fc2ブログ

Take a look at this

★ 花のファンでお正月

こんばんは~~
このところクリスマス関係の画像が多かったので、
今日はお正月の額を紹介しますね。

簡単な作り方の紹介です。
好みの柄布8枚を繋げてファンを作ります。《根元カーブの部分はアップリケです》
キレイに縫い代を内に折り土台布にアップリケまつりをしキルティングして
額サイズに仕上げます。ぷーさん
             サイズ内 29×29角
           P1110255.jpg
   
P1110256.jpg 羽子板はコルクボードを利用しています。
            カッターなどで、型を抜いて布を貼ればらしくなります。
松竹梅の飾りを付ければぐんとステキになりますよ・・・

    こんな額を一つ持っていれば
    季節ごとに差し替えて楽しむ事ができますよ。ピンクのきらきら
    手際よく作らないと間に合わない~かも。。。
    季節ものって期間限定なのでね・・・
    
今日はこれでおしまいです。また明日のUPお楽しみに~~


ブログランキングに参加しています。
   今日もここポチッと押してね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ1位です。みなさんのポチッ・・ありがとう~ にっこり
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  4
  •  0

Comment 4

Thu
2007.11.29

ローズベアー  

お正月も来ますねーv-308パッチワークに立体の飾りを付けると、よりゴージャスになって、いいですね。v-281

2007/11/29 (Thu) 17:54 | REPLY |   
Thu
2007.11.29

生成りのレース  

ローズベアー さんへv-254v-285
こんばんは~~
早いものでもう11月も終わりで、今年もあと1ヶ月なんですね。v-290
何もしなくてもお正月来ちゃいますね・・・v-457
立体の飾りってよりらしくなるからいいですね。

あと、お掃除もしないと!と焦っていますv-356

2007/11/29 (Thu) 19:17 | EDIT | REPLY |   
Sat
2007.12.01

Ako  

こんにちは!
お正月の額・・・これいいですね~^^
季節ごとに差し替えてが出来るんですか~
パッチワークもアイデア次第でいろんな物が
作れるんですね・・・・勉強になりました。

2007/12/01 (Sat) 09:21 | EDIT | REPLY |   
Sat
2007.12.01

生成りのレース  

Akoさんへv-352
こんばんは~~コメントありがとうございます。
ステキな額なので、差し替えないとお正月だけにはもったいないですね。v-290
また他のバージョンもUPできると思いますので待っててくださいね。v-344

2007/12/01 (Sat) 22:32 | EDIT | REPLY |   

Post a comment