fc2ブログ

Here's my archive page

Archive: 2023年10月  1/1

★ぺたんこが使いやすいポーチです〜

バッグの中で使いやすいサイズのぺたんこポーチSさんが完成されましたレースファスナーを付けてお花柄色々配置してとても可愛くなりましたこちらは原型よりも少し深さがあるので、通帳も入ります!小銭はそのまま入れておけるので〜さっと出せるのが嬉しいです革財布ももちろんいいですがとにかく軽くって〜機能的なのがポイントです中は仕切りポケットに〜開いても可愛い!でしょう下はNさんのローズ系でまとめた紫陽花のキルティ...

  •  0
  •  0

★皆さん色々〜進んでいますね

リバティクロスをたくさん持っていたTさんから簡単な四角繋ぎで玄関マットを〜と相談を受けて並べてみました!縦にサクサクと繋いでいきましょう〜可愛いのが出来そうですねこちらはIさんの残り布で3cm角の四角繋ぎが出来ていますその間に右手のグリーンラインを交互に入れる事にしますテーブルセンターになります続いても四角繋ぎですがこれはNさんのウエディング作品です今度はご長男さんのご結婚記念になります前回のイメージ...

  •  0
  •  0

★ハートのカフェカーテン完成と〜薔薇を〜

Kさんのキッチンに合わせたカフェカーテンが完成していて先日写真を撮ってもらいましたスタート時はここで紹介しています完成はこんな感じです気持ち的には素敵なタイル模様と一緒に撮って欲しかったのですが。。。wwぴったりな感じでした〜ととても気に入っていただけたみたいで良かったです下も同じKさんで、新作になりますお部屋にいい香りが届きそうな薔薇パターンです色違いのたくさんのバラを咲かせていきますよお任せくださ...

  •  0
  •  0

★お揃いのスカラップバッグが完成です

5月の作品展で展示していたミリアカーさんの紺色のバッグスカラップが印象的なたっぷり入るバッグです!!それをご覧になったお友達から赤いのを私にも作って欲しいの〜と頼まれていて。。。同じようなイメージで合わせて〜いましたが先日完成されましたょ!!メインの赤い布はこうの先生です中央に入れたレース使いもポイントですパパッと入れてもファスナーでさっと閉められるので安心です〜持ち手の端にも生成りのレースを付け...

  •  0
  •  0

★ネットから見つけた作品を作ってみたくって〜と。。。

ネットで紹介されているパッチワーク作品を色々と見ていたらちょっと気になる作品があったTさんですこの感じで作りたいんです〜と見せてくださいましたそして色の相談を受けて、アドバイスしていましたがわぁ〜早速縫えてきましたね!!(素敵ですね)パターンはチューリップかしら??多方向に咲いていて可愛らしいですね実はこれはTさんのお宅にある円形テーブルのサイズ合わせて周りの生成り系の布のカット方法が一番収まりが良...

  •  0
  •  0

★四角繋ぎの手ごろサイズのバッグ完成です

Yさんのお手ごろサイズの四角繋ぎバッグがもう1つ完成しました!中央でスッキリと切り替えて素敵なデザインにしましたょこれはお友達のプレゼント用です持ち手の内側をカバーするアイデア!またまたこれも良いですねギャザーレースが残っていたそうですがそれを4等分して、、、羽のように!付けてみたら可愛らしくなりました〜中までお洒落さんですね反面はこんな色合いでしたシンプルな洋服にさっと持てるバッグになりましたね...

  •  0
  •  0

★キルトダイアリー掲載のバッグが完成です(こうの先生)

先日こうの先生のバッグが進んでいますよ〜と記事にしていた大きめなバッグですがOさん必死で取り組まれて見事完成させて来られました!!結構サイズは大き目のバッグですよ〜と話していましたが想像以上に大きかったようで、、、すね何入れましょう??と言われていましたファスナー端のレース使いもいいですねファスナーを開くとほら〜裏布もこうの先生の布になっています底のキルティングもとても綺麗に揃っていますチクチクが...

  •  0
  •  0

★ファーストキルトとミニ額

今日はYさんのファーストキルトの完成です四角繋ぎだけじゃないこのミニキルトはレースやリボンを入れて初めてさんにも喜んでもらえる作品になっていますとても丁寧に仕上がっていますねわぁ〜可愛い〜と喜んで作っていらっしゃいました早速飾ってくださいね 下。こちらはMさんの持参された12cmの額に合わせてデザインした生成りのレースちゃんですぷっくりのお袖も上手く表現できていますね!奥行きが出るように背景を切り替え...

  •  0
  •  0

★ベビーキルトに〜

12月にお誕生予定の〜ベビーちゃんのためにブルーのキルトが進んでいます間に入れた小花柄も上手く柄が出ていますねボーダーには生成色ドットがブルーに優しくとても可愛らしくなりそうですねキルティングラインもハート型を入れてデザインを決めましたょ完成されたら是非見たいですねネットショップよりご注文くださった皆さまありがとうございます 今朝一番に発送いたしましたよ先日のレースポーチは生徒さんたちにも人気です気...

  •  0
  •  0

★河野先生のバッグ進んでいます

キルトダイアリー掲載の河野先生のバッグが気に入られてサイズも同じように進めてこられたOさんです色合わせどうでしょう??バッグの組み立ても進みキルティングもとても綺麗にできていますね!!お花の周りはどこまでが正解??といつも思いながらチクチクと。。。針目も整って素敵になりましたねファスナーがこれから付きますよ楽しみですね下は、、、残り布ですがとても素敵に繋いで来られたIさんですこの調子でどんどん増産し...

  •  0
  •  0

★フライングギースのパターンで〜

パッチワーク作品にはよく使われるフライングギースです大きい三角形に生成りカラーを入れて周りを濃いめにしています土台の刺繍柄との組み合わせにはこんなシンプルな繋ぎがよく似合いますねこちらはHさんで、お義母さんにプレゼントされました完成が見れなかったのがちょっと残念でしたね喜んでもらえたかしら?写真はご自宅から届きました今朝はこの秋1番の冷え込みになりましたまだ明日はもっと寒いとか><この前まで暑い暑い...

  •  0
  •  0

★新作ポーチの紹介〜

今日はここで新作キットの紹介です生成りのレースがいっぱいの大人可愛い横長のポーチです全てレース使いでパッチワークになったこれまでにない 素敵なポーチになりましたよそれぞれにレースモチーフ(リボンと葉っぱ)が付いていて両面違ったデザインになっているのもいいでしょう〜四角繋ぎでは物足りないお洒落な方にぴったりです 引き手飾りに紐を通せばショルダーポーチにと!!使いわけも出来ますね2つ目は薔薇とレースで...

  •  0
  •  0

★ネットショップに〜新作キットを紹介しますね

No image

こんばんは〜本日の更新が大変遅れました今〜ネットショップに下記のキットなどを紹介しました生成りのレース使いの新作ポーチが出来ました!!全てレースを使ってパッチワークをしたこれまでに無いとっても上品でオシャレなポーチです生成りのレースがいっぱいポーチですそして薔薇布とレースで作るレースファスナーポーチ素敵な薔薇布に2種類のコットンレースを入れレースファスナーで仕上げたとってもキュートなポーチです〜生...

  •  0
  •  0

★ヘキサゴンで〜マット完成と〜新作も〜

玄関マットをヘコサゴン繋ぎで出来上がったPinechanですお花柄をぎっしり詰め込んで、、、ぎゅっと可愛さが増しましたまた周りのパイピングにも薔薇柄が上手く出るように裁断していますこの前から新作が始まったばかりのTさんですとにかくどんどん縫えてますイメージ通りかどうか少し並べて〜考えますねパープル系とローズ系を取り入れた作品になっていきます曲がりくねった道作品展では毎回誰かが作っている人気パターンの1つで...

  •  0
  •  0

★3つポケットのポシェットたち

3つのポケットができる簡単ポシェット以前より少しサイズを大きくしてNさんが完成です左手は様々なレース模様の中にも薔薇が入っていてアイテムを選ばず使えるのが嬉しいですね右手は生徒さん達の中にもバッグにも使われている人気の布、これからの時期にピッタリな深みのある色合いの薔薇です開くと共に優しいカラー使い下の4つはOさんですが生成色以外の3つ。。。もうすぐバッグも完成なんですあと持ち手で止まっているとかで...

  •  0
  •  0

★プレゼント用に〜3つ頑張られた〜Mさん

先週末〜鎌倉で〜お友達3人との久しぶりの再会があったMさんです〜間に合うかしら??と忙しさの中〜それぞれイメージを聞きながらお揃いの蓋付きポーチを頑張られたMさんでしたそれぞれにイメージを聞きながら色合わせ致しましたこちらは濃いめですが中央部にレースを入れ込んで豪華な感じに仕上げましたソフトベージュと少しローズカラーも交えて〜 その後のことはまだ聞いていませんが喜んでいただけたでしょうか?そして一緒...

  •  0
  •  0

★懐かしいパターンでアップリケを〜

これはもう22年も前の〜NHKおしゃれ工房に掲載されていたアップリケのパターンで色合いをこちらが選んで進めていますまたこの先はボーダーも入れたデザインにしていきますよもう少しお花が増えてくるので華やかになるでしょう〜こちらはNさんの四角繋ぎですこれをベースに周りには少し立体のひまわりを咲かせていきますどんどん新作〜みなさん頑張られています今日もありがとうございますいいお天気でしたねコンコンが酷かったので...

  •  0
  •  0

★独創〜独走〜のハイスピードで〜

いつも独創的な作品が多いNさんです今回はチョキチョキカットしながら並べてみて〜考えてとそんな風に繋がったトップですこれは玄関マットになりますそして2週間後〜あら!!とても早いですキルティングや刺繍も入っていますねそう〜作品がもう完成していました!(驚きですね)少しアジアンティックな色合わせで温かみもある不思議な作品ですね!この続きもまた始まっていますよそれも楽しみです下は母が送ってくれた画像です(...

  •  0
  •  0

★グリーンバージョンログキャビンにハウスが建ちました!

Hさんのグリーン系でまとめたログキャビンの中央部にお花の教会ができて周りと繋がってきました(建設ですね)ドアや窓のラインはこれから刺繍が入ります薔薇布でできた教会〜とても素敵になりましたね生成色とのスッキリとした斜めラインが気持ちいい〜同じ色が横に重ならない様にと何度か解かれたようですとてもバランスよくできていますねこれから周りにボーダーがついてきますよ次回に縫えてくるかしら今日もありがとうござい...

  •  0
  •  0

★ひまわりさんここにも可愛くなってきました

ひまわりのパターンを縦に並べてタペストリーのトップがもうすぐ完成間近になっていますMさん暑い時期はお休みをされ少し動きやすくなったので再開でした三角の部分には同じレモンイエローを入れてDWRっぽい形を〜デザインしました上下は右上と左下の片方ずつに入れてアクセントになりましたねこちらはがま口風の金具を使って縦長財布が入るポーチが完成ですKさんこれを掛けて先日お出かけだったと思います後ろ側にはさっと出せる...

  •  0
  •  0

★コンパクトサイズのソーイングケース

これはチクチクのキルターに持ち運びが便利な大きさで、生徒さんたちもたくさん作られていますそしてパッチワークをしない人にも必要最低限のソーイングセットが入るケースですよTさんお嬢さんのために制作されましたピンクッションは取り外し可能です糸コマのパターンが反面にも入っていてかわいいです縦長でスッキリしていますハサミも落ちないように工夫していますね喜んでもらえたかなぁ?今日もありがとうございます読んだよ...

  •  0
  •  0

★フラワーティーパーティーで優しいタペストリーが完成です

オリジナルデザインのフラワーティーパーティーのポットやカップたちを使って優しいカラーの大人可愛いタペストリーが完成しましたHさん頑張りましたね!!6枚で縦長な仕上げは場所を選ばず飾りやすいですね土台布も、キルティングラインも色々楽しめて作る方も満足な作品になりました右下の白い丸くてかわいい部分は以前からのお手持ちで。。。なかなか使うタイミングがなかったものです可愛らしいミシン刺繍で出来ています作っ...

  •  0
  •  0

★9月に美味しいもの食べて〜

気が付けばもう10月も9日になっていましたがあっ!!そうそう記事に残しておくのを忘れていました9月に後半に美味しい繋がりでランチ会をしていましたよ今回は姫路市西庄にある虎次さんです外観を撮り忘れていましたねど〜んとした看板もなくって目立たない感じが印象的なお店ですランチメニューは毎月変わると聞きましたまず、さつまいもと菊菜のピーナツ和え素敵な器もいいです甘いのとピーナツのしょっぱさが絶妙かぼちゃソース...

  •  0
  •  0

★カテドラルウインドーできました

濃いグレーの濃淡大小のドット柄が不思議な感じで出てくるのが面白くなるだろうとこの布をお勧めしました〜地味目な色ですがお花柄をくっきりとさせてくれましたね外回りにワインカラーのチェックは土台のグレーとトーンを合わせていますこちらはお友達にプレゼントされるという事です昨日、今日はこの辺りもお祭りです昨日の(宵宮)でKEIくんもママと少しだけお神輿の所に行って楽しく参加していましたでも夜中からコンコン。。...

  •  0
  •  0

★薔薇いっぱいのティッシュBOXカバー

薔薇布をどの面からでも楽しめるようなデザインにしたティッシュBOXカバーですWさんラブリーなが好きなので素敵な仕上がりに満足でしたもうたくさんの方が作られていますが毎回〜色合わせが楽しくって〜今度はどんな風になるの??と想像しながら布選びをしています下の◯で囲ったところの布。。。よく見て下さいこれ普通のボーダーにも見えますがその中に可愛いミニ薔薇が入っています!こんなところにまでのいる?のデザインがた...

  •  0
  •  0

★トイレットペーパーホルダーカバー★ローズ色で完成です

ローズ系をいっぱい入れてトイレットペーパーホルダーカバーができましたFさんのご自宅用です。普段からピンクやローズが好きでトイレも可愛らしくしたいなぁ〜1個のペーパーストックも付いていますもう1つ色違いの爽やかなグリーン系で進んでいますそれも完成が待ち遠しいですね似た感じのブルー系で 色合わせをして、、、縫えてきたMさんです土台のドット柄の上に置いてみましたこの部分は蓋になります使用目的はバニティーケ...

  •  0
  •  0

★お花柄スクラップのバッグ完成です

お花柄をメインに取り入れてカットしたシンプルな四角繋ぎのバッグの完成はYさんですこれまでの残り布を色々入れていますこれは2つ目となります手持ちのデニムとの組み合わせで、デニムは硬いのでキルティングはしていません3つ目ももうすぐ完成なのでまたみてください持ち手を付けたところの糸始末もこんな風にレースを全体に付けるのもいいアイデアですね隠しました〜って感じではなくおしゃれですどちらの面でも華やかですね...

  •  0
  •  0

★クリスマスの作品に〜なってきましたね

Tさんのクリスマスタペストリーのその後です色々あった長かった夏休みも終え。。。やっと進めることができましたねこれはかなり前のキルトジャパン掲載作品からです少しサイズを変えていますがカントリーなイメージはそのままに。。。円形のリース風なデザインで進めてきたクリスマスのタペストリーですIさんこれを大きな作品に入れてみたい〜と言われていましたがやはりコンパクトな作品がいいとのことで、、、こんな感じでしょう...

  •  0
  •  0

★キルトダイアリーのバッグが進んでいます

キルトダイアリー10に掲載されている河野先生の 「バッグを持って旅に出よう」その中のトートバッグが気に入られたOさんです全く同じ布ではないですが河野先生の布も取り混ぜて色合わせをしています底面積も大きなバッグですね飛行機内用のバッグで、前の座席の下に入る高さで安定感を重視してデザインされていると記されています作り方を参考に進めていますょ今キルティングが進んでいる頃でしょう〜今日もありがとうございま...

  •  0
  •  0

★ヘキサゴンで巾着に〜

ヘキサゴン繋ぎ信号機ママさんが下の2枚の写真を見てね前回のレッスンで左右を色違いにしたのもいいよ〜とお勧めしていましたもう一枚を置いてみたよどちらも似合いそうです ともに巾着になりますきゅっと絞ったら可愛くなりそうです1つは自分用に〜キルティング頑張りましょう〜こちらはFさんのお花いっぱいのバッグになりますとても思い入れのあるバッグなのでどうしても作りたかったそうです完成までもう少しですね丁寧に作...

  •  0
  •  0

★フラワーティーパーティーのポットとカップ繋がりました(Tさん)

今、何人かの方が気に入って自分の家用に〜とタペストリーに進行中のフラワーティーパーティのポットやカップ今回Tさんお気に入りな9枚が出来たのでラティスとボーダーを入れてトップの完成となりました〜真ん中には一番の巣になカップを入れて〜こんなカップにコーヒー。。。いただきたいですねこの作品は仕上がってからもう少しデコレーションしていくのでこれからも楽しみですねコーナーは4箇所でしたがワインカラーに綺麗に...

  •  0
  •  0