Archive: 2023年05月 1/2
★庭の紫陽花まつり〜

作品展前後にはカラーがたくさん咲いていて毎年なら花瓶に刺して楽しんでいましたがそんな余裕もなく。。。いつの間にか季節は動いていました〜そして今日〜紫陽花が色とりどりに咲き出していますよ!!ポップコーン白い山アジサイレモンキッス?でしたか?大好きなアナベルダンスパーティー?だったかなカシワバ紫陽花まだ撮り忘れがある感じですが今日はこれで〜月曜日〜から風邪気味で休んでいるKEI君。火曜日の朝方から少し発...
- 0
- 0
★お疲れ様でした〜のランチ会でした

今日は過日の作品展のお疲れ様のランチ会に〜塩町にある時季(トキ)さんに行って来ました伺ったことがないお店でしたが貸切で楽しめました〜創作和食ですねどれも少しずつ丁寧な味付けで〜皆さん満足されていましたよ4人ずつ土鍋で炊き上げたご飯がまた美味しくって〜お味噌汁、、お豆腐の様にみえるのも枝豆が入ったしんじょうでした何故か、まろやかさを感じたのでお出汁やお味噌の他に何か入っていますか??って聞いてみたら...
- 0
- 0
★2023やわらかパッチワークキルト展続き〜

この時期に大きな台風〜そして早くも梅雨入りと。、、。毎年、今年も異常気象で〜とかこれまでに経験したことがない。。。とかと気象関係の発せられる言葉に驚かされています各地で地震も多いし、不安なことが多いですが気を付けて過ごしたいものですね今日もキルト展の続きです同じような写真があるかもしれませんがどうぞご覧ください少し気温が下がっています風邪をひかないようにしましょう〜読んだよ〜と下のお花のマークを押...
- 0
- 0
★2023やわらかパッチワークキルト展続き

今日は3時半ごろには実家から戻っていましたがなかなかPCの前には座ることが出来なかったです少し様子を〜八角形ビーズデザインタペストリーウォーターカラーキルトちょっと時間がないので今日はこれで〜ごめんなさい今日は実家で目覚めた時あっ!遅れるかも しれないと先に頭が働き。。。ましたがでももう終わったたから大丈夫〜となりましたw今日も応援ありがとうございますにほんブログ村...
- 0
- 0
★突然の別れ〜
こんばんは~先々週はキルト展で慌ただしく過ぎてそして休養を取りながら片付けに追われ、、、今日は実家からの投稿になりましたタイトルで驚かれている方も多いでしょうが~別れは母ではありませんので、、、昨夕〜高校の同窓会仲間だったSくんが亡くなったと知らせをもらいとても驚きました〜でも今日は実家に行くことが前々から決まっていたのでワタシはお通夜式に呼ばれたような気がしてなりませんでした家族葬でしたがその当...
- 0
- 0
★嬉しいお葉書でした〜

今日〜夕方にポストにこんなおハガキが届きました〜やわらかパッチワークキルト展のご案内を今回も出していた方〜その方というのは◉◉先生が大学を出られて小学校へ新任として来られ初のクラス担任を!(ワタシが4年生の時でした)そう〜もうそれからは長〜〜いお付き合いですねとにかく明るい太陽のような先生で何事に対してもクラスみんなの意見を聞いてグイグイと引っ張ってくださって勉強や運動をした記憶があり一番大好きな先...
- 0
- 0
★2023やわらかパッチワークキルト展〜

今日は〜2023 やわらかパッチワークキルト展〜ブログでも少し会場の様子を紹介させていただきますねいつもですが全体の色合い感じながらの展示を心掛けております少しでも画面から感じていただけるといいですねスマホで撮った写真とiPadとあって今日はスマホです先程〜作品展をご覧になった方から電話がありました内容は〜とても素晴らしかったですねそして気になった〇〇さんの作品ですがあの部分はどうやったらこんなに綺麗にな...
- 0
- 0
★昨日〜今日は〜

昨日郵便局に寄った続きで撮った写真です郵便局前の広場ではさくらサーカスが来ていて大きなテントをバックにお城を〜音楽や歓声が外まで聞こえていましたよやはり土日は多そうです〜(6月4日まで)そして姫路城三の丸広場では平成中村座姫路城公演が開催中〜です作品展も終わったのでちょっと行ってみました生徒さんの中にもお友達とご覧になった方々〜もありました昨日は元生徒さんのお嬢さんにもバッタリ!!キルト展でもお話...
- 0
- 0
★たくさんの募金に驚きました!!ありがとうございました

一昨日 2023やわらかパッチワークキルト展を終え郵便局からユニセフに届けてきましたが21日の夕方〜荷物を運んでくださったミリアかーさん、クロゴマコさん Kさんの3人で募金の集計をお願いしました持ち帰る時に出ないようにと誰かがテープをつけてくれていましたね蓋を開けてテーブルに全て出しました3人で頑張って数えてくださっています15万くらいは集まっているかなぁ〜??いや〜もっとありそうですね20くらい?...
- 0
- 0
★今日は1日バタバタと
今日は朝から家族みんなを送り出して〜1人です。運び込まれた荷物の整理をしないと何もできないですがさっさと片付けるパワーはさすがにないし、、、それより先にお疲れ様のランチ会の予約をしないといけないので気になっていたお店に電話したら、OK!!でした参加者それぞれにLINE送りながらピンポン。ピンポンと返ってくる返信メールに対応しその間に 友達複数ともLINEして、、母と電話してなんでも一気にやらないとね笑午後から...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展〜ありがとうございました
夕方4時で2023やわらかパッチワークキルト展が終わりました期間中の来場者数は1427名となりましたまたユニセフ募金のチャリティーもたくさん集まりましたよ明日早速郵便局へ行ってきますので詳細は明日のブログまで〜お待ちくださいね普段から立っている事が多いので今の所1週間分の足の疲れ あまり感じませんがさすがにピント張った糸が切れる様にあ〜っ、、、良く頑張ったなぁ〜と早く横になりたい気分です生徒さん達の力...
- 0
- -
★やわらかパッチワークキルト展あと1日となりました〜
やわらかパッチワークキルト展も明日で最終日を迎えることになりましたってことはあと1日で終わりですなんだか寂しいですねさて今日お話しした方の中に〜ブログを見てくださっている岡山の方が〜大阪から来られる姉妹さんと合流されて初めてお越しくださいました(ありがとうございました)新しい出会いに感謝ですね!また一昨日の夕方に写真を撮らせてくださいと入って来られた方がありました。。。受付にいた方が普通に断りまし...
- 0
- 0
★今日は朝から雨〜開催4日目でした
やはり天気予報通り、、、朝から結構な雨降りで午前中は出足も良くないスタートでしたが生徒さんのお友達様も多くて〜楽しそうな様子が伺えました〜また他の展示会イベントの続きで入ってきてくださる方もあり、思った以上にたくさんの方々にご覧いただきましたここは優しい色合いですね〜癒される空間で、、、こんな作品展は初めて〜とお話しされているのが聞こえましたありがとうございますあと2日になりました!!これからご来...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展3日目が終わりました

キルト展も今日が終わって折り返し点に〜10時半を過ぎた頃からどんどんと増えてきました今日は特に元生徒さんや、また再開しようかぁ??と考えていらっしゃる生徒さんが目立ち同じ曜日仲間の方々との懐かしいおしゃべりもあったりして和んでいましたねこのブログをいつも楽しみに待っててくださっている方も多くて嬉しいなぁ〜と感じました皆さんご来場ありがとうございました それから〜お写真を撮ればよかっな〜と思うひと、...
- 0
- 0
★やわらかパッチワークキルト展2日目が終わりました

1昨日の疲れも出て声が掠れて咳が酷いのが気になったので朝一番に近くの耳鼻咽喉科を受診してお薬をもらい会場入りしましたその薬がよく効いて咳も少なく楽になりました今日お話しさせていただいた方の中には愛媛県四国中央市、広島県福山市 神戸市 大阪府高槻市 丹波篠山市、芦屋市、加古郡稲美町などと多くの方々でしたもし、もっと遠方からの方があったら気がついてなくてごめんなさいねユニセフの募金として集めた手作り品...
- 0
- 0
にほんブログ村...
- 0
- 0
★やわらかパッチワーク今日から始まりました!!

今日からやわらかパッチワークキルトが始まりました!!昨日コメントを入れてくださっていた北海道からのくまんまさんそして神奈川県から朝早くの新幹線でお出かけくださったWさん広島県福山市からは S先生。一緒に14人の生徒様とマイクロバスでお越しくださいました神戸時代の同級生達また以前の生徒さん達もとても多くて〜驚きました皆さん本当にありがとうございましたなかなか時間が取れなくって写真がないのですが少しだけ見...
- 0
- 0
★準備1日がかりで完成しました!!

明日から始まるやわらかパッチワークキルト展〜今朝9時集合で生徒さん達がたくさんの荷物を運んでくださって〜スタートしました!!レイアウトを参考に〜レッスン仲間と違ってこれまで観たことがない他の生徒さん達の作品たちと一緒に飾って〜1つのまとまった素敵な空間に出来上がりましたよ!!一番最後に外を撮って帰りました前日に〜たくさんのお花が届いて〜びっくりですありがとうございますもう飾ったのもありますがこの中...
- 2
- 0
★いよいよ明日が準備です

やわらかパッチワークキルト展の準備は今日1日かけて頑張ってきました4、5日かけて考え抜いたレイアウトはもうバッチリですがまだ名前の印刷 バーの確認諸々残っていてパーフェクトじゃありません先程、ミリアかーさんとクロゴマコさんの車にたくさんの荷物を積み込んだところです積み込みのお手伝いにKさんも来てくださいました〜毎回本当にありがとう〜ございますそしてこれから主人の車にも積みきれなかったものを載せて、...
- 0
- 0
★準備にはあと1日〜

やわらかパッチワークキルト展開催まであと3日〜そしてワタシと主人は明日1日だけが準備の準備日となります今日も1日中〜会場レイアウトを考えてほぼ完成になりました!朝から、、、この作品も出してくださいね〜とLINEを入れた方々〜ありがとうございました!!忘れずに持ってきてくださいね〜そしてこちらは海の嵐のNさんですラストボーダーのキルティング寸前まできましたね無理されませんように〜できる範囲でいいですよ今...
- 0
- 0
★今日は素敵カラーになりました〜

やわらかパッチワークキルト展まであと4日です結構長く伸ばしていた髪を今日は切って〜素敵カラーをしてきました〜普段は自分のことは調子が悪い時のことを書いたりと。、。、でも今日〜美容室帰りが一番綺麗に整えてくださっているのでねお写真を何枚も撮られたからAirDropで送信してもらいました!!短くなったでしょう〜w 少し柔らかくセットしてあるわぁ、、、さすがプロですね!!作品展では、こう上手くはいきませんが少し...
- 0
- 0
★フレンドシップキルト完成しました!!

2023 やわらかパッチワークキルト展のフレンドシップキルトは可愛いポットとカップのオリジナルデザインです生徒の皆さんの力を借りて1枚ずつ出来上がった作品は繋ぐととても素敵な作品になりましたサイズは 横186cm✖️縦226cmと結構大きいです真ん中の部分を除くと全部で90枚繋がっています会場で全体を展示できるとまた見え方も違うでしょう〜皆さんに観ていただけるのを楽しみに待っていますね生徒さんも自分のがどこにあ...
- 0
- 0
★やわらかピンクのローズいっぱいな作品が完成〜

やわらかパッチワークキルト展開催まで6日です今日でレッスンを終え〜今夜からじっくりと 一番と思える会場レイアウトを考えますそれぞれにたくさんの出会いが待っていると思うとワクワクがとまりませんねOさんのローズいっぱいの横長のタペストリー昨日のレッスンであと少しキラッとさせましょう〜とビーズの位置決めをしましたってことはそう!完成ですね〜優しい甘〜い作品になっていますよ各所にハートを組み入れたとって...
- 0
- 0
★ポケット付きトートバッグ完成〜そして開催1週間前になりました〜

いよいよ来週から始まるやわらかパッチワークキルト展です今日も〜生徒さん達と搬入時の打ち合わせをしていました〜イーグレ姫路は姫路駅から徒歩10分くらいです世界遺産、国宝姫路城の手前の建物です今姫路城では平成中村座姫路城公演が開催されていて作品展もその会期中なので立ち寄ってくださる方もあるかも知れませんねでは是非パッチワーク会場〜どうぞお待ちしていますねポケット付きトートバッグの完成です!!Sさんこち...
- 0
- 0
★最後の〜Wパイピング

昨日頑張っていたことの1つベッドカバーの方々の最後のWパイピング作りでしたこちらの3色左からAちゃん Hさん Nさん今回は80cmカットしていますこのように正バイアスになるようにアイロンをかけて切ります耳を合わせて菱形のような形にして耳をカットしてからミシン目を細かくして縫い使いたい幅を決めてしるすカットします本などには1段ずらして円を作ってカットする方法もありますがワタシには合わなかったのでこのやり方...
- 0
- 0
★貴重な日曜日に〜

GW最終日〜昨日から雨でしたが今日も1日中降っていて少し気温も下がって肌寒気感じました家族中の疲れも日毎に良くなってきた感がありますKEIくんのコンコンも楽になりましたねでも一番最後に主人が、、、昨日から喉が痛い〜と言って薬を飲んでいますでも作品展までの貴重な日曜日です先程からキルトバーの仕分け作業に取り掛かってくれていますあともう1回日曜日はありますが、、、それでは間に合いませんよねまた会場準備の材...
- 0
- 0
★ヘキサゴンから始まったベッドカバー・キルティング終わりました

Nさんのヘキサゴンから始めたベッドカバー全てキルティングが終わりました!!と連絡そして今日〜午前中に来られましたょ大きなモチーフをつけることに決めていたのでまず付けてみましたこちらそしてレースの方向を変えて〜どちらが素敵になるか??そんな事想像しながら決めましたねこのように〜さぁ〜ラストですねもう少しお手伝いがあります私も頑張りますね今日も1日お疲れ様でしたあなたのスマホやタブレットからでもできま...
- 0
- 0
★1日1日と迫ってきました

やわらかパッチワークキルト展がもうすぐですね開催まであと11日〜となりましたワタシは今日〜作品展の会場で行う〜ユニセフ募金のためにと生徒さん達からたくさん出してくださった手作り作品や日用品の仕分けに追われた1日でしたなるべく準備日(15日)に手際よくできるようにしていますのでねあとはよろしくお願いします〜また今日は娘がダウンしてしまって、、、1日中休んでいましたもちろんKEIくんも完治したわけではな...
- 0
- 0
★やっとやっと!!

この飛行機からの富士山は〜4月29日神戸空港から〜茨城空港に向かう途中〜に娘が撮ったもの綺麗に見えたから!!と嬉しくって〜ところが〜着陸体制に入った頃、KEIくんがお腹が痛い!!と大声で泣き出したそうです><なんとか荷物も取り、熱っぽいので測ると37、7℃!それからというものどんどん上がって〜40℃持ってきた風邪薬や頓服もほとんど効かずで1日過ごしました30日(日)は救急病院へ!コロナでもインフルでもない...
- 0
- 0
★スパニッシュビューティが見頃に〜

このGWにもう咲き終わりそうな勢いのスパニッシュビューティです連休最後には雨の予報も出ているので綺麗なところ写真に撮っておきますねとても甘い香りがします足元にはネモフィラが可愛い〜タネを蒔いて大きくしたスイトピーが咲きましたパープルですまだたくさんあるので楽しみフレンドシップキルト真ん中部分を入れながら進んでいます〜今日もお疲れ様ですいつも嬉しい応援をありがとう〜ございますにほんブログ村...
- 0
- 0
★フレンドシップキルトこんな感じで進んでいます

いよいよ2週間後に始まります!!やわらかパッチワークキルト展 皆様のお越しをお待ちしております💖数名の生徒さんに自宅に持ち帰ってもらってブロックごとに繋がって、、、今w私のところで大きくなってきましたょ皆さんの部分が全て繋がるまであと少しです頑張っていますのでね〜結構重たくなりました・・・見えるかなぁ?今ここですの文字が下の写真は、、、今朝の主人ですズボンを履こうとしたら、まつっていたところのほつ...
- 0
- 0