Archive: 2022年08月 1/1
★16時発の飛行機で〜
昨日のブログ記事を読んで驚かれた方もあったでしょう普段ブログでは父に関して触れることはあまりなかったのですが私の覚書として少しいて書いておこうと思います( パッチワークじゃないのでスルーでも構いませんょ )仕事は日本通運で定年まで勤めていました若い頃は長距離トラック運転手で今の様な高速道路がまだまだ整備されていない時代。。。でした日数をかけて運んでいたそうです歳とってからも一緒に遠くまで出かけると道...
- 4
- 0
★22時間かけて〜帰国
今日は報告があります実は8月27日明朝にとても元気だった父が旅立ちました別れは突然にと言いますが本当に驚きました息子にもすぐに連絡を取ったら「僕帰るよ!!」と即答!シアトルから22時間かけて終った通夜式会場まで駆けつけてくれましたとてもおじいちゃん子で初孫だったこともあり本当によく可愛がってもらったのでどうしても告別式には参列したかったのですとても優しい人でしたから弟とともに怒られた記憶は一度もあ...
- 0
- 0
★もうすぐ使える?

今日もご訪問ありがとうございますGirasoleさん初孫ちゃんへスタイを作られましたチクチクの手縫いですもう少ししたら?少し早めなプレゼントかもしれませんが嬉しいですねこのデザインはKEIくんに作ってたくさんのお孫ちゃんへ〜女の子ちゃん用はやっぱり可愛いね今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1つ押してくださいねあなたのスマホや、タブレットからも出来ます!応援よろしくお願いしますにほんブ...
- 0
- 0
★ウォーターカラーキルト〜オーバル型のキルティング

今日もご訪問ありがとうございますオーバル型のウォーターカラーキルトのキルティングTさんの様子ですボーダーをワイン色でまとめてみました包んでくれてよかった〜チクチクが進んでキルトが変化していくのが綺麗ですね今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1つ押してくださいねあなたのスマホや、タブレットからも出来ます!応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村...
- 0
- 0
★氷カフェコーヒー

夏は冷たい飲み物をどうしても多く飲んでしまいますコープ商品のカタログから見つけたこの氷コーヒー開けると小さく砕かれたコーヒーの氷がそれをコップに入れて牛乳を〜注ぎます普通の氷だと溶けていくと薄まってしまいますがこれはどんどん濃いめな味に変化します手軽に出来て美味しくてお勧めですもう飲んでしまったのでまた見つけたら買いたい商品です今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1つ押してく...
- 0
- 0
★ウォーターカラーキルトブルーリースが完成です

アイランドさんのウォーターカラーキルトです先日ブルーのお花いっぱいの素敵なリースが仕上がりました!!4隅の花たちは中から飛び出して?きましたそんな感じかしらキルティングラインはリース部分だけクロスになるように入れています暑い時期にキルティング作業本当に大変でしたね今度は紫陽花のタペストリーが作りたいと新しい作品に入られましたどんどん作品が増えるアイランドさんです今日も1日ありがとうございます記事読...
- 0
- 0
★春夏秋冬にお花のタペストリー

Hさん春夏秋冬のプリント生地のイメージで4枚のお花をパッチワークしてまとめた横長タペはここまで出来ましたこの文字プリントを使いたいと相談を受けた時〜かなり和風な感じだなぁと思ったのは確かですどんな感じがいいかなぁ?と少し悩みましたょ先染め布を使うと 落ち着いた感じに仕上がるので統一感が出た感じです春 サクラ 秋 コスモス夏 ひまわり 冬 ポインセチア あとは周りに5cm幅のボーダーを付けたらトップ...
- 0
- 0
★ ABCと続きます

今日はKさんの新作を紹介しましょうA B Cのアルファベットをパッチワークで作ってその中をアレンジしたタペストリーにしていきますとりあえず文字からスタートで、、、6文字まで出来ました1つのサイズは12cmです以外に可愛いサイズですょシンプルに1色使いで進めていますが土台布の赤いお花が 見え隠れするのもいいでしょう夕方からまた雨かなぁ?このところ不安定なお天気ですねではまた明日〜今日も1日ありがとうございま...
- 0
- 0
★お似合いを見つけると〜

ここで何人か仕上げられたバニティケースですが今回はFさんが進行中ですパープルの素敵なバラが印象的な布でしょう〜Fさんが大好き〜な布ですねダイヤカットのラインは黒く煮えますがこげ茶の絡みレースですここに似合う感じのレースを見つけられると嬉しくなりますね!下はAちゃんのベッドカバーキルティングラインも入ってこれからしつけをかけますょこの日はサイズに縫った裏布と合わせてみました!こちらもこれがお似合いです...
- 0
- 0
★新しく始まったサンプラー

新しくサンプラーキルトを始められたFさんですこの先どんな色合いの作品に仕上げようかした??と相談したらグリーンの中にピンク系を入れた優しい感じがお好きなようでした次回にはまた2枚縫えてくると思うので並べてみましょうねこの3枚も可愛らしくなりましたね今日の蒸し暑さ。。。梅雨の様な感じですお孫ちゃんとかの帰省後〜皆さん夏バテされていませんか?今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1...
- 0
- 0
★ヘキサゴンフラワーで〜とストライダー

信号機ママさんのヘキサゴンフラワー可愛いサイズで始まって〜現在は生成りのレースをいっぱい包んで。。。どう配置するのかはまだ決まっていませんがただひたすら生成色を増産中ですきりりと可愛い感じになりそうです昨年のクリスマスプレゼントにサンタさんからもらったストライダーそろそろ乗れる時期になってきた感じですこれは生徒さんからいただいた少し小さ目目サイズの。。。主人が大好きな〜トーマス号に変身させてくれま...
- 0
- 0
★嬉しいエレガントポーチ完成です

Fさんが嬉しいエレガントポーチ完成されましたとても気を配って丁寧に作業されていたので少し時間が掛かりましたが仕上がってうれしそうでした今度は少し布を変えてお姉さんにも作ってあげるそうですょ反面にはレースポケットですレースファスナーを付けてよりエレガントに!内側にはカードフォルダーと小銭も安心なファスナー付きポケットが嬉しいです最近〜お米とぎを手伝うのが大好きなKEI君です小さな手で一生懸命〜この後、、...
- 0
- 0
★チーズケーキ

那須高原のチーズケーキをいただきました〜チーズケーキは好き嫌いがはっきりしていて生徒さんの中にも❌な方も数人ありますがチーズ好きなワタシ達にはたまらないお土産でした見るからに美味しそう〜ですね庫や那須高原に行くことがあればレストランにも立ち寄りたいそんな素敵なお店ですね切り分けて〜お皿にとってパクっとしたあと、、、でした濃厚なチーズケーキご馳走様でした今日は風があって気持ちよく室温も27度ぐらいで...
- 0
- 0
★花嫁のブーケで〜のその後素敵になりました

花嫁のブーケのアレンジで進めてきたWさんのタペストリーはハートのアップリケを重ねて豪華なボーダーができましたよ縫い代を丁寧にアイロンをかけて仕上げましょうお盆は一生懸命にアップリケをされた様で、、、次回までちょっと一休みがしたいとの事です本当に一気に出来上がりましたね(拍手!!!)朝採れたイチジクをいただきました〜最近〜店頭で見かけますが、結構なお値段が付いていました主人も大好き〜ですたくさんもら...
- 0
- 0
★今日も1日お疲れ様〜

とてもとても暑かった日もこんな夕焼けを見ることができればきっと疲れも吹き飛ぶかもしれませんよねこれは仲良くしている同級生が先月送ってくれたものです素敵な夕陽が家の近くで観ることができるなんて!!いいなぁそう言えばコロナ禍になる前の秋〜この友人宅を同級生達と訪れて〜最後に夕陽を観に行きましたがこんなに迫力は無かったけれど感激したのを覚えていますあれ以来一緒にみんなで集まれなかったけれど6月に都合が付...
- 0
- 0
★ナイトサファリ
姫路セントラルパーク 略称(姫セン)と言われていますが地元では昔から(センパ)の方が馴染みがあり今でもそのように言っていますきっと関西圏の方でしたらご存知だったり遊びに行かれた事もあるでしょうね開園は1984年3月で息子の誕生と一緒でした!子供達が幼稚園の頃から〜小学生までは夏休みによく友達家族と朝から夕方まで楽しんでいましたがそれ以来〜もしかして30年ぶりくらいだったでしょう〜昨日ですが〜年パスを主...
- 0
- 0
★簡単トートバッグです

短時間で出来上がるトートバッグの完成はSさんですキルト接着芯を貼ってしっかりですがふんわりとなっています持ち手の色にも悩まれましたがこの濃いグレーが素敵!!って即〜付けることになりました形もシンプルなので上部に広幅のレースを貼っています裏布はローズカラーで ファスナーポケットもついてすっきりと仕上がりましたね違った形も出来ているので次回見せてもらいたいですね今日も暑い1日でしたね皆さん暑さでダウン...
- 0
- 0
★今日は〜そして今日!!お知らせです
今日は〜8月14日2007年の今日!はじめまして〜とこのブログを書きはじめましたもう15年も経ちました今日はレースフラワーの誕生日なのです過去の記事は本当に懐かしく色々思い出されます今日まで15年間毎日更新を続けてこれたものだと自分でも感心していますスタートする時ってドキドキしてPCに向かって一文字ずつ確認しながら打っていましたねまた誰も読んでくれなかったらどうしようと思った事も、、、ありましたが開...
- 4
- 0
★大草原の花のパターンで

これってとても可愛らしいパターンでこれまでにも作られた生徒さんもあったと思います今回はMさんにお勧めしましたょこれは14cm角で製図しています何になると言うと〜廊下の先の目隠し仕切りカーテンのようなものですこれを使って〜こんな形に?にもなりますえ?こんな形にも繋がるけれど。。。実は同じパターンの色違いがあと3枚出来ますのでまたこの続き〜見て下さいね!今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下の...
- 0
- 0
★ウォーターカラーキルトオーバル型トップ完成です

ウォーターカラーキルトの7人目となるTさんのオーバル型トップが完成しました!!ブルー系バラ模様の濃淡の中にローズカラーが混ざってとてもおしゃれな仕上がりになりました1枚1枚カットして色々並べてみたり取り替えてみたりと。。。その甲斐あって素敵な作品になりそうですね先日キルティングラインも決めました〜お盆休みでお忙しいでしょうからできる範囲で進めて下さいね今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と...
- 0
- 0
★ベビーキルトを〜ドレスデンプレートで〜キルティング

Nさんのお孫ちゃんへのベビーキルト9月のお誕生予定に間に合わせてあげようとこの暑い中キルティングが進んでいますよ前回はこちらで紹介でしたハート型キルティングも動きのあるおしゃれな形にデザインしています並べる方向も変えて動きが出ています生成り系に小さな薔薇柄をボーダーにしましたこの落ち着いたカラーを上手くまとめてくれそうです青森県に住んでいる同級生に昨日メールを入れていました今朝返信〜今の所大きな被...
- 0
- 0
★ステンドグラスキルトのバラに〜

クロゴマコさん初めてのステンドグラスキルトに挑戦です普段使っている額に入るサイズの薔薇ですこれは可愛らしいピンク系でまとめてみましたどこから始めるのかそれも考えて〜まずはつぼみ〜額〜葉っぱと続きますとても丁寧で綺麗なスタートですはいこんな感じにテープが貼れてきました黒いテープのイメージのあるステンドグラスキルトですがこれにはこげ茶を使用しました優しい色合いにはこげ茶や、グレーなどが似合いますパッチ...
- 0
- 0
★カーブラインポケットのショルダーバッグ(ローズカラー)完成です

カーブラインのポケットショルダーバッグは切り替え線にレースを挟んだり、モチーフを付けて薔薇柄を際立たせましたSさん、お盆にお嬢さんに持って帰らせてあげようと仕上げられましたょ嬉しいお土産になりますね後ろはシンプルな刺し方に横長財布GAストンと収まるまたポケット部分にはスマホも入りますね!お子さんを抱いていたらリュックの他に必要最低限のアイテムが入るこんなショルダーバッグが喜ばれそうですこのバッグの原...
- 0
- 0
★長〜く持てるレッスンバッグが完成です

Hさんお孫ちゃんへのレッスンバッグ完成されましたよこの9月で満6歳になられるのですがこの先も長〜く使ってもらえるようにデザインしていましたママもお孫ちゃんもとても喜んでもらえたそうです(よかったです)シンプルなパターン(裁判所の階段)の色使いに土星とロケットのアップリケが可愛いでしょう反面は同じ色使いですがイメージを変えて〜星をいっぱいアップリケ持ち手からし色がポイントになりましたね!今日も1日あ...
- 0
- 0
★赤いベアーちゃんと〜

手足の長〜いベアーちゃんです赤い布を色々繋いで仕上げられました〜Mさん今回初めてのベアーちゃん作りでしたねグリーンのリボンと合わせたらクリスマスなぁん時になりましたこちらはOさんの残り布で作った四角つなぎですこれ何にしましょう??と相談を受けました〜では4隅に以前作られていたログキャビンなパターンを入れましょう残ったボーダー部分は先日のレッスンでデザインを考えて色合わせもしているので次回楽しみですね...
- 0
- 0
★花嫁のブーケで〜のその後

素敵なパターンです花嫁のブーケを入れてアレンジした正方形のタペストリーWさん少し形が見えてきましたょ小さい方のパターンがまた可愛くって〜と喜んでいらしゃいましたこのようにローズいっぱいの布の上に白いハートでボーダーアレンジしてみました細かい作業ですが手を掛けた分だけより豪華になりますね!!まだ3辺チクチクと頑張らないといけないですまた撮らせて下さいね今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下...
- 0
- 0
★ストリングキルトで〜

この前から2、3回紹介していたこちらの作品〜ここまで出来ました!何になるんでしょう?丸い形ですこの仕上がりは次回レッスンに来られた時にお写真撮らせて下さいね!右側に丸くカットした時に出来た部分でポーチも!出来ますこちらはTさんのとび箱ポーチですお色違いでどんどん出来てきそうです作り出したら止まらない感じのTさんです次はご主人さん用にお薬手帳ケースを作られることになりました以前作られた横長バッグが使い...
- 0
- 0
★アップリケのバッグに〜とランチに〜

Hさんのお孫ちゃんへのレッスンバッグですアップリケができて少し刺繍を入れることにしました土星の周りは銀糸でキラキラと!星も動きが見える感じに〜後もう少しで形になりますね!!出来上がれば写真送って下さいね!先日の事です長年お付き合いのあるお友達のお宅に初めて訪ねてきました〜パッチワークのたくさんの作品が飾られていましたょとても暑い日でしたが不思議〜心地よい風が吹いて気持ちが良かったですそして、ランチ...
- 0
- 0
★衝立〜薔薇パターンが完成です!!

薔薇のパターンを利用してデザインをしたMさんの衝立下のような感じに仕上がりましたどうでしょう〜周りのスカラップが効いてとても可愛い薔薇になりましたね上から〜撮ってみましたょ白い部分には薔薇のキルティングを入れています見えますか??ボーダーの裁断にも、気を配って〜綺麗に揃っているので気持ちがいいですこんな風に衝立に収まりました和風のお玄関ですがとても明るく。。華やかになりました〜と喜んでもらえました...
- 0
- 0
★生成りのレースをメインに〜

Oさんの新作〜です優しいローズと生成りのレースをいっぱい入れて今、ログキャビンが4枚できてきました!合わせてみるとこんな形になりますねこれをどう使いましょうか??そうね〜こんな感jな配置が素敵!!ですよと後12枚頑張って作ってきてくださいね〜とこの可愛いハート型も出来ていますょ次回に少し並べてみましょうね!横長のタペストリーになりますこの先のデザインの展開〜楽しみに待っててくださいね今日も1日ありが...
- 0
- 0
★パッチワーク作品のその後〜色々

Oさんのその後です上部のお花アップリケが可愛くなりましたこれって何になるのかしら??と思われているでしょうね。。。もう少ししたら形が見えてくるでしょうこちらはTさんのその後です(着物からのヘキサゴンバッグ)色々と忙しくって進んでいないけれどレッスン仲間さんとお喋りしながら、、、チクチクと捗っていらっしゃいますこの調子で進めてくださいね!アイランドさんのウォーターカラーキルトボーダー部分が付いてキルテ...
- 0
- 0