fc2ブログ

Take a look at this

★やわらかパッチワークキルト展3日目

やわらかパッチワークキルト展3日目~~

今日は朝1番に父が!!ご近所さんや母の友人たちと5人でやってきました。
足が悪い父でしたが
駅からゆっくりと歩いてやってきて、DSの作品ガイドを聞いてくれました。

また父には内緒で作った母の時計を見つけて!!驚いていました。

3人で母が生けた花とワタシの作品の前で記念写真を撮りました。


生徒さんだった方々も多くお顔を出してくれましたね
遠くは境市からお友達を連れて・・・

多くの生徒さんだった方々とまた出会えてとても嬉しかったなぁ~~

また午後からは
同級生のYちゃんがお友達数人と見に来てくれましたが
多かった時で気を使って何も言わずに出てしまっていて少し悪かったなぁ~~と思って。

それから、後で生徒さんに聞いて驚きましたが
ブログをご覧いただいていた方たち。鳥取から今回またご来場でしたと。
アンケートには喜びの声が書いてあり、お会いしてお話したかったなぁ・・・

これをご覧になる事を願って。。。一言お礼を。
     本当に遠くからありがとうございました。またお話したいですね。

その後には、同級生のKくんが奥様と一緒宝塚から・・・
夕方だったのでゆっくりとご案内できて楽しんでいただけたようでした。

疲れが出てきて声がかすれてきています。あと2日!!
       明日はブロ友の方との新しい出会いも待っています。

 ではまた明日ね~~応援ありがとう~ございます

IMG_4556.jpg

IMG_4588.jpg

IMG_4549.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
今日も応援ありがとうございます^^♪
ハンドメイド ブログランキング
人気ブログランキング

     やわらかパッチワークキルト展
               6月1日(水)~5日(日)
                10時~6時 最終日は5時まで

              イーグレ姫路 市民ギャラリー

               姫路市本町68番地290(tel 079-287-0830) 


              お近くの方は是非お出かけくださいね^^♪
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  6
  •  0

Comment 6

Fri
2011.06.03

ikuko  

NoTitle

きょうは、素晴らしい、作品を、みせていただいて、ありがとうございました。
みなさんの、作品に感動しました。

お母様や、みなさまによろしく、お伝えください。
あと2日、がんばってくださいね。

2011/06/03 (Fri) 22:59 | REPLY |   
Sat
2011.06.04

生成りのレース  

ikukoさん

ご来場ありがとうございました。
ゆっくりお話もできてよかったです。

ではあと2日頑張りますね^^♪


2011/06/04 (Sat) 00:54 | EDIT | REPLY |   
Sat
2011.06.04

naokoma  

NoTitle

お写真を拡大して画面に顔を近づけて見入ってしまいました~~(^^)v
実物を拝見して。。。溜息をつきたいわ(笑)
喉のかすれは大丈夫ですか?
のど飴やハーブティーでリフレッシュして、最終日まで頑張って下さいね!

2011/06/04 (Sat) 01:27 | REPLY |   
Sun
2011.06.05

生成りのレース  

naokomaさん

おはようございます~~♪
お返事がとても遅くなってごめんなさいね。
更新を何とかするのが精一杯でした。
naokoma さんも近かったらよかったね~みて頂きたいですよ。
いよいよ最終日になりました。いつもの事ですがこれを元に戻すのが惜しいなぁ~とね・・(笑)
声はもう限界ですが体は大丈夫ですからね~
のど飴もっていきますね~~ありがとう~~

2011/06/05 (Sun) 06:50 | EDIT | REPLY |   
Sun
2011.06.05

sayuu  

鳥取から行きました♪

もしかしたら私たちの事かも・・・と思いメールします。前回の『やわらかパッチワークキルト展』でとても感動して今回もお邪魔しました~
ブログでいつも拝見してますが、本物はやっぱり良いですね。DSでの説明もとても良かったです。
私も先生やみなさんのような作品が出来るよう頑張りたいと思います。
いよいよ今日が最終日ですね。先生ほんとにお疲れさまでした。

2011/06/05 (Sun) 14:20 | REPLY |   
Mon
2011.06.06

生成りのレース  

sayuuさん

きっとそうでしょう~~ここにコメントをありがとうございますv-10
そして今回も遠くからご来場いただき本当にありがとうございました。DSも楽しんでもらえたようですね。
ゆっくりとお話が出来なかった事、とても残念でしたがこの記事を読んでくださってここでお話できてよかったです。

ブログで紹介していた作品以外も色々あったでしょう~
今はもう終えて1夜経ちましたが、2年後開催~の時は必ずお会いしたいですね~
お連れ様にもよろしくお伝えくださいね~

2011/06/06 (Mon) 10:06 | EDIT | REPLY |   

Post a comment