Archive: 2022年10月 1/1
★ラブリーカラーのベッドカバーキルティングが終わりましたね

円形パターンで仕上げたベッドカバーTさんキルティングが終わりましたよ以前にも話したかもしれませんが8つ丸く並べたケーキのようですねどれも美味しそうな感じ〜透明感のあるようなのはゼリーかなぁ??暑い時期もチクチクとキルティングを頑張られていたようですねこの感じで始められましたミント、イチゴ、オレンジ、チョコレート、マンゴー、ホワイトチョコと色々ありますねこれからボーダーをまとめる作業で終わりになりま...
- 0
- 0
★タブレットケースに〜と秋の夕日

こちらはKさんのご主人様からの依頼です〜タブレットを持ち歩くのにそのままでは傷が付いても困るのでと出し入れ簡単なケースが欲しいと言われてデザインしましたトップができてこれからキルティングが始まります直ぐに出来るように思われていて、まだ??と急かされてしまいました〜と手仕事ですのでやはり時間が掛かりますよね!後しばらくお待ちくださいね〜毎日 陽は昇って陽は落ちますオレンジ色の夕日をタイミングよく撮れ...
- 0
- 0
★残りの薔薇布でもレースを入れて素敵な作品に!

リース型のウォーターカラーキルトが完成したOさんですがその時点でたくさんカットした薔薇布たちがあってそれを14枚並べてチクチクとその後は、1段ずつの間に白に小さな薔薇柄布をつないで、、倍の長さになりましたこれは1人がけのソファーに掛けられると素敵かなぁ〜現在大きなタペストリーを進行中です〜先日キルティングラインも決まりましたがこちらは時間が余れば進めてくださいねいつもご覧いただき応援してくださって...
- 0
- 0
★風車のパターンで縦長のタペストリーの続き

風車のアレンジで進んでいるTさんのタペストリーです少し並べることができましたこれは方向があるパターンなので裁断に気をつけて!と自分に言い聞かせながら、、、頑張っていらしゃいますょそうそう!!頭の体操って感じですあと2色布を増やして進めてもらうことに。この先少し遊びが出る様な配置も考えてみることに、、、パッチワークの楽しさがある作品になるといいですね今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下の...
- 0
- 0
★ぶどうのカゴを入れて〜

季節のミニタペストリーの秋バージョンですぶどうのカゴを真ん中に入れツルを絡ませたデザインにしてみました製作者はNさんですこれからたくさんのぶどうが実ってくるでしょう〜また空いた三角形の部分にはコスモスの花をアップリケして華やかになりますよ少し深めな色合いに地味かしら?とNさんでしたがコスモスカラーが入ったらもっと素敵になると思いますよ今朝はまた冷え込みましたが日中はいいお天気〜の一日でした今日も1日...
- 0
- 0
★フラワーヘキサゴン ブルーの花に〜

Fさんのフラワーヘキサゴンのその後ですブルー系のお花たちが周りに咲き出しましたよ!!色合いを考えて並べて〜白いレースとの組み合わせ爽やかですねIさん初めてのDWRでクリスマスにl飾れるミニタペストリーを進められています内側をグリーン?赤?と悩まれましたがこの様に周りが赤になりますキルティングができたらまた紹介させてくださいね今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1つ押してくださいねあ...
- 0
- 0
★フェザードスターの続き〜

Nさんの作品〜細かいピースや、アップリケとどんどん進んできています中央から出た白い部分にも蕾ができましたね可愛くって〜おしゃれでしょうこれからは右上部に見える白い部分にアップリケのお花が咲きますこちらはボーダーになりますボーダーの外側の三角つなぎは少し繋がっていますね前回はこちらでした鷲沢玲子さんの本からサイズを少し変えアップリケのデザインもバラに変えて進めていますトップ完成までもう少しかかります...
- 0
- 0
★生成りのレースとソフトピンクで〜の続き。コーナーにも薔薇を

Oさんの生成り系で進めている横長タペストリーです少し形が見えてきましたコーナーにもバラ刺繍を入れ込んでまとめてみましたこの方向からの仕上がりになりますょ各所に可愛さが溢れますここで見ていても わぁ〜可愛い〜って嬉しくなりますね下 こちらはふくにゃんちゃん です過去作品なのですがとっても綺麗な仕上がりに〜なっていますょでも作り方を忘れてしまったので、、もう一度作ってみたいと!!新しくスタートレッスン仲...
- 0
- 0
★お揃いのベッドカバートップが完成です

Hさんのベッドカバーのトップが2枚揃って出来上がりました!ピンクと赤で意外にも可愛くなりましたねこちらはご主人様用です深みのある色合いで素敵ですほらボーダーもお揃いですょ並べるといい感じでしょう〜どちらからキルティングを始められるのかな??きっと自分の方が後回しに?ですねw今日も行楽に最高のお天気でしたねKEIくんはじーじと家で砂遊び〜久しぶりに娘と2人で駅前に〜出掛けてきました観光客も多く賑わってい...
- 0
- 0
★夏のブラックフォーマル

今日は以前母が作ってくれていた夏用グラックフォーマルを紹介しますこれは数年前と言っても母は80代後半?だったでしょうか〜豪華なコットンレースを使ったアンサンブルです生地の両サイドに施してある刺繍部分を上着の襟や前部分にそして広めに取った袖口にも使っています父が亡くなったのが夏の終わりだったので初めて着ることが出来ました〜着れる礼服も何枚かありましたが母に相談したらこれを着てほしいなと〜シンプルなデ...
- 0
- 0
★風車のパターンのベビーキルトキルティング完成!

2週間前のレッスンにはトップが完成していたHさんノベビーキルトですがもう早々とキルティングが済んで最後の仕上げとなってきましたこんなにも早く出来上がるHさんって朝から晩までできる人なの??って思いますよね〜いえいえ違いますょ ちゃんとお仕事もされていてお休みの日と夜に頑張っていらっいますそう考えるともうびっくりでしょう〜変形ハートのキルティングが可愛いでしょう〜期間限定のハロウィンネイルをされていた...
- 0
- 0
★紫陽花のその後

Hさんの紫陽花のその後ですすご〜く頑張って5つの花を咲かせてこられましたょそして残っていたお花をを隅っこで咲かせる事にしました!なかなか可愛いですねもっと近くで見てね!こんもりと咲いてまるで本物のようです3つお花が、、、落ちた??今朝はこの秋一番の寒さでしたが日中は動くと暑いくらいのお天気でしたKEIくんはママ友と一緒に姫路セントラルパークの動物に餌やりに行っていました今回は売り切れじゃなかったので大...
- 0
- 0
★バニティーケース少し変化して完成です

Fさんのバニティーケースが完成しました今回はファスナーの位置を下げて仕上げる方法にしてもらいましたこれまでとは違って作り易かったのか?それとも??きっちりと仕上げられて気持ちいい作品になりましたね中を開くとこんな感じ〜裏布はストライププリントなので縦、横、斜めと、動きが出るのもいいですね持ち手は焦げ茶色がマッチしましたFさんもう1つ小さいサイズのケースも進行中ですょそれも可愛いの〜また紹介しますね今...
- 0
- 0
★ヘキサゴンのお薬手帳ポーチ

ご主人様おくすり手帳ケースが完成しましたTさん喜んでもらえる作品になりましたね表面〜裏面へと続きヘキサゴンですパチン!!ってくっ付くマグネットボタン付きですツリーをハロウィンバージョンで飾ってみました昨年壁に貼っていたものの他に風船を足したりミッキーのカボチャも楽しい右手の↗️のところに〜可愛いサイズのハロウィンバージョンレゴ。。2体も今年は長く楽しめるツリーになりました今日も1日ありがとうございま...
- 0
- 0
★ダイヤ型を入れたマットが進んでいます

お家の棚の上に敷くマットが新しく進んでいるのはNさんです家具の色目に合わせて少しダークなでもおしゃれな色使いになりました〜こんな風に横に長くなっていきますよ細かいパターンでこちらはOさんですNさん同様に お家仕様のサイズにデザインしましたょこちらはNさんとは対照的に優しいカラーで合わせていますクリームイエローのレースの中にダイヤ繋ぎが可愛く光っています〜昨日までの暑さから明日以降からはグッと寒くなるみ...
- 0
- 0
★風車のパターンで〜縦長のタペストリーに

今日ご紹介するのはTさんの新作ですブルー系の濃淡で縦長のタペストリーをと考えられていましたこちらの風車からのアレンジパターンって、、、Aちゃんのこちらの作品に!似ていますね!最初は20cm角で製図をして進めようとでもちょっと大き過ぎたので12cm角に変更してみました〜と中央の三角の〜チクチクを頑張りますね〜全部で55枚作ります(28枚と27枚)です次回並べてみることが出来るかなぁ〜今日も1日ありがとうご...
- 0
- 0
★咲き出しました 可愛い紫陽花!

カラフルアンブレラのタペストリーに可愛い紫陽花が1つ咲きました!!Hさん1つ1つお花を縫いためてここまで進んできましたねお花はビーズを1個ずつ付けながらととても時間がかかる作業ですまた形やバランスも考えながら〜ね次回には、、、どう?全部咲いてくるでしょうか?た楽しみだなぁ〜この作品にはキラっと素敵なクリスタルビーズを!!もうすでに用意されています嬉しくって〜ワクワクが止まりませんねW今日も1日ありが...
- 0
- 0
★生成りのレースとソフトピンクで〜の続き

とってもラブリーなタペストリーの作者はOさんですお任せで進んでいますので今度はどうしましょう〜?悩みながらです大好きな生成り系に優しいピンクをプラスし中央にカテドラルウインドウを入れてみましたOさん初めてだったのですが綺麗に出来ましたね周りには下の様にレースを貼って仕上げますよ次回までに先に作ったログキャビンと繋いで〜少し形が見えるでしょう続きのデザインをまた考えます〜そうそう〜アップリケを入れまし...
- 0
- 0
★曲がりくねった道〜ブルーグラデーション

Hさんの大作は曲がりくねった道のブルーグラデーションですキルティングが全て終わって完成も近くなりましたね丸い形が何重にも見えて不思議なパターンですね薔薇柄が素敵ですキルトラインも色々考えて。。。刺してみると綺麗でしたねお疲れ様でした斜めに色が移行する様に配置しました写真では全てご覧いただけませんが もっともっと素敵ですょHさん、現在は、ベッドカバーも進行中なんですまた続きを頑張ってくださいね今日は汗...
- 0
- 0
★フラワーヘキサゴン くっきりと!

信号機ママさんのフラワーヘキサゴン 白を周りに入れて〜可愛く〜そしてくっきりとしてきましたねどんな感じになっていくのかちょっと気になります今日まで繋がった分だけでも並べてみたいですね〜とねあとどれくらい必要??とか思いながらせっせと並べてみました〜う〜〜んまだまだ頑張らないとね!!ということがはっきりしましたw可愛い手仕事は嬉しくなりますねでは。チクチクと頑張ってくださいね今日は変なお天気でしたでも...
- 0
- 0
★ベビーキルトを風車で〜

新しく始まったベビーキルトHさんもうキルティングの準備を終えてサクサクとキルトが進んでいます下の3枚の写真は撮り忘れたのでお家の様子を〜お願いしていたらレッスン終わりのその夜にはもうしつけも掛かっていてはい〜これからキルティングです!!ともう早いのでびっくりでした元気がもらえそうな男の子ちゃん用の色合わせに〜くるくると風車のパターンも可愛いでしょうシンプルに同じパターンを4隅に配置しました裏布もロ...
- 0
- 0
★花嫁のブーケで〜トップ完成です〜と

花嫁のブーケからのアレンジタペストリーWさんトップを完成されました〜ボーダーはハートのアップリケを重ね付けしてとても豪華になりました頑張りすぎてちょっと疲れましたね。。。もうこれで決まり中央にもハート型モチーフが〜可愛いでしょうHさんの春夏秋冬を入れたお花のタペストリーボーダーのキルティングをあと少し足したら仕上がるので次回完成を撮らせてくださいね先日栗おこわをいただきましたこれ何だと思う?。。。KE...
- 0
- 0
★グリーン系のサンプラーに〜

Fさんの初めてのサンプラーキルトですパターンが7枚縫えてきましたねソフトグリーン系の仕上がりになるといいなぁ〜と頑張られています「ファン(扇)」はグラデーションに並べるのも1つの方法ですが花柄が綺麗に見える様に並べるのもいいですね「月桂樹の花束」 素敵なパターンですね今日はお昼前から冷たい雨になりました室温も下がって〜秋本番でもまた暑くなるとか??でしょう今日も1日ありがとうございます記事読んだよ...
- 0
- 0
★ステンドグラスのバラと新幹線

額に入れる様にサイズを考えてデザインしたステンドグラスキルトのバラですクロゴマコさん葉脈の刺繍も少し刺せ花らしい表情が出てきましたね左手に見える少し茶系のキルト糸でこれから土台のキルティングをします思う以上に時間をかけないと仕上がらないステンドグラスキルトです下の写真は昨日のお昼です新幹線プレートが嬉しかったお子様ランチですテーブルに運ばれてひとことケーのきらいなおやさいがはいってるわぁ〜とねWあ...
- 0
- 0
★金曜日でね

昨日の夕方から実家で過ごし、今日は母の定期の病院の日でしたそして、今日は父の四九日の日だったのでKEIくんも一緒に拝んできました1泊でしたが母も喜んでいましたこの続きの今日のブログは今夜書きますね ではまた。。はい!ちょっと落ち着きました〜帰宅後は、荷物の整理に追われ、、、夕ご飯に、お風呂にと。。。Kさんのダブルウエディングリングが始まりましたご希望がピンクベージュな仕上がりです今回初めてDWRに挑戦さ...
- 0
- 0
★フラワーヘキサゴンには、、これが良かった〜

Sさんのフラワーヘキサゴンです こちらはテーブルクロスなのですが以前ご自身のを完成されてお宅で使われていますそれをご覧になったお友達からどうしても作って欲しいと頼まれて〜と今回はこのハーブ柄の上に載せてみましたよわぁ〜とってもお似合いでしょう〜これからアップリケをして周りをチクチクと始まります時間が掛かりますがSさん頑張って仕上げてあげてくださいね!昨日から急に涼しくなってきました皆さん寝冷えをしな...
- 0
- 0
★素敵なスクラップのボーダー

Mさんの5cm角に切った布をいっぱ〜いカットして全体にまとまる様に並べて見たこの作品にもう1つポイント渋めでやや太目にボーダーを付けてもらいましたこちらの布は河野先生の布ですキルトラインはシンプルに考えています次回少し刺せて来れるかしら??思いの外喜んでもらえていますサクサクと進んでいるので楽しみにしています今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1つ押してくださいねあなたのスマホ...
- 0
- 0
★フラワーヘキサゴン白をプラス!

Fさんのフラワーヘキサゴン中心部分に白いレースをプラスしてとっても可愛いお花畑の様に繋がってきましたデザインした段階ではピンク色の周りにくっつけてブルー系の花を咲かせる予定でしたが白いレースを入れる方がよりラブリーな感じになるのでもう1周回ることにしましたょレース生地の上で並べてみると雰囲気が分かりますね今日夏の様な陽射しで暑いですちょっとクーラーを付けて、、、しまいましたこのお天気も今日までとかK...
- 0
- 0
★午後から〜餌やりに〜

今日は午後からレッスンがお休みだったので朝一作ったお弁当持って姫路セントラルパークに出かけてきました目的は、きりんや、ダチョウさんのエサやりです土日は出来るだけ出かけたくないので空いている平日に!!と思ったのですが小学生の家族連れが多い〜(運動会の代休の様でした)楽しみにしていたきりんとダチョウさんのはもう売り切れになっていましたでも上からの写真も上手く撮れましたょ別のエリアでは馬やヤギなどには餌...
- 0
- 0
★紫陽花のタペの続きと〜

紫陽花のタペストリーアイランドさんのその後〜土台を切り替えて作っています現在それをキルティング中です立体の紫陽花に咲かせて行くのでまた紹介しましょう〜今日は毎月撮っているお決まり写真のKEIくんです先月9月26日で2歳10ヶ月になりました〜こっちむいて!!って言うと後ろ向いたり横向いたり、、下向いたりと。。。ケイは写真撮りたくないの!!ともうすでに第一反抗期を迎えていますならばと逆手にとって、KEIくん...
- 0
- 0
★ウォーターカラーキルト〜7人目 オーバル型完成です

ウォーターカラーキルトでオーバル型を表現したTさんのタペストリーが完成しました〜今回ボーダー布には茶系や紺系も候補にありましたが少し渋めなワインカラーにしています作品がパッと明るくなってより一層ランクUPした感じですねキルトラインにもこだわって以前作った面白い模様のデザインを上手く配置してもらいました真ん中の白い部分薄いお花たちでオーバルに見える様に動きをつけていますがそう見えると嬉しいですね10月...
- 0
- 0