くなりますよこちらのバッグはWさんですポケット部分の薔薇が出来てきましたねしっかりと立つ感じのバッグになります今日は...
- 0
- 0
★オシャレな仕上がりになりそうですょ

Mさんの玄関マットですとてもオシャレな感じでしょう〜ドット柄は普通カジュアルなものが多いですがこちらの土台に使った生成りのランダムドット柄は不思議〜色合いでしょうか?とても上品に見えますね左右にも同様に三角を並べてレース柄のボーダーもそれぞれに違いますが違和感は無いでしょう〜右上の空いた四角には、中央のパターンを入れます 繋がりが出来てきっといい感じなると思いますよ〜GW中にはキルティングも進んでく...
- 0
- 0
★優しいカラーのドレッサーカバーが完成です

Oさんのドレッサーカバーは先日のレッスンでやっと完成でした他のこともしながらだったので時間が掛かりましたが頑張られましたね白い広幅のサテンリボンを使って下の様な形に結んでみました〜ちょっと置いてみてバランスを見てから、、、取り付けて〜素敵に完成しました!ご自宅の様子を見たいので〜と頼んでいたら、、、届きましたよ!!使用時はこんな風に右側だけ開きますこのドレッサーは 想像以上のビッグサイズなんですょ...
- 0
- 0
★ピンク色のポーチはまるで芝桜のよう〜

Mさんのペタンコポーチは春の花 芝桜のよう〜です今日はこの作品の下に芝桜も紹介なので何故かそんな風に見えてしまいましたww四角繋ぎで集まった布たち〜可愛いですこちらも花畑のようですねそして〜芝桜が綺麗に咲いていますよ〜と先日Wさんから届いた写真をご覧くださいわぁ〜ほんと!!綺麗ですさっちゃんって小さな子なんですがこれは大っきい〜でも可愛い〜ねこちらは少し歩いて奥まで行って〜この時関西テレビが来ていてカ...
- 0
- 0
★八角形ビーズデザインタペ NO10〜完成です

八角形ビーズデザインタペストリー今回はNO10の完成です実はNO9の製作者のTさんが同じ布でプレゼント用に〜と2つ目を作られました前回はビーズを少し頑張り過ぎちゃって><と言われていたので今回は少し控えめに飾られていますビーズは1つ1つと付けていきますが その加減ってとても難しいです右側 先に完成したNO9を一緒に〜違いが解りますね〜NO9完成の記事はこちらです今日は父の病院の付き添いでレッスンはお休...
- 0
- 0
★初孫ちゃんのベビーキルト!嬉しく完成です

girasoleさんの初孫ちゃんのご出産予定日は6月の初旬で〜それに合わせて頑張られていたベビーキルトが先日完成しました!!パターンとの間にある細長いピンク色の部分(ラティス)にお名前が決まった後、刺繍で 生年月日、体重 身長、などを入れる予定ですかわいい〜お花柄が大好きなお嬢さんです進行中のブログ紹介も一緒に楽しまれていたと聞いていますどうか安産で元気な赤ちゃんをと〜祈っていますね久しぶりに雨の日曜にな...
- 0
- 0
★ログキャビンで〜

今日ご紹介の作品はベッドヘッドカバーのポケット部分になるところですログキャビンを大好きなピースワークで作りたい!!と始められましたこちらがご主人様用12枚でこんな感じで3つのポイントになりますこのピンク&パープル系がHさん用〜同様に12枚作って進めてくださいね玄関マットのふくにゃんちゃん できる時でいいですよキルティング頑張ってくださいね〜夕方に間に合うように元町へ〜なので予約投稿です今日も1日あり...
- 0
- 0
★本日と明日〜神戸で開催される可愛いグループ作品展

本日22日と23日の2日間ですが元町(神戸市)にあるかわいいギャラリーで、手芸4人の先生方が集まってグループ作品展が開催されます12時〜17時(両日とも) 神戸市中央区栄町通1−1−10 2F 2nd SPACE KOBE 昨日は午前中レッスンが終わってから作品展示を手伝ってきましたパッチワーク繋がり山梨県から参加の元子先生のコーナーです全ての準備が終わってから少し写真を撮りましたこれは入ってすぐのコラボ作品の展示...
- 0
- 0
★私もスマホショルダーが作りたい〜と

生徒さん達が作ってみて とても便利で、お友達にもあげたいと思うこちらのスマホショルダーです今回は初めてMさんが作られましたとりあえず自分用にと〜後は誰に?、、、と考えてみたら1つは作っておきたかったそうです2つ完成の画像ですが、実は3つ目も進行中なんですやはり足らない><みたい差し上げようと思う人の事考えながら、優しい気持ちが入ります裏側はポケットに〜ショルダー紐も少し幅のあるものが 肩が痛くなく良...
- 0
- 0
★ワンワンと楽しい遊びもできますね〜

パッチワークのブログを色々みるのが好きなHさんどこか忘れてしまいましたがあっ!かわいい|これならできる〜是非作ってみたいと思われたそうですこれは4cm角で繋いで〜赤いチェックのまち幅は5cmにされたそうです先に完成していた子供ちゃんと並べてみると大きさの違いがよくわかりますね可愛いサイズは1、5cm角です背中を持ってワンワンワン、、、と。。。楽しいごっこ遊びにぴったりです〜笑庭のハナミズキ〜今年は花付き...
- 2
- 0
★ウォーターカラーキルト3人目の方のその後

Oさんのウォーターカラーキルトのリース 周りが出来てきました生成り系の中の優しいピンク色に包まれるような〜ソフトで上品な感じになっています今回は、ボーダーをどのように??と色々考えてみましたが、このようにグリーン系のラインを入れるとオシャレに繋がりますボーダーの中に薔薇が入っているのが素敵で。 Oさん気にいられました今朝はちょっと肌寒かったですね今日も1日ありがとうございます読んだよ〜と下のマークど...
- 0
- 0
★ウォーターキルト可愛くハート形に繋がって〜

今、教室でブームになっているウォーターカラーキルト4人目のNさんはハート型で進めていますが前回並び終えてからすぐにチクチクとされてそして〜ハート型に繋がってきました周りには、レース系を置いて〜その先を考えましょう〜左下はこんな感じでまとめています空いた空間にもお花で遊び感がある方が素敵かと思って〜このようにアドバイスしました使われなかった布があります、、、これも小物作りに使ってくださいねまた相談に...
- 0
- 0
★玄関と、もう桜は終わったけれど、、、

数日前の画像です玄関のローズマリーの花が満開ですちょっと触れるだけでいい香りのする〜また薄紫色が大好きです毎年咲いていますが今年は特に花が多いです今年の桜は、天候もよかったのか結構長い期間見ることが出来ました入学式にも間に合って、新一年生には嬉しい桜でしたねそして今桜前線は、青森から北海道に〜なっているようですこちらの桜は、奈良県宇陀市にある桜です出かけることが好きな友人から届きました!樹齢300年...
- 0
- 0
★ウォーターカラーキルト5人目が始まりましたょと

薔薇布で作るバラのリースはウォーターカラーキルトになります今回5人目となるアイランドさんは、ブルー系で始められましたまずカットした布を並べてみましょうと!!の写真です変化させていく段階を撮っておこうと思っていましたが忘れています また次回続きを撮りますね赤い色が好きなKさん今回はバニティケースを始められました原型よりも少しサイズUPしていますKさんらしい作品になりそうですこちらはIさん薔薇布を入れて〜...
- 0
- 0
★神戸で開催される可愛いグループ作品展の紹介です
今日は来週の4月22日、23日に神戸で開催されるグループ作品展のご紹介ですとってもキュートで可愛いい小物たちがいっぱい集まる〜そんな作品展ですょ4人の手芸の先生達が一緒に〜初めての作品展ですその中のお一人山梨県から参加されるハートフィールドの土屋元子先生はパッチワークにリボン刺繍を入れた(リボンフラワーキルト®️)を教えられていますょ以前にも東京ドームでワークショップを一緒にしましたまた山梨に遊びに...
- 0
- 0
★赤いバラのポーチとすずらん〜

赤いポーチの出来上がりはアイランドさんですクッキリと赤い薔薇が出るように〜裁断しています後ろ側も同様に柄を入れたポケットに〜自分用にも可愛い小物が欲しくなる季節ですね昨日〜生徒さんから自宅に咲いているすずらんの花をいただきました〜ちょうど咲きかけた所で、ほんと可愛らしいです以前に玄関先にも咲いていましたが抜いてしまったようで、、、また根付きを持ってきてくださるようなので植えてみたいです下のように2...
- 0
- 0
★夏のタペストリー2人目のその後

縦長のタペストリーご自宅の この壁に似合うようにとサイズも考えて進めていらっしゃるTさんです4枚をこのように並べて〜ラティスとボーダーの色合いを考えましたこのパープル系と下のブルー系に絞りました(ほかにも茶系もありましたが。この2点)どちらが良いですか?それぞれの好みですが〜次回レッスンに来られた時には素敵に繋がってトップが完成しているでしょう〜それまで内緒ww今日も1日ありがとうございます読んだよ...
- 0
- 0
★カレーパンとアンパンマンと

昨日〜お手製のカレーパンをいただきましたパン作りが大好きなFさん、今回初めてカレーパンにも挑戦今朝軽くチンしてからオーブンで焼きましたカリッと出来上がっていてとっても美味しかったですょそしてこちらはアンパンマンと〜KEI君10日の夜からパパがきていて昨日。今日と3人でお出かけして楽しんでいますここは神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールです先ほど送ってくれましたこの画像では分かりませんが平日でも結...
- 0
- 0
★ウォーターキルト4人目のハート形です

お花布をいっぱい集めてハート形のウォーターキルトを始められていたNさんですレッスンでは、何度も置き換えてラインが出るようにとか、色合いを考えてみてまた置き換えてと、、、やはりサクサクとはできませんがなんとか形になりそうでしょう〜こんな風に周りには使われなかった布がいっぱいですょこれもまた四角繋ぎで小物になっていくでしょう〜これで並べ終えました〜お花達で作る素敵なハート形が見えてきました早速縫ってみ...
- 0
- 0
★今日のお庭が可愛いです

今日も良いお天気の1日でしたが皆さんはどう過ごされていましたか?姫路城の側を通りましたが、今年最後の桜〜の方々が多かったです庭の花も綺麗に咲き写真を撮りたくなりましたサーモンピンクが可愛いですね毎年咲いている黄色のフリージア思うままにカットして白い花瓶に投げ入れ〜花材の可愛さが入れ方もカバーしてくれますねWマーブルのチューリップがオシャレで美味しそうで、、、あまい〜イチゴアイスが食べたくなってきま...
- 0
- 0
★玄関マットのその後〜とアンパンマンでニコニコ

Mさんの玄関マットのその後ですベビーキルトに使われてパターンが気に入られて色目を変えて進めていました落ち着いたオシャレな色合いになってきましたねレースも入れて〜素敵でしょう〜これからボーダーになりますがそこにもレールを入れ込んでパッチワークのデザインを考えていますので次回レッスンまでに縫いつないできてくださいねKEI君の朝ごはん〜これにプラス牛乳とヨーグルトも付きますょ食パンそのまま食べれなくってもこ...
- 0
- 0
★2つ折りのポーチと嬉しい桜

可愛らしいカラーが大好きなK さん今回は、2つ折りのポーチを2つ完成されました下のワインカラーの方がお姉さんに〜以前Sさんが仕上げられたのをみてKさんも作りたくなりましたレース使いのポーチバッグに入れてさっと使える使い勝手のいいポーチです昨日は、小学校の入学式でしたが、桜が散らずに綺麗でしたねおめでとう!!お友達のお孫さんも嬉しい1年生になりました〜真新しいランドセルがとってもオシャレでした!あっ!!...
- 0
- 0
★かわいいパッチのワンちゃんと〜

Hさんがパッチワークのサイトを色々見ていて気になったのがあったそうです作ってみたこのワンちゃん(テリアでしょうか?)先に〜小サイズが完成です!! 1.5cm角繋ぎです(細かいですね)でも〜かわいいワン!!!はい今度は。。右向いて〜ですね先に始められたまちが入るタイプのワンちゃんが出来上がればまたここで紹介させてくださいね下は、Hさんの新作〜の一部分のログキャビンですこれからベッドヘッドカバーを作るのです...
- 0
- 0
★手鏡ポーチと薔薇のリースの続き〜

Nさん〜お姉さんからの依頼で、、、かわいい木彫りの手鏡ケースを作りたいと言われました以前メガネポーチを作っていたのでそこからのデザイン展開で少し考えてみました色合いは、赤系の薔薇布使いが良さそうとの事で下のような感じに色合わせですこの手鏡は、お姉様のハンドメイドですブルー系はNさん用に〜落ちないように内にマグネットボタン付きです裏面はキルティングだけのシンプルな形にウォーターキルトで作る薔薇のリース...
- 0
- 0
★桜がどこも綺麗ですね

夢前川にかかる歌野橋からの桜です夢前川沿いは車で走っていても本当に見応えのある大木が続いています停まって撮れなかったのが残念ですドローンからの映像があれば観てみたいなぁ〜ここは姫路手柄中央公園からですもう何年も行ってなかったのでこんなに形になっているとはびっくりでしたイングリッシュガーデンのようですねここは半世紀以上前に姫路博覧会があったところが奥に〜かわいいお城のような建物これって今も使われてい...
- 0
- 0
★ブルーワークのその後〜とお花

今日は、Fさんのブルーワーク作品の途中です刺繍の4枚GA出来上がって、ピースワーク部分のところ、1枚目ができました!!スッキリと素敵でしょう〜あと4枚同じものを作って4箇所の空いたところにいれていきます繋がったらまた写真撮りましょう〜ボーダーのデザインも決めたのでFさん〜どんどん進めてくださいね!!庭のお花摘みをKEI君としました〜どの花がいい??これいい匂い〜するね〜と言ってましたリンゴバタージャムの...
- 0
- 0
★お茶タイム〜に

先日娘の友達からもらったクッキーわぁ〜美味しそう!!どこの??って気になって〜これって友達の手作りなんだって〜プロのような仕上がりと味にびっくり!!これ売れそうね〜めっちゃ美味しい!!でもお友達〜GWにパパの仕事でアメリカに行ってしまうんだって、、、もう一回だけS君と遊べるから楽しみ〜と言ってますモクレンが綺麗に咲きましたこれは数日前ですなかなか青空に恵まれなかったの、、、もう今日は散りかけています...
- 0
- 0
★薔薇が咲きました〜(プリンセスヴェール)

先ほど〜庭に出たら〜あら?薔薇が咲いている!!早速撮ってみました優しいピンク色したプリンセスヴェールです開くと直径8cmくらいになり、いい香りも楽しめそうですふんわりと可愛くなった頃また撮ってみますねハナミズキとモッコウバラも蕾が膨らんできましたが1番先に咲いていました薔薇の季節ももう直ぐですねピンク色の可愛らしい花にらがいっぱいですチューリップ赤い子オシャレさんクリスマスローズは下を向いて咲くので...
- 0
- 0
★春に嬉しい〜持ちたくなるバッグの完成です

今日から4月になりましたね新社会人としてドキドキのスタートが始まった方もいらっしゃるでしょう〜ね嬉しい始まり〜おめでとう〜ございます〜今日ご紹介のバッグは、Wさんです大好きな色合いとお花柄で誰かに見てほしい〜ウキウキ気分な仕上がりになりましたね側面はより華やかに〜と薔薇をいっぱい入れてみましたょしっかりと仕立てられていて気持ちいいですね持ち手で少し悩みましたが白系だとやや軽めな感じに。。。この色合...
- 0
- 0