Archive: 2022年05月 1/1
★スタンプバッケットを〜とエンドウたち

8cm角の中に入れたバスカケットパターンです中を三角形にカットしてバスケットを仕上げる予定でしたが大きな三角形のままにしたスタンプバスケットに!!そしてレースモチーフを少し下げて付けてみました4枚出来ました〜これをどこに使うの??でしょうブルーワークの作品を進めていらっしゃるFさんですそのコーナーに入れるようにアドバイス!繊細な刺繍に合わせたシンプルな仕上がりに可愛さがプラスされた感じでしょう〜エン...
- 0
- 0
★夏のタペストリー2人目が完成です〜と紫陽花

Tさんの夏のタペストリーが完成しました先に仕上がったアイランドさんと同じパターンです1つ1つを楽しみながら作られていました予定ではボーダーのキルティングライン(カーブライン)のように仕上げようと考えていましたが縦長の形が見えるようにしましたこのほうがスッキリとよかったですね先日レッスン終わりに庭に出たら生徒さんから先生のスカートが紫陽花みたい!!って言われました〜あら??そうかなぁ??と思ってその...
- 0
- 0
3,5cm角繋ぎで〜(残り布です)

ウォーターカラーキルトでリースを仕上げられたOさんたくさん薔薇柄をカットをされていましたが使わなかった布を濃淡に順に繋いでいくとまた可愛いものが作れますよ〜とアドバイスしていましたこのままでももちろんいいよ〜でも間に布を入れると倍のサイズに大きくなるのよ〜こんなグリーン系シンプルな生成り系可愛いローズピンク系どれがいいかしら??ご本人の希望〜もう決まっています!!次回繋がってきたら見てくださいね今...
- 0
- 0
★きょうは実家からです
さぁ~今日はお寿司だ~と昨夕の事ですビールをうっかり冷やし忘れていて氷の中でコロコロしていた所に。。。夕方に玄関出た所で転んで~と母から電話!!え??大きなたんこぶが出来て今冷やしてて膝も打って手の平からも血が。。。とか娘がおばあちゃんラインのビデオ電話掛けるからと見るとかなりの打撲でした弟にも連絡しましたがそう心配しなくても良いからと母が言ったそうですでもやはり心配で飲む寸前。。。食事を済ませて...
- 0
- 0
★かわいいドレスデンで〜

優しいトープカラーの感じにプリントを入れて新しくベビーキルトが始まりました!Nさん3人目となるお孫ちゃんへのプレゼント用です可愛い形のドレスデンでまとめますよ同じ繋ぎ合わせ方ですが真ん中に入れる色を4色変えていますあともうワンセット選んでいます全部で8枚になる予定ですまだどちらか分からないのですが優しく〜ホワンとした仕上がりになればと思っています今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマ...
- 0
- 0
★ログキャビンで〜とKEI君

ベッドヘッドカバーのポケット部分ですHさん、ログキャビンで2種類が繋がってきました(御主人とお揃いです)これがどんな風になっていくのかは本体がスタートできるまでもう少しお待ちくださいね先日、友達からイチゴ大福〜これ作ったの??そうそう!!真っ赤なイチゴも畑からです緑の葉っぱがそれを証明していますね!!さずがに白あんは買って、、、一緒にパクッと美味しく頂きました〜紫陽花が綺麗ですこれは数日前本日5月...
- 0
- 0
★爽やかな仕上がりのウォーターカラーキルト(リース)です

ウォーターカラーキルトで作るリースが完成しました!!Sさん宅リビングに似合うような爽やかな色合いで合わせていますょボーダーで少し悩みましたがレースとグリーンの2色使いにしたことでスッキリと出来上がってワタシも嬉しいです!!ボーダーのキルティングラインもクルンクルンとお花が咲いたようですねまた中央は風のようなラインに〜コーナーも動きの動きの出るような配置にして可愛さも出ました〜ウォーターカラーキルト...
- 0
- 0
★黄色のドット柄で〜

今日は母の可愛い作品を〜紹介します1月に誕生したひ孫のために〜残り布で、、、これからの時期にピッタリなセットアップサッカー生地なので涼しくて赤ちゃんには良いですねこんな風に合わせるとお出掛けにもなりそうですかぼちゃパンツ!後ろは少しスリットをつけて頭が通しやすいように〜実はこの布〜〜娘のマタニティードレスも作ってくれていましたまだ残っていたのです上の黄色がからし色にとれていますがこんな綺麗な黄色で...
- 0
- 0
★ 赤の玄関マットもう少しと〜アメリカから〜

Oさんの玄関マットの完成前の画像です次回は、周りのできてくるでしょう〜色々写真撮っていましたがなぜか読み込まないのでこれだけでごめんなさいもう1ヶ月以上も前に孫達は飛行機に乗って〜遊びに行って楽しんでいました画像が届いてからなかなか紹介までに時間が掛かってしまいました。みてくださいねシアトルからニューヨークです検索してみましたょ飛行時間は6時間で、時差が3時間距離は3870km もあります日本の端から...
- 0
- 0
★美味しいお店に〜5月編

先週〜美味しい繋がりのメンバーさん達と5月のランチ会に行ってきました今回こちらを予約してくださった〇〇さん〜ありがとうございます!!初めてだったのはワタシだけでしたこの日も女性客で賑わっていましたミズヤと聞いていて水屋と思っていましたが〜こんな字でした運ばれて来たのはこちらですわぁ〜大きな丸いお盆に 18個の小鉢に!様々なおかずですどれから頂きましょう??↓の物体?食べ進んでから ね〜これ何??食...
- 0
- 0
★薔薇ポケットとレースが可愛いバッグの完成です

薔薇ポケットがポイントの初夏にぴったりな感じのバッグの完成はWさんです!!前回のバッグに引き続いてまた新しいバッグですょ収納力あるご本人の欲しいサイズに変えていますそしてしっかりと立つように底はミシンキルトで仕上げています外ポケットは反対側にも付いていますとても素敵で〜す 丁寧に出来ていますね!!内ポケットの他にサイドには飲み物が立つように〜ホルダーを付けていますこれはとても便利ですよ 使わないと...
- 0
- 0
★風車とオクタゴンのベッドカバーの途中〜

Hさんの風車とオクタゴンで作るベッドカバーの赤系が繋がってきました!!ピンクや赤を散りばめたパッチワークの面白い作品になってきました!これは先に始められているご主人様のとペアなんですょ下はミリアかーさんの可愛いサイズのパターンですさぁ〜これって何になるのでしょう??気になるところですね、、、完成したら紹介しますねスパニッシュビューティーもう終わりなんですがこれは咲き始めた頃に撮った写真です雨の中〜...
- 0
- 0
★ヘキサゴンで〜テーブルクロスを〜

今日は Sさんのテーブルクロスの2枚目を紹介ですこれは以前作られたものと同じでパターンで色合いを少し変えて〜お友達のを製作中です中央の花部分をいくつか布の上に置いてみましたがこの可愛らしい花柄がとても雰囲気にぴったりだったのでこちらに決定ですヘキサゴン 私も作品に作ってみたい〜と思っている方は結構多いですね今日は遅めのランチ会へ行ってきました💓お腹いっぱいにまた後日美味しい画像も紹介しますね!W今日も...
- 0
- 0
★ばらのパターンを使って〜のその後です

先日ご紹介した今ある衝立のものと入れ替える作品のその後です薔薇のパターンを左右に4枚ずつ並べて〜このままだと少しシンプルすぎるのでこのように周りのローズピンクでスカラップを入れましたお花が一段とラブリーになってきますねくるんくるんと囲みます全部で96枚のスカラップが付きますよこれからの作業の方が時間が掛かりますがM3〜きっと可愛くなるので頑張ってくださいね!!もっと近くでみたいでしょう〜と撮りまし...
- 0
- 0
★カーブラインのショルダーバッグ完成です

ファスナーをカーブラインに沿って付けたとてもおしゃれなこのショルダーバッグ以前Aちゃんにデザインをしましたがその写真をみて今回は Sさんが自分用に作られました後ろはシンプルにキルティングを入れていますこのバッグの原型(流線レースポケットショルダーバッグ)ですまたデザイン変更した Aちゃんのバッグもよかったら開いてくださいねポケットのサイドにタックを入れ少し膨らみを持たせ とても使いやすくなっています...
- 0
- 0
★ウォーターカラーキルト6人目は〜リース型に

ウォーターカラーキルトのリースです新しく6人目となる作品が始まりましたょこちらはIさん3cm角サイズで小さいので出来上がりを考えてみるともう少し周りをプラスすることになりました優しい薔薇のカットクロスたちから素敵な作品になっていく様子〜また楽しみにしてくださいねこちらはFさんの嬉しいウェルカムキルトですグリーン系をメインに仕上げています下に結んだリーフリボンのグリーンが可愛いでしょう〜庭に咲いたカラー...
- 0
- 0
★ばらのパターンを使って〜

Mさんの玄関に置いてある衝立は現在和風な感じになっています今回それを洋風で明るい感じのパッチワーク作品にしたいというご希望でしたさぁ〜どんなのがいいかしら??と考えてみたのがこの薔薇のパターンです赤系の薔薇がお客様をお迎えするのにぴったりな感じですあと2枚追加しますそして、うんとラブリーにするためにローズカラーをプラスして進めていきますのでその後も楽しみにしていてくださいね〜少し気温が低めなので ...
- 0
- 0
★海の嵐でベッドカバートップ完成と!

海の嵐でベッドカバーを進行中のNさんです中央に縦にボーダーを2本入れてデザインのアドバイスそして先日ボーダーもすっきりと付いてトップが完成でした優しいカーブに見えるラインが出てきてお花も見え隠れ。。。おしゃれな色合いになりましたねキルティングラインを入れて〜これからチクチクとスタートされます思うように自分時間が取れなくってストレスも溜まりがち。。。でもこのパッチワークで少しでも解消されるといいです...
- 0
- 0
★ウォーターカラーキルト〜リースにリボンを!

次々と進んでいるウォーターカラーキルトです今日は3人目のOさんのその後ですキルティングも終えられて仕上げの段階になってきました頑張って早くキルティングを進められましたょ前回はこちらで紹介していましたリースの外回りにローズ色のレースリボンをくるんくるんって。。。こんなリボンの使い方をアドバイスしましたレースリボンをただ留めるのではなくそこにお花モチーフを置いてみました中央にパールビーズも入れますよと...
- 0
- 0
★紫陽花のパターンのベッドカバーのボーダー部分

今日はAちゃんの紫陽花ベッドカバーのその後ですボーダーの真ん中に必要枚数のフライングギースを入れて並べてみました反時計回りになるように並べて〜これが何故かしっくりくる感じ。。。ですうん!いいね〜〜とお仲間さんも!!このフライングギースの左右に何色を??と色々考えましたグレー系? 紺系? と置いてみましたでもピン!!とこないのこれが素敵!!と決めたのはパターンの中にもたくさん使っている白い布これ小さ...
- 0
- 0
★うれしい作品の完成ですね

Mさんのマットが出来ましたこれって、キルティングラインのペンを間違えて油性ペンで、、、あのの記事はこちらですこんな感じで仕上がりましたょ好みのグリーン系でまとめたので気に入ってもらえました長期お休みのMさんでしたが1つ完成出来てよかったですね下は。生徒さんだったNさんがハートのリングピロー(キット)を完成されました!!ご子息のご結婚が決まって GW〜両家の顔合わせに間に合うようにと〜頑張られましたょ先...
- 0
- 0
★ブルーワークのその後〜

今日はFさんのブルーワークのその後です4枚の刺繍した部分を可愛く囲む感じにデザインしてみましたブルーワークの楽しさが見えてきましたね!!現在はオーダー部分を進行中です次回レッスンで4隅を考えましょうね!!アルファベットはご自身のと確かお孫ちゃんたちも入っていたと思います仕上がっらお部屋に飾られるのでいつも一緒がいいですね💓昨日も今日も朝一番がちょっと肌寒いですではまた明日〜開いてもらえると嬉しいです...
- 0
- 0
★ウォーターカラーキルト〜ハート形のトップ完成です

ウォーターカラーキルトのハート形のNさんですGW前にボーダーも決めていたので サクサクと!縫えて〜とてもスッキリとできました わぁ〜素敵ですね4隅の花たちも各所に楽しめるような配置を考えましたそして、キルティングラインも決めましたょNさんまた見せてくださいね右側のお花 斜めにも入れて変化をつけて、、、左下にも淡いバラを咲かせてみましたスパニッシュビューティーが満開ですいい香りがしていて生徒さんたちに...
- 0
- 0
★久しぶりのランチ会

4月下旬〜久しぶりにイタリア料理レッスンのメンバーさんたちと美味しい繋がりのランチ会に出かけて来ましたお店は野里にあるりべるたさんでした席につくと〜今回このお店を予約してくださった方のお名前が入っていました!!わぁ可愛い〜嬉しいですねお勧めランチを注文!まずはサラダです前菜が盛りだくさんでしょう〜どれも濃いめじゃない味付けが皆さん美味しい〜と!!白いお皿、黒いお皿〜どちらも同じ盛り付けですが何故か...
- 0
- 0
★今日も何故か??
昨日のブログ更新は PCの調子が悪くてスマホと娘のPCの2つを使って何とかできました主人が帰宅後にみてくれて、あっ!!直ったよ〜とやれやれ、、、でしたそして、今日〜今これから更新しようと開いたら また同じような状態になっていて><動かない結局娘の慣れないPCから記事を書いていますGWもあと1日、明日の日曜日だけなりました皆さんは楽しく過ごされていましたか?色々家族と共に動き回って、今日は少し疲れた感がある...
- 0
- 0
★5月5日子供の日は〜藤公園へ

今日のブログをいつものようにPCで書こうとしたら、全く動かないんですこうして、スマホからでも、できるのですが、打つスピードが違うし、慣れてないから、今あたふたしています写真サイズを変更しないと、ダメだったので、上手く入るかと心配ですとりあえず先に文章です昨日は、母を連れて朝来市和田山町にある白井大町藤公園に行ってきました!9時開園となっていて、GWは人出も多いのでととにかく早く行こうね〜と近くまで来る...
- 0
- -
★嬉しい関係

少し前の写真です4月中旬だったか〜友達からタケノコもらったけど、食べる??と電話がちょうだいちょうだい!! そのままでいいかなぁ?? って聞かれ。。。う〜ん、、できれば湯がいた方が嬉しいかなぁ!!って言うかぁ〜皮付きのままだったらちょっと✖︎って 本音を言える仲が嬉しい いいよ〜〜とこうして切って持ってきてくれました味付けして、、、そう〜ワタシは炊いただけです!本当にありがとう〜〜また美味しいもの食...
- 0
- 0
★夏のタペストリー2人目トップが完成ですと〜

夏のタペストリーTさんのトップが出来ました!前回はここで紹介していましたねどちらの布がお好みでしょうか??とはい!こちらのソフトブルーのチェックを使いました夏らしくって涼やかな仕上がりになりそうでしょう〜ラティスをバイアスで使いました全体はこんな感じですはじめに作られたアイランドさんは6枚使っていましたねそれぞれのお宅に合わせたサイズで、、、楽しんでもらえるように考えています今日は、母を連れて弟の...
- 0
- 0
★美味しいお店に〜

少し前に友達と娘も一緒に行ったフレンチ食堂ママンさんです生徒さんから ここ美味しいですよ〜と勧めていただきましたよとっても可愛い看板ですね!!この日は木曜日〜でしたまずサラダが出ていました3種の前菜〜パンかライスのどちらか選べますワタシはパンで〜カリフラワーのスープです友達の選んだビール煮込み最後はデザートとコーヒー後半のGW〜お天気も良さそうですね美味しいお店 また色々教えてくださいね 行きたいで...
- 0
- 0
★ウォーターカラーキルトのリースの

ウォーターカラーキルトこちらはアイランドさんです本人の ご希望でブルー系のリースになるといいなぁ~と並べてきましたどこがどうなっていくのか。。??ちゃんのアイランドさんでしたワイン系のお花がポイントになっています少し大人なリースになってくれるといいですね昨日の事ですが息子がLINEのビデオ電話を掛けてきてくれました大きくなったひ孫とリアルタイムに話せて大喜びの父と母6歳のYくんが9歳のRちゃんに迫...
- 0
- 0
★DWRの椅子カバーと

DWRで作ったピアノの椅子カバーTさん完成おめめでとうございます!以前作られたピアノカバーがDWRだったのでそれに似せた色合いで~お仲間のミリアかーさんのDWRをいれたソーイングケースわぁ~一緒だねって思わず撮らせていただきました先週神戸に行くときに姫路駅ホームで撮りました地元の方には有名なまねきのそばです大きなおもちゃのようですね電車が出た後だったので誰もまだ並んでなかった~今がチャンス!!と今...
- 0
- 0