fc2ブログ

Take a look at this

★ ミニツリー

今日はミニツリーのタペ を紹介しますね~。
落ち着いた色合いですが、なんともかわゅぃツリーです^^^
小さなヨーヨーと○・・のキルティングが雪みたいです・・・
四角つなぎで単純な感じなので、周りはあえて、丸くしています。
製作は、信号機ママさん です。

    P1110043.jpg P1110044.jpg ばらのレース
見えますか?

P1110045.jpg  クリスマスモビール
これ、信号機ママさんから プレゼントしてもらいました。
もちろん、手づくりですょ!!
毛糸をカットしてガチャガチャの○のケースに入れて作るそうですが・・・
ちゃんとした作り方紹介しましょうか??

P1110047.jpg 画面手前でぶら下げてみました~~
**ふわふわ**なんだけど。しっかりしてて不思議な玉??
たこやきみたいなかわいいモビールでした。

では、今日はこれでおしまいです。
また、明日のUPお楽しみに~~
あと、ポチッもよろしくね。


ランキングに参加しています。 
  今日もここポチッと押してね  みなさんいつも本当にありがとう

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  5
  •  0

Comment 5

Thu
2007.11.08

信号機ママ  

少しずつ クリスマス準備をしていけそうです。いつも 色々とありとうございあす。

横浜の話 楽しみにしていますv-344

2007/11/08 (Thu) 16:32 | REPLY |   
Thu
2007.11.08

リーフちくちくまま  

優しい色のタペですね・・・v-11
私もクリスマスのタペ製作中で今夜からキルトに入れそうですv-91
クリスマスモビールかわいいですねv-12毛糸ですかv-361
作り方簡単でしたら詳しく教えてくださいv-344

2007/11/08 (Thu) 21:23 | REPLY |   
Thu
2007.11.08

生成りのレース  

信号機ママ さんへv-93
かわいいのができましたね***v-255
明日朝早いです。まだ何も準備できてないよ@@@
たくさんみてわたしも勉強してきます。。。
楽しみに待っててくださいね・・・v-22


リーフちくちくまま さんへv-34
こんばんは~~お久しぶりですね。
リーフちくちくまま さんも製作されているのですね^^^v-255v-7

そろそろ教室のみなさんもクリスマスの小物作りしている方が増えてきました。
楽しいですね。v-255

作り方です。

フエルト羊毛を細かく切り、ガチャガチャ《子供たちがよく買うあれのケースね・・・》
○のケースに石鹸水をひたひたに入れて、2分ほど振ります。e-282(二の腕体操にいいです~~)
球形に整えて、軽く水洗いして、タオルで水気を取ってe-330完全に乾かします。
あとは好みでレースなどをのりでとめます。


これで分かりますか・・?
また作ってみてくださいね

2007/11/08 (Thu) 21:48 | EDIT | REPLY |   
Thu
2007.11.08

ローズベアー  

クリスマスモビールの作り方を読んで、驚きました。そんな風にして作ってあるのですね。
見た事はあったのですが、既製品しかないと思っていました。v-255

2007/11/08 (Thu) 21:53 | REPLY |   
Thu
2007.11.08

生成りのレース  

ローズベアーさんへv-254v-285
こんばんは
ふわふわとしたかわいい球・・・またよかったら作ってみてくださいね・

2007/11/08 (Thu) 22:24 | EDIT | REPLY |   

Post a comment