★ かわいいもの NO6
今日は久しぶりに”かわいいもの”の登場です
これは、今年の5月の作品展に生徒さんたちから頂いたお花です
今人気のプリザードフラワーと言って、このままの状態で5年ぐらいは大丈夫だそうです。
どんな加工がしてあるのか知りませんが、
不思議な花なんですね・・・
ピアノのケースからピンクのバラがこぼれそうなくらいに飾ってあって可愛いですね~~
プラのケースに入っていたんですがちょっと出してみました

こちらは胡蝶蘭ですね。
作品展ではたくさんの花が咲いていて夏まで楽しみました
蘭は管理方法がなかなか難しく、枯れてしまっていましたが、
また1つ咲きました。これもまたかわいぃ~ですね
ラベルを見ると、まれにまた花が咲く事があります・・って書かれていました。
やっぱり素人が咲かすのは難しいんでしょうね

あと鉢植えの ” あじさい ” なども頂きましたが、それも鉢のまま元気でいますょ
また花の時期になったらUPしたいと思っています。
では今日はこれでおしまいです。
また明日から寒くなるようですので、皆さん体調に気をつけてくださいね
ブログランキングに参加しています。
今日もここポチッと押してくださいね~

1位です
みなさんポチッとありがとう!
←ポチッと押してね。

これは、今年の5月の作品展に生徒さんたちから頂いたお花です

今人気のプリザードフラワーと言って、このままの状態で5年ぐらいは大丈夫だそうです。
どんな加工がしてあるのか知りませんが、

ピアノのケースからピンクのバラがこぼれそうなくらいに飾ってあって可愛いですね~~
プラのケースに入っていたんですがちょっと出してみました



こちらは胡蝶蘭ですね。
作品展ではたくさんの花が咲いていて夏まで楽しみました

蘭は管理方法がなかなか難しく、枯れてしまっていましたが、
また1つ咲きました。これもまたかわいぃ~ですね

ラベルを見ると、まれにまた花が咲く事があります・・って書かれていました。
やっぱり素人が咲かすのは難しいんでしょうね


あと鉢植えの ” あじさい ” なども頂きましたが、それも鉢のまま元気でいますょ

また花の時期になったらUPしたいと思っています。
では今日はこれでおしまいです。
また明日から寒くなるようですので、皆さん体調に気をつけてくださいね

ブログランキングに参加しています。







スポンサーサイト