fc2ブログ

Take a look at this

★薔薇いっぱい、ピンクのフラワーアレンジメント♪

息子を駅まで送っていく途中に、もう一度会場の下見に行ってきました。
6月に私達が使用する会場では
書道展とフラワーアレンジメント展が仕切ってそれぞれに開催されていて、

その会場に入り、再度パネルの数を数えたりしていました。
暫くしたら息子が
お母さん、この花が好きなんちゃう??って??
大きなお花の素敵なアレンジがたくさんあった中で
ワタシの好みが分かったようでした・・・

とっても素敵だし、
まさかカメラはだめよね・・・と??思ってって、聞くと~
いいですよ~~と言われたので
息子がDSのカメラで撮ってくれました。
なので
PC画面では綺麗な画像でお届けできませんが、お許しを~

お花の大きさは人物と比較すればわかりますね。
HNI_0022.jpg
このフラワーアレンジメント展は残念ながら今日で終わりでした。。。
HNI_0023.jpg
優しいピンク色のこのアレンジ~
きっとこのブログをご覧の皆様もお好みでしょう~
HNI_0024.jpg
こんな大きさのお花は普段生活では必要ないですが
           広い会場では見応えがありましたよ~
薔薇や百合の甘い香りいっぱい~
    良い瞬間に出会えて、カメラに収められた事に感謝~でした。
HNI_0026.jpg
今日も1日ありがとう~ございます。今日の記事読んだよ~~と
       下のマークを押してくださいね^^♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
今日も応援ありがとうございます^^♪


人気ブログランキング
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  2
  •  0

Comment 2

Mon
2011.04.18

honey-suckles  

とってもステキ~
もらうならこんな色合いがいいな。
ブルーやパープル、クリーム、白も混ぜて・・・
職場でよくお願いする花屋さんはおまかせでというと、たいてい赤、オレンジ
黄の入った元気いっぱいの花束を作ってくれます。
私が退職する時はこんなのを・・・なんて言えないよね・・・

このミニバラは「ミミエデン」かも。
似たのがいろいろあるからわからないけど、梅雨のころに咲くので
雨にあてない場所で育てるときれいに咲くバラです。

作品展、楽しみにしています~

2011/04/18 (Mon) 23:16 | EDIT | REPLY |   
Tue
2011.04.19

生成りのレース  

honeyさん

こんにちは~~
素敵でしょう~他も撮りたかったのですがちょっと遠慮してしまいました。
お花屋さんのアレンジ、ワタシもよく頼むのですが
いつも優しい、やわらかい色でね~とお願いしています。

退職までまだまだでしょう??それまでに好みを分かってもらえると嬉しいですね^^♪

このミニバラ可愛いです~お名前もおもしろいですね
どこの庭でも育つのかなぁ~またネットで調べてみますね^^♪

そして日に日に近づいてくる作品展タイムリミットは5月30日です。
みんな頑張っていますよ~こちらでもまた案内や紹介しますからね~

2011/04/19 (Tue) 10:24 | EDIT | REPLY |   

Post a comment