Archive: 2022年07月 1/1
★ウォーターカラーキルト〜7人目 オーバル型のその後

ウォーターカラーキルト オーバル型Tさん縦つなぎができてきましたまだそれぞれ横の縫い代が残っていますが素敵〜〜形が見えますね!!横に重ねてもう少し出来上がりに近い感じを見てみたいとこんな風です少し色を差し替えて〜みて次回にはアイロンが掛かってすっきりと見えると嬉しいです今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1つ押してくださいねあなたのスマホや、タブレットからも出来ます!応援よろ...
- 0
- 0
★仕切りカーテンと薔薇の〜

仕切りカーテンの夏らしい感じを〜進められていたNさん先日 レースをここに〜という段階まできましたそして、もうご自宅で使用されているお写真を届けてもらいました土台布のボーダープリントとよく似合って可愛い仕上がりになりましたね!下は、Iさんのウォーターカラーキルトのその後です上下に伸ばした部分に薔薇をデザインしたアップリケを進行中ですソフトローズな仕上がりになるように〜と合わせています今日も1日ありがと...
- 0
- 0
★残り布で〜

Mさんから残り布を使ってマットが作りたいと言われていました。。。では先に濃い〜中間〜薄いに分けられるように印してカットしてきてくださいね〜と伝えておきました先日たくさん持ってこらたので並べてみました生成りのレース布も何枚かあったので入れていますょ何となくいい形が見えてきたような??カットされていた布のみで並べたのでまだ少し気になる所もありますがこれでいきましょう!!繋がったところ早く見てみたい!で...
- 0
- 0
★落ち着いた優しいカラーのベビーキルト

N さんの3人目となるお孫ちゃんのベビーキルトはベビーカラーよりもかなり落ち着いた布選びにしていますドレスデンプレートの真ん中の部分には赤ちゃんにピッタリな刺繍をプラスしました!!4つの図案は本からのコピーですシンプルな刺繍でもとても可愛いでしょうナチュラル好きなママには 喜んでもらえるかしら?あと細めのボーダーをつけてトップが完成です暑いでしょうがチクチクと始めてください〜〜次回どこまで進んでくる...
- 0
- 0
★紫陽花パターンのベッドカバーのトップ完成です

Aちゃんの紫陽花のパターンを入れてベッドカバーのトップが完成しました!!ボーダーに入れたフライングギースがくるくると回って〜可愛くなりましたコロナ禍だからできました〜と! Aちゃんから何度も聞きましたょ(ウンウン)空いた時間で本当にチクチクとよく頑張られましたね〜先日、キルティングラインも決めましたしつけまでかけて寒い時期まで置いておきましょうねそしてもう次にやってみたいことが見つかったAちゃんです暑...
- 0
- 0
★春夏秋冬のお花〜で

春夏秋冬の4つのお花ができました!Hさんと並べ方を考えてこのように決めました!パターンの間にラティスを入れる方がいいので〜この布が似合いそう!とコーナにはレースを入れてね!と次回 トップが完成できたら撮らせてくださいきっと想像以上の素敵な仕上がりになるでしょう〜笑お花の説明です桜 ひまわりコスモス ポインセチア どれも季節を表すお花ですね!!今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマーク...
- 0
- 0
★新しくヘキサゴンフラワーで〜とマルシェのお知らせ

Fさんブルー系のヘキサゴンフラワーで〜新作のタペストリーが始まりました爽やかな出来上がりになるといいなぁ〜先にいっぱいお花を作っていきましょう〜ね今キルティングの作品と同時進行なんですが暑い時期なのでキルティングの方を少し置いておきましょう夏休みに入りましたねコロナ禍でも楽しいイベントがあるので紹介しておきますね日本各地で開催されているハンドメイドマルシェです7月30日31日の2日間 神戸でもありま...
- 0
- 0
★花火大会に〜

コロナ禍で各地の花火大会が中止されていますが開催されるところがあるのを聞いて〜誘ってもらい昨夜〜KEIくんとママで出掛けてきました昨年〜はシークレットで開催された姫路の花火生徒さんから先に情報を教えてもらったので観ることが出来ましたが1年前はまだよくわからなかった孫で今回はとても喜んだそうです!!近すぎて音が怖くて、、、途中から車の中で観たそうです最近できるようになったピース!!分かりにくいですが左...
- 0
- 0
★お世話になった方へのプレゼントです

お世話になっている方々に感謝の気持ちと一緒にプレゼントしたいな〜と5つのポーチを制作されたMさんです先日もう2人にあげてしまったので今日は3つだけ持ってきました。。。あら〜そう、、、でも完成写真は撮らせてねとどれも可愛い子たちですねMさん家で先に5つ並べて撮ってありました写真を送ってもらったので紹介しておきます手前の2つが先にお嫁入りしたんですね!今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマ...
- 0
- 0
★7月のランチ会〜美味しい繋がり

美味しい繋がり〜7月のランチ会〜です今回は姫路市 東辻井にあるロッカンさんに行ってきました!!昨年秋にオープンされたお店で時々通る信号待ちで気になっていましたお手軽フレンチ!って??どんなの?入り口はこんな感じで中もこじんまりとしたお店ですランチはA B Cとありましたが私たちは前菜とデザートが付いたBランチに〜さつまいもの冷製スープです爽やかな甘みで美味しくいただきましたメインはお魚もありました(鱸のポワ...
- 0
- 0
★サブバッグの途中とサッカーボール

お孫ちゃんのサブバッグを進行中のHさんですこちらの面にロケット、土星そして星などをアップリケしていきます空へ〜宇宙へ〜羽ばたいて飛んでいく〜〜そんな素敵なバッグになるといいですね反対面にも星など入れましょうか〜下は、布で作ったサッカーボールです母がひ孫〜KEIくんの為に作ってくれました当たっても痛くないし軽いので楽しそうに遊んでいますボールをポン!!って投げる練習にも良さそうですね壊れたアンパンマンの...
- 0
- 0
★スカラップのトートバッグと作品展に〜

この大きさがお稽古バッグにちょうどいいですね!!とMさんも仕上げられました安心〜と安全で、上部のファスナーは何と言ってもいいですね豪華なレースもこのバッグのポイントです完成おめでとうございます今日は午後1時過ぎてから三田で開催のパッチワーク展に出かけてきました(最終日でした)会場は撮影禁止なので写真はないですがそれは迫力ある作品の数々〜で細かいヒースで仕上げられた大作が本当に多く色使いもアレンジも...
- 0
- 0
★ログキャビン〜新しく〜の続き

Hさんのログキャビンの作品〜その後です並べ方で見える形が違ってくる楽しいログキャビンですこちらは斜めのラインがすっきりと出てきて方向を変えて並べるとジグザグにだってできますねまだどんな形にするのかは決まっていないので今はひたすら縫い続けて進んでいますね一番オーソドックスな4枚合わせですこの1枚でクッションカバーもささっとできてしまいますね各地の大雨がすごいですね線状降水帯のこれからくる位置や住んで...
- 0
- 0
★ウォーターカラーキルトのリースもうすぐトップ完成です

アイランドさんのウォーターカラーキルト(リース型)最後のボーダーになりましたボーダーはブルー系が入ってチェック布をバイアスで裁断した部分を交互に入れて動きが出るようにしていますお花も顔を出して〜可愛いでしょう〜今日のこの記事〜書きかけで、、、昨日の夜からすでに公開されていたのを先ほど気が付きました。。。みなさん大変失礼しました 今日は朝から実家に行っていてうっかりしていました今日も1日ありがとうご...
- 0
- 0
★ポップなカラー使いで

図書館で借りた本の中〜ポップなカラーでできていた作品が気になって〜それを参考にめ進められているNさんですまだ途中ですが、変化していく様子も見たいですねこれはウォールポケットですこれからまだまだアップリケで N さんワールドできていきますよお家の前にはこれから🚙ワーゲンが駐車になりますのでまた楽しみですワンちゃんの居眠り。。。笑えます色々想像を膨らませて楽しいアップリケを楽しんでくださいね今日も1日あり...
- 0
- 0
★バラのパターンを使って〜とキルト展のお知らせ

Mさんのバラパターンを使った衝立〜しばらくお休みでしたがボーダーを付けてキルティングができる段階まで進んでいました玄関を華やかに〜そんな感じになるバラパターンのアレンジですMさんの左側の三角形部分にはバラの花の形でキルティングを入れていきますよキルト展のお知らせです〜今日から始まりました兵庫県〜JR三田駅の前にあるキャピーモールで20日まで開催されています2020年の予定がコロナ感染拡大で遅れてしまったそ...
- 0
- 0
★べビーキルトを〜ドレスデンプレートで〜

ドレスデンプレートを入れたベビーキルトNさん各ピースが縫えてきたので並べてみましたおしゃれなソフトカラーですょドレスデンプレートの丸いところには4カ所動物などを刺繍で入れたりとこれからベビーキルトらしくなっていきます9月が出産予定だそうですこの暑い時期にキルティングしないといけないですがNさん汗かきながらも頑張られるでしょう〜下は7月4日に行ったUSJのワンダーランド左手に見えるキティちゃんのお家の中...
- 0
- 0
★春夏秋冬に

Hさんの16cmパターンは春夏秋冬の花を入れていきますまず最初には春色カラーの桜色そしてひまわりは夏の花これらは以前どこかで購入された春夏秋冬のプリント黒地なので色めを抑えて合わせています秋冬は??どんな感じに仕上がるのか楽しみにしていてくださいね何とな〜く頭が痛いって思う時って、、、それは軽い熱中症ですよってTさんが教えてくださいました早く水分塩分補給して涼しい所で休みましょう〜ね今日も1日ありがと...
- 0
- 0
★ウォーターカラーキルトオーバル型 並べ終えて〜

ウォーターカラーキルトです教室で徐々に広がっていますTさんのこちらは7人目の方になりますょそれぞれが個性的な仕上がりになっていくのが楽しいです今回また新しい布を入れて、、、少し並び替えました皆さんにはどこがどう変わったのかは分からないかもしれません、全部で252枚ありますがそれ以上の布をカットして進めて〜中央の白い部分にもTさんと最後まで1枚ずつ入れ替えて〜これで良いでしょう!と1枚ずつ縫ってオーバ...
- 0
- 0
★ローズカラーのスクラップキルトが完成です〜

ローズカラーのスクラップキルト。Fさんが完成されました!これまでに使った布の残りばかりですょう〜〜んスクラップっていうのがもったいないくらいの布たちですね自由に繋ぎ合わせて〜楽しく進められましたパールビーズも2色使いにして1個。2個。3個。とランダムに付けてみたらわぁ〜素敵で面白くなりましたねそして最後に周りにグレー系のレースを貼りましたこれがとてもボーダーカラーに似合っています!コーナーの柄合わせ...
- 0
- 0
★可愛いパターンで〜

Nさんの新しいパターンです全部で12枚できましたパターン集からこれが良さそうょと製図パターン名は「ハートフォードの希望」です色合わせをアドバイスしてサクサクと縫ってこられましたねこんな風にレースと交互に並べます下に置いた布の間にパッチワーク部分が入りますこれはお家の仕切りカーテンになりますよ夏らしい仕上がりにしたいとの事〜レースを2種入れて〜パッチワーク部分にはターコイズカラーをプラスまた土台布の...
- 0
- 0
★ヘキサゴンフラワーで〜

信号機ママさんの新作が始まりました!!ペパーライナーで進めていますサイズは、1辺が1.6cmだったかな??まだどんな風に大きくなっていくか形が見えていませんが出来上がりサイズを考えて作っていきましょうね可愛いピンク系プリントを中心にサクサクと進んでいます白や生成り色のレース生地を土台に〜それがお似合いな感じですね円形のコインパースこれまでもいくつも作ってこられたFさんです使いやすいサイズ これはプレゼ...
- 0
- 0
★「裁判所の階段」のパターンで〜と

Hさん、お孫ちゃんへのバッグなのですが以前作られたものがもう可愛くなってしまって。。。そこで今回はこの先も長く持てる様なデザインを考えてみましたパターンはログキャビンと同じ様な感じにも見える裁判所の階段ですシンプルな仕上がりですょ同じパターンを3枚合わせてこの様に配置まだ形が見えませんがこれにアップリケを入れて〜反対側はワイン色を入れたダイヤ型を繋ぎます下は、Mさんの5人にプレゼントされる予定のポー...
- 0
- 0
★花嫁のブーケで〜

花嫁のブーケのパターンの大小を入れて素敵なタペストリーを製作中のWさんです優しいローズ系を中心に色合いを寄せて布合わせしてみました各所のレース使いも考えて〜レースの薔薇もいい仕事してくれそうですねボーダーのデザインもできたので布を色々合わせてみましたょまとめ役のソフトブルーに薔薇柄が可愛くって気に入ってもらえました昨日は曇っていて星は見えなかった、、、ね今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜...
- 0
- 0
★四角つなぎのジーンズバッグと七夕

もう履かなくなったジーンズから〜たっぷり入るバッグを完成されたミリアかーさんです!!四角つなぎの中に色々なパッチワークパターン も入っていますねこれはお友達にプレゼントされるのですがお米10Kがちょうど入る大きさで毎日の配達に使われるそうですよきっと喜ばれるでしょう〜後ろは、ポケット部分を上手に使ってはめ込んで!!シンプルだけどおしゃれなバッグになりましたね今日は七夕ですね下はママと一緒に体験保育に...
- 0
- 0
★誕生日に〜行ってきました

7月4日〜5日にかけてUSJに出かけてきました前日まで猛暑でどうなる事かと思っていましたが小雨からのスタートで曇り時々また小雨。。。の様なお天気気にならない程度の雨だったので濡れる事なくよかったです一番にニンテンドーワールドに行ってみました身長が92cm以下だと乗れないヨッシーアドベンチャーにはちょうど92cmだったのでクリア!!パパと一緒に乗れました!!まだゲームは知らないのですがマリオなどのキャラク...
- 0
- 0
★半楕円のソーイングケース

レッスンに来られて〜生徒さんに作品を撮らせてくださいね|とあら〜すぐに撮らずに。。。気が付けばもう帰路に。。。とそんなことがしばしばです笑Mさん大変失礼しました半楕円のソーイングケースですMさん。とても丁寧に仕上がっていますね!中がまだ揃っていませんが出来上がったので使いましょう!レースは穴が空いているのでちょっと縫い合せ難いですがいつも素敵に仕上がりますねこのそこはミシンキルトになっていますまたこ...
- 0
- 0
★ログキャビン〜新しく〜

Hさんの今度の新作は ログキャビンを入れたタペストリーですまだスタートしたばかりですが1枚撮ってみました中央のパープルがポイントで可愛いですね3枚出来てきました!少しずつ色を動かしています頭の体操の様なパッチワークですねこの調子でチクチクと進めてくださいね〜クリスピードーナツこれ絵本に出てくるのと同じや〜!!ととっても喜んでいたKEIくんです甘くて〜とろけるドーナッツ!!これを食べてしまったら。。。...
- 0
- 0
★今日は〜バタバタ

今日は、昨日までの猛烈な暑さから解放〜朝一番に激しい雨が降ってからは本当に過ごしやすい1日でしたただ、明日朝 目が覚めたらパパが来てるよ〜と!!一緒に庭でプール遊びをしようと喜んでいたKEIくんでしたがちょっと今日はパスになりましたでも夕方からは外でお肉焼いて食べられそうです!朝からパパ〜パパと〜一生懸命遊んでくれるので大喜びですこの続きをまた書きたいと思っています。ではまたね〜こんな感じで焼き始め...
- 0
- 0
★幸せのオーバーオールコーデです

KEIくんに母がオーバーオール作ってくれました動き易くてとってもお気に入りなんですお花を触って匂いを確かめたりと大好きなお庭です実はこれ 娘(ママ)ともお揃いなんです!!一緒にこうして出掛けたら〜お友達にもびっくりされていいね〜可愛い!!〜とまたおばあちゃんのセンスもすごいよね!!と褒めてもらえると言っています笑手には大好きな木製トーマスの機関車靴もお揃いでしょう〜丈をもう少し取りたかったのですがこ...
- 0
- 0
★赤いバニティーケースが完成です

赤い布を使ったバニティーケースの完成はKさんです中央はレモンイエローを入れて可愛くなりましたまたダイヤ型のグリーンが開くとこんな風に繋がりますょフタのところにある四角いポケットは。。糸切り鋏を入れるところでした落ちないように内側にスナップも付けてあります中の仕切り糸ホルダーはとても使いやすいそうです2つの筒状の仕切りこれは自由に動かせるので便利です裁ち鋏が大きかったので原型よりも少し大きくなってい...
- 0
- 0