fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2022年12月  1/1

★大晦日に〜なりました〜今年もありがとうございました

2022年も大晦日になりました1年が本当に早かったです帰省する方 受ける方〜どちらも大変ですが待っていてくれる人がいるのは嬉しいことですね楽しい年末年始をお過ごしください28日から泊まって実家の掃除等を済ませてくれた弟夫婦です(お疲れ様でした)母は一人になるので、、KEIくんの居ない私達のところへ昨日から来ています今年は喪中なのでいつものようなお節は作りませんが、、一緒にテーブルを囲んで、食べることがで...

  •  0
  •  0

★渡り廊下のポイントに〜

Mさんのお宅の渡り廊下〜ここにちょっと目隠しのようなポイントになるような仕切りが作りたいと相談を受けて考えた作品です片面はブルーの土台に〜こちらの面はピンクの土台にしていますリボン模様が可愛いですねMさんのお宅から届いた写真です以前作られた衝立も見えますね!!日本家屋に良い感じにマッチしていますょこちらが玄関から繋がる渡り廊下〜今日もありがとうございます読んだよ〜と下のお花を押してくださいねにほんブ...

  •  0
  •  0

★私の今年の漢字一文字は〜

No image

2022年 今年も今日を入れてあと3日になりました1年を終えるにあたってまだ書き残していることがありましたそうそう〜それは今年1年を表す漢字一文字ですもうすでに今年の漢字は  戦 と決まりましたねそしてワタシは、、、今夏(8月27日)に優しかった父が突然亡くなったことが一番の出来事だったと言えますいつか別れは来るものです12月3日に納骨を済ませましたがKEIくんが遺影を見て お〜じ〜じぃは、、ほら写真にな...

  •  0
  •  0

★バニティーケースと神戸空港まで

Nさんのバニティーケースの完成ですいつもブルーやグレーの地味目なカラーを好まれるNさん今回は土台にローズピンクのバラ布を入れて合わせてみました〜たくさんの色を使わずに合わせています中はグレーに生成りドットが新鮮です今日から年明けまでKEIくん福島(いわき市)へ帰省〜主人と神戸空港まで送って行きましたもう茨城空港ではパパが迎えてくれて3人で楽しい時間を過ごしていると思いますミニチュアミュージアムをのぞい...

  •  0
  •  0

★途中ですが来年も続きを〜とコサージュ

今年のレッスンが最後になった時に撮らせてもらった数々ですNさん。。ご主人様用のタブレットケースに〜なる予定ですTさん。。リビングの椅子の背もたれカバーになります円形の中にデザインした白レースで繋いだTさんのバラ風模様ですこの土台にアップリケでバラが咲いてきますよ豪華なレース使いは気分も上昇〜年末年始と大忙しでしょうが時間があれば花を作ってくださいねこちらはOさんのバラのアップリケが始まったところですパ...

  •  0
  •  0

★可愛いサンタさん〜と

今年はハロウィン仕立てにツリーを飾ってから昨日のクリスマスまで長い間楽しんでツリーでしたがとうとう片付ける時になりましたKEIくんも一緒に外したいので、みんなのタイミングが合うまであと今夜も飾っておきます下のサンタさんはMさんです昨年同じようなサンタを制作されてそれを玄関に飾っていたらお嬢さんからもう少し小さなサンタが欲しいと言われ一回り小さく仕上げられました2つ並べないとどれくらい小さいか分からなか...

  •  0
  •  0

★フェザードスターの続きはとクリスマス

今日はNさんの作品途中ですフェザードスター形が見えてきましたねボーダーの外回りには三角形が繋がっていくのであともう少し大きくなりますこれは ご本人のご希望で、本を参考に進めて、お花などアップリケのデザインを変えています今度来られた時には、トップが完成しているでしょうね今日はクリスマスプレゼントを用意して配られた多くのサンタさん達〜お疲れ様でした!!KEIくんのところにも届きましたよw w昨日4人が泊まっ...

  •  0
  •  0

★日本食で〜とても喜んでくれました

シアトルから帰国した孫達との1泊2日のバタバタとした楽しい時間は本当にあっという間で先ほど新幹線で新大阪に向かって行きました昨夜の晩御飯です!お刺身が大好きって聞いていたので寒ぶりの刺身を頼んで〜美味しかったようでびっくりするくらい食べてくれましたまた海老フライじゃなく天ぷらで〜美味しいお出汁につけて大根おろしや生姜を入れて〜とそんな大人な食べ方にも興味津々トライすると美味しい〜と気に入ったようで...

  •  0
  •  -

★今日はかなり遅めです

No image

こんばんはの時間に更新になりました昨日話していた嬉しい事で先程までバタバタしていました実は、四年1ヶ月ぶりにシアトルから孫達が一時帰国して今夜一泊だけして、明日は午後から大阪へ行きますこのタイミングでパソコンを変えたので息子に色々と手伝ってもらいながら、また明日ですそんな訳でパソコンは使えないので、、では、お休みなさい...

  •  0
  •  0

★寒くなってきましたね

今日はレッスン最終日でした久しぶりにメンバーさんが揃って〜皆さんとても楽しくされていましたそして締めの〜恒例クリスマス会をしましたよ巻き寿司 チキン、ドーナツ 大福などなどおやつもいっぱい並びましたプレゼントもたくさんでした暖っかそうなソックスと入浴剤がセット娘にもと2つも頂きましたょありがとう〜また★マークの箱の中は可愛サイズのステンボトルですバッグに入れても邪魔にならない喜んでもらえる顔を想像...

  •  0
  •  0

★紫陽花とランチ会

Hさんと同じ様な紫陽花の額が作りたい〜と始められたOさんですこれは完成手前の写真なのOさん 来年に仕上がったのを持参してもらえますか?優しいピンク色が大好きなんですね〜葉っぱもそれに似合う色に合わせて。。今日はレッスンが最後の方々とumakoda(ウマコダ)へ行きました自分の頼んだものしか撮らなかったので、、、みんなでランチした〜という感じではないですね。。。笑一緒にKEI君も〜で、また最後にクリスマスソングを...

  •  0
  •  0

★クリスマス会は続く〜

今日もレッスンが最後の方々と〜お昼前から持参してくださったお寿司いっぱいの美味しいクリスマス会でしたサンタやスノーマンのミニタペはHさんです毎年ありがとうございますここにどうしても参加できなかった方もありちょっと残念でしたがまた来年もどうぞよろしくお願いします可愛いサンタさんのメロンパン美味しい|お誕生日席かの様に〜ここがいい!!とスタンバイのKEI君です皆さん一緒にありがとうございます!!そして午後...

  •  0
  •  0

★今日はテーブルいっぱいのクリスマス会に〜

今日は、午後レッスンの方々と〜ランチ会をしましたよ皆さん色々と腕を振るって作ってきてくださって美味しく頂きましたお皿に乗ったチキンの3種揚げ青海苔 カレー ごま味ですビールにあうスパイシーさもあって 残ったのは夕食にと〜置いて帰ってくださいました今夜乾杯しますのでね〜ッWお重に入っているのはキンパ巻きとサラダ巻きですそれぞれに美味しく味付けされていてお箸が進みました珍しい湯葉ごはんのおにぎり(ラッ...

  •  0
  •  0

★風車のパターンで縦長のタペストリーの続きです

Tさんの風車パターンアレンジです全部出来たので並べてみました大人なソフトブルーの組み合わせの中に素敵なバラ布を入れ込んでいます優しいブルーグレー系との濃淡に癒されますねこんな形に繋がる縦長のタペストリーです外は冷え切っていますが薔薇が咲いていました部屋の中に入れてあげましたよ〜きっと花たちもホッとしているかも知れませんね今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1つ押してくださいね...

  •  0
  •  0

★土曜日の方々と

昨夕から実家に行っていましたが午後からのレッスンに間に合うように帰宅しその後はまずクリスマス会の準備に〜12時半からで、皆さん色々出してくださって〜並べましたょ左手。。。今朝作ってくれて持たせてくれたおからも一緒に並べました〜美味しかったよパンも1本ずつお持ち帰り用にと〜また、食べるのが勿体無いくらいのタルトの数々〜こちらもいい!写ってなかった、、><かりんとうのお持ち帰りもありましたFさんお手製の...

  •  0
  •  0

★紫陽花のタペストリー完成に〜

アイランドさんからのリクエストで始まった紫陽花のタペストリーは先に進めていたHさんとは違った作り方でと思って考えた花です四角い布を折り畳んで1つ1つ花を作っていますたくさんの量だったので結構時間が掛かりましたがよく頑張られましたね!土台を斜めに切り替えてそのラインに沿ったキルティング上に雨のようなビーズを!ランダムに並べてみましたこれはまだ付け終わっていませんがもう完成としました〜葉っぱにも雨粒の...

  •  0
  •  0

★フラワーーヘキサゴン ブルーの花にの続きボーダー

Fさんがブルーワークと並行して頑張られているフラワーヘキサゴンの続きを紹介しましょう〜ブルーのラインがスッキリとしてとても素敵ですねこれから白く空いたレース部分にはヘキサゴンフラワーをアップリケしたり刺繍を入れたりと考えていますもうFさんはレッスンがないのでこの続きは来年になってしまいましたので次回楽しみにしています下も同じFさんです同じ巾着を2つ作られていて1つはプレゼント用に〜制作これは何かの本...

  •  0
  •  0

★レッスン後には〜クリスマス会でした

今日は午前中レッスンの方々と少し早めに終わり その後クリスマス会をしました〜画面には全て写っていませんがお酒屋さんのたっぷりの酒粕、お蕎麦、おやつ色々〜手作りサーターアンダギーとねんりんやバームクーヘンでお腹もふくれましたがいつものフルーツはおかわりで〜お赤飯を炊いてきてくださいましたそれはお持ち帰り用に〜なりましたねこのサーターアンダギー、、、どうしても手が気になりますね。。。作られたTさんから...

  •  0
  •  0

★ドーム型天使のクリスマスのミニタペストリー

クリスマスのミニタペストリーNさんの天使ちゃんが完成しました〜前回ご紹介した Iさんと同じデザインですほんわかな色合いでとっても可愛く合わせています全体をブルーでまとめてブルークリスマスでも良かったのですが相性のいいピンクを下に入れたことで可愛さが増しました羽根部分はバラ刺繍のレースを入れてよりリアルな感じに〜なっていますよ髪の毛は細幅のレースをクルンクルンと回しながら留め付けましたょこれはきっとお...

  •  0
  •  0

★クリスマスのランチ会へ〜

今日は、午前中レッスンの方々とクリスマスランチ会をしました1つ1つ丁寧に味付けされた前菜達が迎えてくれるこれはとっても嬉しですどれも皆さんのお口にあったようで良かったですカブとカリフラワーのスープふわふわの雪のようで滑らかなお味〜最後の最後までいただけるとっても優しいお味ですメインは豚肩ロースの香草パン粉焼きお肉が油っぽくなくってとても柔らか〜ソースと上手く絡んで美味しさアップコーヒーにデザートは...

  •  0
  •  0

★今日はクリスマスコンサートへ〜

今日は午後からアクリエ姫路で娘と別れて〜2つのクリスマスコンサートに出かけてきました同じ日に1時間ずれて開催だったので一緒に〜送迎係は主人にお願いで、、大ホールではトーマスのクリスマスコンサートでした慌てて走ってきた親子、どこどこ??のサイン感じたので、、、トーマス??って声を掛け、その向こうのホールですよと教えてあげました。ホールはこの2階なのにエスカレーター降りようとされたのでね、、、ちょっと...

  •  0
  •  0

★優しいグリーンなサンプラーに〜

Fさんの初めてのサンプラー予定の12枚ができたのでちょっと並べてみましたこの段階ではまだラティスやボーダーも決めていなかったのでこの先の感じが見えませんがおしゃれ作品になっていくでしょうお気に入りなパターンは中央に〜していますよどれもこれも思い入れのある1枚ですね方向のあるこの2パターンは左上に合わせて配置しています今年中にボーダーまで繋がるかしら?今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下...

  •  0
  •  0

★6日〜8日は〜

全国旅行支援とただいま東京のキャンペーンを使って6日から2泊でKEI君と3人で、東京へ行ってきました目的の1つはブロ友のmokoさんが生徒さん達との作品展を開催されていて伺いました優しいソフトピンクカラーをベースにリボン刺繍が入った可愛らしい作品達でしたょ〜お話もできてよかったですKEI君と一緒にベビーカー移動なのでささっとエスカレーターでというわけには行かずで乗り換えにも手間取ったり、その日に限ってエレベ...

  •  0
  •  0

★寄木細工に魅せられて〜

Aちゃんの箱根旅行でみた寄木細工の数々〜それをヒントに始まった今回の作品です今回はパンドラの箱で〜シンプルに3色使いだけで進めています右手には先にできた風車のアレンジパターンが見えていますがこちらと斜めに合わせていくようなデザインに考えているのでこれから増えてきたらますます面白くなるでしょうねAちゃんこの調子で頑張ってね〜Fさん作品の残り布〜です接着キルト芯を貼ってミシン仕上げの少し大きめなスマホも...

  •  0
  •  0

★三姉妹なポーチでしょう〜

Fさんこれまでにもたくさん作って来られたこのポーチでも、、、自分の手元にないことに気が付かれ。。。やっぱり大好きなピンク系で作っておきたいと!サクサクと進んで〜3つ出来てしまいました!どの子も大好きですどれも同じ布が入っていたりで三姉妹になっていますね特にこの子が好きみたいでした〜Yさん忙しくって思うように進んでいませんでしたがしっかりとキルティングが入ってきましたおしゃれな大人バッグになりそうです...

  •  0
  •  0

★フラワーヘキサゴン ブルーの花にの続きです

ブルーのフラワーヘキサゴンのタペストリーFさん土台の白いレースの上にアップリケが出来て来ましたご希望のサイズにだんだん近づいて〜嬉しくなって中のピンクのバラも素敵!ボーダーにはこちらの薔薇ボーダー柄を使用しますこのためにあった感じの仕上がりになりそうですょ下のクリスマスツリーは 上と同じFさん宅のものです小学生のお孫ちゃんが先生に教えてもらって作られた折り紙の天使ちゃん達ですとっても可愛いい〜上手に...

  •  0
  •  0

★クリスマスのミニタペが完成です

可愛らしいサイズのミニタペストリードアに掛けても良さそうな とっても可愛くってたまりませんね生成りのレースやオーガンジーでできた天使ちゃんですほんわかなクリスマス作品になりましたこちらは同じ色使いでDWR真ん中の薔薇模様に合わせてちょっとエレガントな感じになりました1つ1つ増えてくるクリスマスタペストリー  今年は2つ同時に嬉しい完成でしたねおめでとうございます!ご紹介が遅れましたがブロ友のmokoさん...

  •  0
  •  0

★曲がりくねった道〜コスモスのイメージで〜トップ完成です

ミリアかーさんの曲がりくねった道〜ですこちらは桜に続いての作品となります手持ち布をできるだけカットして色合いを考えながら進めてきましたコスモスのイメージのタペストリー広がりも感じますね円形がいっぱい見えて本当に不思議なパターンですまたカーブばかりで難しいパターですがとても綺麗!!さぁ〜 キルティングラインを入れましょう!今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1つ押してくださいね...

  •  0
  •  0

★今日は〜

No image

今日は12月3日です8月27日に亡くなった父の百か日法要の日で、昨日より実家に来ていますこの日を納骨する日と決めていたので朝からまたバタバタしておりました11月末まで暖かかったので 冷えは辛いですね。。。時間があればもう少し続きを書いておこうと思っていますが、、、夜に書けるといいなぁ今日も1日ありがとうございます記事読んだよ〜と下のマークを1つ押してくださいねあなたのスマホや、タブレットからも出来ます!...

  •  0
  •  0

★お気に入りなバッグに〜

もう何年も使い込んだビニールコーティングされた感じのバッグTさんがそれを持って来られこれと同じ形に作りたいと言われて〜パターンを考えてみましたそれが赤かったので同じような色合わせに寄せていますストライプを使ってストリングキルト思った以上に可愛らしく出来上がって嬉しそうでした底と本体とのつなぎ目にはバイアス布にコードを入れてしっかりと仕立ててありますあれもこれもとお荷物がいっぱい入るのでお気に入りで...

  •  0
  •  0

★12月になりましたね

今日から12月に入りましたねいよいよ今年もあと1ヶ月となりましたこの1年が本当にあっと言う間でしたルーシングフラワーで作るコサージュですセーターの胸元にも良さそうですねHさん どんな洋服のカラーでも似合いそうですよ次回是非付けて来てくださいね〜昨日までとても暖かく過ごせましたが今日から急に気温が下がってきましたこの1ヶ月もまだまだ予定が詰まっています楽しいこともいっぱい待っているので体調に気をつけ...

  •  0
  •  0