Archive: 2023年03月 1/1
★やわらかな色合いで〜

お花をいっぱい集めて〜やわらかな色合いでまとめたHさんの作品の途中です出来れば5月の作品展に間に合わせたいと頑張っていらっしゃいますよ素敵な手持ち布も入れて〜色合わせしています下はOさんの横長タペストリーの中央部が出来上がったところですキルティングも終えられたのでこれから最後の仕上げですね3月も今日で終わりましたねきっと早かったなぁ〜と思われる方が多いでしょう桜が満開のところが増えてきましたいつも応援...
- 0
- 0
★カラフルアンブレラのタペの完成です

5色のカラーで仕立てたアンブレラはとても思い入れのある5本です!忘れたくない大好きな記念に〜と始められましたそして〜チクチクと一針一針と頑張ったんですねキラキラっと光るのは、手芸店ではもう手に入らなくなったスワロフスキーです作品展ではスポットライトを受けて〜もっと素敵になりますねキラッと葉っぱの雫にも素敵に使って〜カラフルポップな出来上がりHさん完成おめでとうございます!今日も1日お疲れ様です読んん...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト6枚

5月の作品展で展示するフレンドシップキルト〜今日は新たに6枚できました!かぼちゃのようなティーポットにパッチワークしたカップそしてティーバッグホルダーも可愛いでしょう〜シンプルステッチも表情出ていますね少しずつ集まってきましたね皆さんよろしくお願いします〜お昼前からKEIくんと(子守です)姫路駅まで〜電車を見に行っていました新幹線も見ましたがやはりシーズンです本当に観光客も出て〜特に外国人が多いのにも...
- 0
- 0
★WBCの余韻〜

WBCの優勝から明日で1週間になりますがまだまだあの時の感動を共有したいと思う生徒さんたちも多くって〜毎回話題になっていますよ何処で誰と観ました〜こんなタイミングで〜とか皆さんそれぞれに感動いっぱいの出来事でしたが。。。実はワタシも21日の準決勝の日は彼岸の中日という事もあって弟夫妻も一緒に揃って父のお墓参りに行って帰宅後からまた続きを応援していましたチャンスが何度もあったけれどなかなか思うように得点...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト4枚できました

フレンドシップキルトは4枚できました〜また明日にも完成が待っていますょ早く紹介したいですねシンプルなキルティングバージョンだけでも色々なバリエーションがあって1つずつラインをみるのも楽しいです皆さん追い込みに入ってきましたキルティングが間に合うかどうかちょっと不安の方もあったりしますが5月の作品展に向けて頑張られているところですまた新しく作ってみたいと思うものがあったりとチクチクの大好きな方たちが...
- 0
- 0
★1日があっという間に〜

今日は午後から弟夫婦が仕舞い込んでいたおもちゃをいっぱい持ってきてくれました弟の孫は女の子なので流石にこれは要らないだろうともう20年くらい仕舞い込まれた状態になっていて拭いて綺麗にしましたが転がしても全く滑らなくってどうしたものかと。。。主人がもしかしたらローを引いて。。磨くといいのでは?と試してみたら〜スルスルスル!!クルクル!!と楽しく遊べる様になりました時代を感じる救急車左手がKEIくんので...
- 0
- 0
★シンデレラフィット?!

先日本当に長年使っていたNationalの食洗機。。。KEIくんがマ〜いっぱいお水がこぼれているよ!と教えてくれて大慌て!!でした床の水を拭き取って大掃除!!ましたそして数時間後にもう一度電源を入れたら〜スタートボタンを押そうとしたらビリビリ!!!!ってなりあ〜もうこれは製造終了になっていたものだしよく頑張ってくれたので新しいのを迎えることに決めました〜はい!!Panasonicのです前のとほぼ同じでスッキリとしてい...
- 0
- 0
★チューリップの花

チューリップの花が咲き出して毎日が楽しみになってきました今日はまた少し肌寒く感じる1日で昨日ガスメーターの検針の方が、、、何らかの異常を知らせる点滅ランプがついているのでとメーターの復帰をして下さいと今朝起きてみるとガスが止まっていてやはりダメで、、、午後からみてもらいましたガス元栓や、ガス漏れもなくエネファームも起動できてやれやれでした結局何でそうなったのかは原因不明だそうですとりあえず覚書とし...
- 0
- 0
★フレンドシップキルトまた1枚完成です

今日はフレンドシップキルトの制作を皆さんが頑張ってくださった1日でしたきっと一気に出来上がるでしょう〜あとはお家でよろしくお願いしますね今日仕上がった方の紹介です白いティーカップセットにラズベリーケーキ!をのせて・・・可愛くって美味しそうでしょう〜更新がいつもよりも遅れてしまいました〜夕方お友達のチョコバナナちゃんと久しぶりに電話。。。幼なじみっていいなぁ〜とつい話し込んでしまいましたマ〜お買い物...
- 0
- 0
★今日は〜

WBC優勝!!おめでとうございます昨日に続いて魅せてくれましたね〜今日はレッスン中でしたがみんな(私も)観たいのでいつもは付けないテレビ、LIVEでその時を共有していました大谷選手の雄叫びが聞こえてきそうでしたね素晴らしい感動をありがとう〜午後からはまたまた2人でセントラルパーク乗り物を楽しんで〜きましたもう来月からはこんな時間も無くなるのでね、、、今しかないと!!そして桜が満開!!葉が出てきたところもあ...
- 0
- 0
★フラワーティーパーティの進行中〜

フレンドシップキルトの可愛いカップやポットは少しずつできてきましたょ今日も完成されたものを紹介させていただきます皆さんのチクチクパワーのおかげですね諸事情でフレンドシップに参加が難しい方もあったりしますが先に仕上がった方々がもう1枚お手伝いしましょうか!と言ってくださって〜本当に嬉しい限りです素敵なポットで〜美味しいお茶を淹れて〜可愛い★フラワーティーパーティ★を作っていきたいですねデザインしセット...
- 0
- 0
★フェザードスターのタペストリー早々と完成です

Nさんのとっても素敵なフェザードスターのタペストリー先日キルティングも終えられて完成されました!!やわらかなローズピンクに包まれたアップリケが映える豪華なキルトが出来ましたね!これは鷲澤先生の本の中の作品が気に入られてそれを参考に中央やボーダーのアップリケのデザインを変更して進めてきました薔薇の部分や土台にも1つずつビーズをあしらっています円を形どる白いブレードもおしゃれになりました外に広がるよう...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト2枚ずつできてきました

5月のやわらかパッチワークキルト展ですが今回のフレンドシップキルトは《フラワーティーパーティ》と題してお花いっぱいのティーポットやカップなどをデザインして、今皆さんに進めていただいていますそして2名の方が完成されたので紹介させていただきましょうこれがどんなふうに繋がっていくのかはちょっとお楽しみに〜待ってて下さいまだ生徒さんたちも知らないんですよ今日はいいお天気で〜庭に出てジージと頑張っているKEI...
- 0
- 0
★カテドラルウインドー3枚出来ました〜

Tさん〜ほぼ同時進行で〜カテドラルウインドーを3つ制作されましたょ!!こちらはお孫ちゃんへ!!プレゼントです可愛いおままごとができますねお花のじゅうたんのような仕上がりになりました!3枚一緒に記念写真です完成おめでとうございます!!毎年3月20日頃から少しずつ咲き始めている庭のモクレンはもうこんなにも咲いていますこれは昨日撮った写真ですよ今年は桜も早いと言われていますが確かに〜!今日もご訪問くださ...
- 0
- 0
★ラブリーな小物入れでしょう〜

パッチワークバージョンで仕立てた蓋付きの小物入れの完成はWさんです!!とっても仲の良い従姉妹さんへのお誕生日プレゼントに!!と制作されました〜ローズピンクをメインに薔薇柄を入れて合わせています仕上がってみてわぁ〜ラブリーで〜と喜ばれていました後ろはこんな感じです実はもう2個作られていて下の写真はご自宅で撮られたものでもうすでに従姉妹さんたちの手元に〜届いていました上とは少し色目が違って見えますがス...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展のお知らせ

2週間くらい前にもらったルピナスの花がどんどん成長してきました庭のモクレンも咲き出しています今日は3月16日ですやわらかパッチワークキルト展〜開催まであと2ヶ月になりましたのでまだまだ先だと思っていましたが ほんと早いですね先にブログでお知らせしていました詳細の中で終わりの時間を間違えて表記していましたここで訂正させていただきます 2023年 5月16日(火)〜21日(日) ✖︎10時〜17時...
- 0
- 0
★初めてのカテドラルウインドーが完成です

Mさん初めてのカテドラルウインドーの作品が出来上がりました!土台布を2色使いにしたのがちょっと可愛くって効果的な使い方になりました外回りのソフトなグリーン系もマッチして良かったです気に入っていただけました〜カテドラル作品の仕上げには私は、ビーズや可愛いモチーフやレースなどを付けることにしているので皆さんも同様に〜付けていただきますがそれぞれに似合ったものが作品の出来栄えにも変わってきます素敵なもの...
- 0
- 0
★ヘキサゴンを入れたベッドカバーのキルティング進んできました

Nさんのヘキサゴンから始めたベッドカバーは暑かった時はチクチクなんて出来っこないの〜もちろんお休みで〜いい時候になっても進まない時は進まずで、、、寝かせる時が多かったのですがやはり作品展が少しずつ迫ってくるとチクチクと頑張られていましたね!!Nさん。。ここで見ていただけるとまた励みになりますねあと2ヶ月〜 ラストスパートですね次回見せてくださるのを楽しみにしています今〜生徒の皆さんは5月の作品展に向...
- 0
- 0
★のりまきの〜ご飯〜

昨日はのりまき作って遊びました〜と書きましたが、、、はい!これがのりまきでした今回は細巻きだそうです具材は卵 きゅうり カニカマ しいたけですいちごやオレンジにんじんのサラダの下にはマヨネーズも付いていますwこれをママに食べて!とねこのところ夕ご飯の時の小芝居がなかなか楽しいのでちょっと紹介しますまずプルプル〜〜とおもちゃの電話で掛けてきますもしもし〜は〜いKEIです(フルネイムでしっかり言っています)...
- 0
- 0
★円形を入れて〜

円形の中にローズガーデンを入れたこちらはTさんで、リビングの椅子カバーですお揃いで他のも作られますが先に1枚だけ仕上げてみたいと進められていました次回にはパイピングもできてくるでしょう〜この見えている円形が背に当たる部分で〜切れた円形の方が外側になります今日も1日お疲れ様ですお天気は最高でしたね今日はジージと2人でKEIくんと1日過ごして〜今 のりまき を頑張っています〜にほんブログ村...
- 0
- 0
★星のパターンが似合ってます

Nさんの星パターンを入れてデザインしたマットが完成しました細かなパターンですょしっくりとした色合いの中に色とりどりのチェッ布が顔出した楽しい仕上がりです周りに使った生成り色の土台布短くカットされて出てきた丸い形のフリンジのようなところそこがまた可愛いですね細長〜いマットですこの上には趣味の陶芸作品がいくつか載るのかしら今日も1日お疲れ様ですいいお天気!暑いくらいですね昨日1日歩いたけれど足の疲れも...
- 0
- 0
★パッチの牛さん〜キリンさんも見たよ

今日ご紹介の作品はパッチワークで仕立てた牛さんですょこれはキルトダイアリーに掲載されていたのをとても気にられたMさんが完成されましたなんとも言えない愛くるしいとても可愛いお顔ですねでは一度ゴロ〜んと休みましょうか。。。今日はKEIくんと2人で〜お弁当持って〜姫路セントラルパークに出掛けてきましたトレーナーでOKというとてもいいお天気でしたサファリにも行って恒例のキリンさんの餌やりもして〜乗り物に乗って〜...
- 0
- 0
★円形のバラで仕立てました

薔薇のアップリケを円形の中にデザインしたこちらの作品はTさんで、やや落ち着いたパープルピンク系でまとめてみました当初jは少し地味目かなぁ〜と思われていたかもしれませんが素敵な大人カラーのバラが咲きましたねこれはもうあまり使わなくなったプープを利用した壁飾りになりますぷっくりと可愛らしいバラに心奪われてしまいそうです今日はいいお天気でスタートしましたが午後からは雲が出て霞んだ感じに〜そろそろ黄砂がやっ...
- 0
- 0
★風車のパターンのキルティング進んできました

Tさんの風車のパターンのアレンジの縦長タペストリーあとはボーダーのキルティングをすれば終わりになっています場所によってキルトラインにも変化を〜優しいカーブラインもいいでしょうwよく頑張られましたあと少し!ですね今日も皆さんにフレンドシップキルトの準備〜ポットやカップの中から番号を選んでもらいましたがどれもわぁ〜可愛いと思ってもらえるデザインと布選びですそして早速取り掛かっていただきましたこれから渡す...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト1枚2枚と〜

5月のやわらかパッチワークキルト展でのフレンドシップキルトは先に渡った方々が早くもキルティングを終えて〜ほら!もう形が見えてきました!ティーポットとカップですもう1枚はキルティングだけで仕上げてもらいますよ色々な柄があってそれぞれのキルティング模様もまた楽しいですこちらはMさんのリボンキルトのキルティングが進んでいますラインがくっきりと出て綺麗ですね今日もありがとうございます読んだよ〜と下のお花を...
- 0
- 0
★春になってきましたね

朝一番は冷たいのですが日中はとても気持ち良くってとっても春らしくなってきましたねチューリップの花芽も顔を出していますよ手前が昨日植えてくれた花の一部です優しいピンクの八重のアネモネですラナンキュラスも可愛い〜今年もクリスマスローズ〜たくさん咲いていますフリフリが愛らしいビオラちゃん今日も1日お疲れ様でした2月中旬から取り掛かっていた5月のキルト展でのフレンドシップキルトですが追加のデザイン画も描き...
- 0
- 0
★DWRらしいポーチ5色で〜

Hさん〜DWRの入ったポーチを5つも同時に完成されました〜1つはご自身用で、あとはプレゼント用です大作のキルティングをしながらも小物を挟んで頑張られているHさんですどの色も可愛く〜出来上がってきましたね日曜日ポカポカといいお天気でしたねKEIくん今日はお庭で大好きなお花を植えてくれましたにほんブログ村...
- 0
- 0
★フラワーヘキサゴンの続き〜

信号機ママさんのフラワーヘキサゴンはペーパーライナーで進めています形に綺麗に収まったものをかがり縫いで留めて〜と結構時間がかかりますがきっちりとできるのが嬉しいですねあと何段??とか思いながら〜これで足りる!!と思っていたのにあらら〜また追加〜〜の繰り返しでしたがやっとここまでできましたね白いレースがくっきりとして思っていた以上にラブリーな感じになりましたあと少しです!この調子で中心部分を完成させ...
- 0
- 0
★レースが素敵に入ったロマンティックバッグ

際立つ生成りのレースがとても可愛らしくなって素敵なロマンティックバッグの完成ですサイズは少し大きくしましたWさんもとても嬉しそうでしたこれから春に持てるいいバッグになりましたね今回は持ち手を原型とは変えてみました先に2枚作られていたリボンを写真のように両サイドに飾ってみました原型ワタシのロマンティックバッグかなり懐かしい記事ですねでも大好きなものは変わらないなぁ〜と思いましたちらっと見える裏布〜パ...
- 0
- 0
★撮り鉄??ファッションまで

いつから撮り鉄に??って思う写真でしょう〜KEIくんユーチューブで貨物列車など鉄道車両が大好きでよくみますがマ〜撮って!!撮って!!と何度も何度も言うのでじゃぁ〜撮ってあげるよと結構なスピードなので流れたりと〜なんとか収まったものです撮った写真を見て可愛い〜〜って喜んでいます特に正面からが好きなようです確かにこんなUPは絶対に観れませんよね青色のこれは通称〜桃太郎ですねちなみに金太郎は赤色ですこんなト...
- 0
- 0
★今日は一粒万倍日なので〜

新年早々にネットから購入していた財布ついつい使い始めようと思いながら後回しになっていましたが今日3月1日は一粒万倍日、、、「一粒の籾(もみ)が何倍にも成長して大きな利益をもたらす日」仕事始め、開店、種まき、お金を出すことや財布の使い始めに最適とされると言われているので今日から使うことにしました!長財布です 使いやすくって〜またこのATAOにしましたちょっとキラッとなローズカラーが決め手でした今回は後ろ側...
- 0
- 0