Archive: 2023年04月 1/1
★お花も応援してくれています

スパニッシュビューティが数えるほどだったのが急に咲き出しました28日(金)私がダウンしていた日主人が送り出した時に持って行ったそうですょ園ではどうやら毎日お花を持って来る子!!と他の先生たちにも有名になっているそうで、、、娘が迎えに行くとお花屋さんですか??と聞かれたそうです、、笑花が咲く時期がそれぞれ違うのでまだまだ持って行けそうですね〜左のハナミズキはもう終わりましたねやわらかパッチワークキルト...
- 0
- 0
★ハートの上にお花たちを〜

やわらかパッチワーク展のお知らせです Kさんのハートのアップリケでハート型をデザインしたおしゃれなタペストリーですこれは少し前に完成していましたがもう少しラブリーに!!しましょう〜となりましたえ?どう変わった?そうお花や、薔薇のモチーフを付けてうんと可愛くしました立体感あるように少しギャザーを入れています⏬もっと近くでどうぞ〜ハートの上でお花が踊っているみたいでしょうまだピンのままのもありますが、、...
- 0
- 0
★今日はダウンタウン
今日は朝からひどい頭痛と吐き気で起きることができずにいます。熱は無いので一安心多分作品展の準備等しながら夜も遅い時間が多いこの頃のツケでしょう!ゆっくり休みます作品展までにはまだ日にちもある、レッスンはゴールデンウィーク中はお休みなので、その間に今日の分を取り戻して頑張っていきたいと思いますこの記事はスマホからの音声変換で書いています。一晩寝たら治るでしょう!いつものお花のマークの応援は昨日の記事...
- 0
- 0
★風車のパターンを入れた縦長タペストリーが完成です

やわらかパッチワークキルト展〜 風車のパターンを入れ少しつなぎ方の方向を変えたりと遊びも入れたTさんの縦長のタペストリーが完成しましたボーダーの薔薇柄使いもこれにぴったりになってスッキリと収まりましたね!土台布に使った大人しめなブルーの薔薇柄ときどき見えて可愛らしいです下のクリスマスの作品も同じTさんです今回のキルト展には間に合いませんがパープルにピンク色のお花かごおしゃれなブーツができそうで...
- 0
- 0
★秋のタペストリー完成〜

Nさんの秋のタペストリーが完成して持ってこられましたこれでいいでしょうか?と、、、あっ!よく見ると葉脈の刺繍を忘れられていたのでラインを描いておきました刺繍が終われば完成です作品展では先に仕上げられた冬のタペストリー(椿)も展示しますよ!そして次作品は〜夏のタペストリーが作りたいと言われていますさぁ〜どんなのがいいでしょう?作品展。段々と迫ってきた感がありますベッドカバーのキルティングを進めている...
- 0
- 0
★アンティークランプが〜素敵になりました

アンティークスタンドが。。。物置から見つかったMさん素敵な形に見惚れて。。。これって誰のものか??自分が持ってきた記憶はなくて、、、お祝いにもらったものか?と。。。捨てるにも一度相談してみようと持ってこられましたよく見ると布の劣化で破れていたり枠に引っ付いてしまったりと。。。じゃぁこの布薔薇布でもう一度被せてみたら??ほら〜とても素敵に!!なりましたよ〜リボンもぴったりな色があって結びましたライト...
- 0
- 0
★ご協力ありがとう〜ございます

庭のばらスパニッシュビューティーが咲き出しました可愛らしいピンクはまだ数えるほどです。。。色いっぱいになるのが待ち遠しいですねです下は、シレネですフクロナデシコとも言われていますコロン〜コロンって形が何とも愛らしくって〜これは挿し木でも増やすことができるそうで、、、写真撮ってませんが、主人が挿し木をしていました、、、どんどん増えていますのでまた生徒さんで欲しい方がありましたらどうぞ〜どうぞ〜!今日...
- 0
- 0
★アリに振り回されて〜

昨日のアリ、、アリ。。。騒ぎのことを書いておきます夕方〜そろそろお風呂時間になった頃〜KEIくんがママ!!アリ!!がいるよ〜とそれもテーブルの上に、、、ありが出てきたのは数日前からで、、、とても気になっていましたでもいつもは1匹だけだったのでスル〜していましたが昨日は〜床にも、マットの下にも、、、とあちこちに!!窓の隙間などにスプレーして奮闘?壁にも発見!!あれ?天井にも黒く動くものが!!出ていたと...
- 0
- 0
★忙しく過ぎました

今日は土曜日でお休みでしたが何人かの生徒さんも必要なものを取りにこられたりと、、、あっと言う間の1日でした今日は昨日に引き続きフレンドシップキルトと向き合っていましたそしてこれで決まったのでここまではとりあえず8つのブロックでまとめることにしました!!週明けからブロックごとに繋ぐお手伝いをしていただける方がありましたらどうぞよろしくお願い致しますやわらかパッチワークキルト展のお知らせdす作品展では恒...
- 0
- 0
★花で喜んで〜

登園が始まって〜2日目から泣いていたKEIくんお花持っていく??と言うと機嫌よく出かけていますそしてそして〜〜何と何と!!毎日毎日〜です始めはチューリップ 続くと、、、バスの中から〜あ〜〜また今日もお花持ってきたの??と可愛い声が聞こえました17日18日と風邪で休みました。。。今日も抱っこされて。。。フリージアを持って行きました可愛く咲いた所。。撮り忘れてましたまだ少しコンコンが残っているのでゆっくり休も...
- 0
- 0
★お弁当〜は嬉しいですね

昨日〜初めてのお弁当日でしたひと月に1度だけあるそうです毎週じゃなくってよかったわぁ〜と。。。朝からママは頑張って〜作っていましたKEIくんの大好きなものばかり詰めて〜〜チキンナゲット ウインナー ちくわ ブロッコリー卵焼き ポテトサラダ ニコちゃんおむすび💖 あとこれにミニトマト❤️美味しかったようで完食していましたそしてこちらがジージのでしたいつもの白ごはんの上に今日はニコちゃんの抜け殻をポンポン...
- 0
- 0
★カップボードが可愛い〜

Oさんの本に載っていたカップボードが完成しました薔薇柄のボーダーに豪華なレースを周りに貼って本よりもグレードが上がった様です今回の作品展でも何処かに飾ってみましょうね〜スズランが咲き出しましたよ!何とも可愛い〜実はこれは秋にTさんからもらいましたが主人がゴミだと勘違いして捨ててしまい、もう一度もらったものでしたモッコウバラとハナミズキの2色がとても素敵ですね!!と今朝お寺さんのお参りに言われました今...
- 0
- 0
★リボンで〜

リボンをふわっと巻いてフープの金具の所を隠してみました全体の色合いから2色使いに〜作品展に合わせて〜可愛らしくなりましたねこの方の他にも色々とやわらかパッチワークキルト展に合わせてバージョンアップしている作品があるのでお楽しみに〜春らしい〜お豆さんの!!ブローチをつけてこられた生徒さん見せてください〜と手に取ったら、、、何と何と!!ファスナーで出来ていましたプレゼントされたそうですがこんなのは初め...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト7枚で、、全て出揃いました

1ヶ月後のやわらかパッチワークキルト展のフレンドシップキルトは今日紹介分で全部出揃いました!!カップにレースのふわふわクリームを入れたりレース使いが素敵な作品達ですこちらもカップ、ポット共に使ってみたい〜作ってみたい!と思うような布使いを考えています各自シンプルキルトと合わせて2枚ずつ製作していただきましたが何名かの生徒さん達にお願いしてあと2枚〜あと1枚と。。。お手伝いしていただきました本当にあ...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展まであと1ヶ月に〜

今日は4月16日やわらかパッチワークキルト展開催までいよいよ1ヶ月となりましたねコロナ禍になって3年7ヶ月ぶりの開催です皆さんの作品で会場いっぱいになった素敵な空間作りを目指します昨日のブログでフレンドシップキルト最後になった方々の紹介をと思っていましたがちょっと間に合いませんでした(と言うものワタシのが未完成です)それと生徒さん達のカップ部分にレースを入れようと考えていてそれもまだ出来ていないので...
- 0
- 0
★ホワイトキルトに魅せられて〜

今日はここで初めてご紹介するホワイトキルトですこちらはTさんで、長年フェリシモのキットを取り続けて〜チクチクと1枚ずつ仕上げていらっしゃいましたそれを何とか形に!!したいというご希望アイデアを〜出してただ繋ぐのではなく切り替えにリボンをつけていますとても豪華なレースを周りにつけて仕上げることにしましたょ20メートル以上もあるレースの配分にも苦労しました〜もう最終段階に入ってきました作品展でお披露目で...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト7枚できました〜とハナミズキ

今日もフレンドシップキルトの紹介ですデザインし始めた時こんなカップやポットで飲みたいなぁ〜とそんな事思いながら描いていましたまた布合わせをしながら、、このバラをこの角度で入れるときっと素敵だと思なぁ〜とか考えながら。。。進めてきました生徒の皆さんがとても丁寧に仕上げてくださったので見応えありますね庭のハナミズキ今年はもう花いっぱいです!!街路樹でも見かけたりしますが、、こんな花ばかりのはない様です...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト13枚出来ました

昨日から今日にかけて続々フレンドシップキルトができてきました同じ布なのですがキルティングラインはそれぞれ自由に描いてもらいました細かくラインを引いたりスカラップ模様で楽しんだりとこうして並べてみるとそれぞれの表情が出ていて素敵ですね下は少し落ち着いたカラーのカップとシンプルキルトレース使いがポイントになりました下右側3枚は同じ布ですこれもまたキルティング模様をお楽しみください左側は同じ柄のピンク色...
- 0
- 0
★ミニミニクリスマスのタペ完成とDWRのその後〜

季節外れのクリスマスのミニキルト!スノーマンの可愛いタペストリーが完成でしたFさん作品展前に出来上がりの紹介が出来て良かったですヒイラギのリースの中にちょこんと佇む。。。そんなデザインにしていますこれはソフトピンクがベースなので生成色を使って優しく〜中のパールが雪の様にも見えませんか?KさんのDWRのその後です希望されていたリングが全て繋がりました〜生成り色の部分にはバラのアップリケを入れていきます土...
- 0
- 0
★ブラックのバラの花が素敵なバッグ

本に掲載されていた布で作るバラのバッグTさんはブラックで作ってみたいと始められていて先日〜お嬢さんからの依頼期日になんとか間に合う様に仕上げられましたこれは入園式で使いたいと思われていましたねタックを入れながらくるっとねじって1つずつバラを作っていきますとても繊細な作業〜本体は縦に切り替えずにキルティング模様を入れてみましたそこもしっかりとキルティング〜が入っていますね今日もありがとうございますKEI...
- 0
- 0
★リボンパターンのミニタペとフレンドシップキルト5枚〜

Mさんのリボンパターンで仕上げたミニタペストリーが完成しました焦げ茶色のリボンが絡まった様に見える面白日パターンですねまたローズピンクの薔薇布で手裏剣の様な形も見えます日本家屋の玄関の壁に飾られますが布選びも少し慎重に〜派手さはないですがなんとも言えない可愛らしさがこの作品の魅力になりました5月の作品展のフレンドシップキルト続いて〜5枚できました左からピンクのガラスポットをイメージして色合わせしまし...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト4枚出来ましたと入園〜

フレンドシップキルトが4枚出来上がりました!!あともう少しで全員のが集まります(第2木曜日の方々が最終です)その後からがまた大変ですが頑張りますねカップにマカロンを積んでみました〜ポットにはペンタゴン風のパッチワークを入れて〜薔薇のポットは超リアルに出来ています昨日のKEIくんです幼稚園〜年少さんになりましたここは娘も4年間お世話になった園なんですパパ〜ケイ〜靴もう履けるようになったんだよ〜って感じ...
- 0
- 0
★色々と進んでいます〜あと少しです

キレイにキルティングが入って完成間近のこちらはMさんのPCケースです〜マーガレット織のリボンでラインを際立たせてとても可愛くなりました!こちらは同じMさんリリーの壁掛けもあと少しですよ向き合ってのHさんはべッドカバーの大好きなキルティングの途中です 下はABCのKさんですこれからキルティングに入られます他にもタペストリー完成されていますが今回の作品展のメイン作品として仕上げようと決めて!(素晴らしい!)数日...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展のお知らせ

今日は来月(5月16日〜21日)に開催のやわらかパッチワークキルト展の案内状を紹介します色々なバージョンで出来ていますがとりあえず2枚今回写真に選んだのはウォーターカラーキルト作品でしたここであら!!私の作品!!と喜ばれている生徒さんもあるでしょうが皆さんのを全て掲載できなくってごめんなさいね今皆さんが出展されるリストを少しずつ出していただいているところですこんにちは〜今日は昨夜からの雨で、少し肌寒い1...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト10枚できました〜とハナミズキ

まだ4月なのですが気分的にはもう1日1日と迫ってくる感じになってきた作品展です昨日〜そろって10枚ができたので一緒に紹介しますねそれぞれに個性が光るポットたちとフラワーカップ庭のハナミズキが赤くなってきました!(2日前の写真です)沖うのモッコウバラも黄色く〜昨年Tさんから頂いたすずらんも芽を出してきました昨日仕事帰りの主人職員さん達から可愛い花束〜(ありがとう)最後はおめでとうのケーキとささっと焼肉〜...
- 0
- 0
★ハートのタペストリー完成です

Kさんのアップリケのハートを大中小とたくさん作ってハート型をかたどったタペストリーが完成しました!以前の紹介ですはこちらです周りがクネクネと面白く動くように見えますね真ん中の空いた部分に何かアップリケは?どうかなぁ〜とか考えれられていましたが素敵なハート型のラインが崩れるかもしれないので今回はすっきりと残す事になりました角にちょこんと白い飾りも可愛いですね今日は主人の誕生日〜今朝KEIくんがジージは欲...
- 0
- 0
★新たにフレンドシップキルト8枚です!と、、、かぶりました

ここで可愛いカップやポットを紹介できるのがとても嬉しい毎日です〜今日は新たに8枚ですカップからミルクが溢れそう〜ローズのすっきりバラのポットも素敵〜グレーのポットの持ち手がちょっと気になりませんか?完成までお待ちくださいねこの前からおもちゃに入れる単5の電池が欲しくって〜また買いに行こうと思っていましたが。。。昨日〜朝からお友達のところへ出かけていた娘、、、そしてワタシは、夕方買い物に出かけたつい...
- 0
- 0
★レモンカラーの紫陽花の額完成です

Hさんの紫陽花の額が完成しました!!ポップコーンの様な花がいっぱいでしょう〜こんなイエローの生の紫陽花って実はないのですがカラーリングされたりやドライでは見ることができますょとてもおしゃれな優しい雰囲気に仕上がりましたねこれはカラフルアンブレラタペストリーのHさん〜です額にも傘の持ち手を入れ込んだデザインにしましたキルティングの糸も、、、可愛くカラーを色々と使われていますょ下は先月弟からもらったたく...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト7枚できました〜と桜

カップが3枚とポットそしてシンプルキルトの7枚が出来ましたたくさん出来てきたのを見て、 あ!!これ可愛いとか今度は自分用に作ってみたいなぁ〜と言われている生徒さん達がありますね満開の桜と一緒に〜一足早く入園の記念写真を撮りに行ってきましたいつまで高い高い〜〜ができるかとママも挑戦中〜とりあえず今回もできましたね〜半ズボンを履いたら〜ママ!これ、、穴が空いてるよ!ってまた面白いこと言いました大好きな...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト8枚できました

紹介が遅れていますが皆さん続々とフレンドシップキルトの完成になってきました今日は8枚です今回は全てポットですね〜どれも可愛いでしょう〜シンプルなキルティングも色々出てきていますでもこれはきっとご本人にしか分からないかもしれないですね今日も1日お疲れ様でした〜とてもいいお天気でした今日も読んだよ〜と下のマークを押して下さいね覚書川沿いの満開の桜を横目に〜仲良しのYちゃん宅へ〜長男さんの結婚お祝いを届け...
- 0
- 0