★ベッドカバー見守りたいNO5の途中経過とローズのタペの途中も♪
やわらかパッチワーク展開催まであと1ヶ月半を切りました。
みんなの中には
出来上がるかしら??と不安の声が出ていて・・・
同じレッスン仲間に勇気付けられて、頑張るわぁ~と・・・
そうね
2年に1度の開催なので
何とか間に合わせて展示したいなぁ~という気持ちで一杯ですね~
そんな中ここで何度か紹介してきた
いくつかのベッドカバー見守りたいがありましたが、
今日はOさんの作っているNO5をご覧ください。
一針一針高校生になるお孫ちゃんの為に頑張っています。
とうとう~キルティングはボーダーの所まできていました。(もうすぐですね)

久々に見たこの作品に頑張れ~~のエールを!!お願いします。
前の画像はこちらです

そして下はふくにゃんちゃん!!
このブログでお名前が一番出ている方かもしれません・・・
昨日撮った画像です。
縦が155cm、横が125cmくらいのタペストリーなんですが
これからキルティング開始となりました。
できるかなぁ??とご本人は不安~無理はしないでくださいね。

今日も1日ありがとうございます/また明日もね^^♪
この記事読んだよ~と下のマークを押してくださいね


今日も応援ありがとうございます^^♪ 




みんなの中には
出来上がるかしら??と不安の声が出ていて・・・
同じレッスン仲間に勇気付けられて、頑張るわぁ~と・・・
そうね
2年に1度の開催なので
何とか間に合わせて展示したいなぁ~という気持ちで一杯ですね~
そんな中ここで何度か紹介してきた
いくつかのベッドカバー見守りたいがありましたが、
今日はOさんの作っているNO5をご覧ください。
一針一針高校生になるお孫ちゃんの為に頑張っています。
とうとう~キルティングはボーダーの所まできていました。(もうすぐですね)

久々に見たこの作品に頑張れ~~のエールを!!お願いします。
前の画像はこちらです

そして下はふくにゃんちゃん!!
このブログでお名前が一番出ている方かもしれません・・・
昨日撮った画像です。
縦が155cm、横が125cmくらいのタペストリーなんですが
これからキルティング開始となりました。
できるかなぁ??とご本人は不安~無理はしないでくださいね。

今日も1日ありがとうございます/また明日もね^^♪
この記事読んだよ~と下のマークを押してくださいね








スポンサーサイト