fc2ブログ

Take a look at this

★ドランカーズパスの色合わせ~

ドランカーズパスのパターンを使って昨年末から
新作取りかかっていたKさんです。

このドランカーズパス(酔っぱらいの小道)は
    配置や配色でパターンの名前も変わります/
色々と動かしてみて
楽しむことができるパターンの1つですね~

まず1枚目。下と同じような写真なのですが、
土台布を含めて7色使って並べてみました。

これでもいいかなぁ~と思いましたが・・・
IMG_1178.jpg

あと3色(★)の色を増やしましたよ!!
紫系や茶系をプラス。
撮った日にちが違うので色合いも何故か微妙・・・で><
IMG_1363_20120106171550.jpg

カーブは初心者さんには やはり難しいですよ・・・
(Kさんはもうベテランさん~~です)

ポイントは・・・
合い印を付けてピンを細かく打って
    できるだけ小さい針目で縫うとキレイなカーブが出ます。

今日もご訪問してくださって、ありがとうございます!!
いつも温かい応援ポチ!感謝しています。
あっ!!そうそう~~
明日~~
   私の針仕事展に行ってきますね~~
   ではまた明日も開いてくださいね^^♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
今日も応援ありがとうございます^^♪

人気ブログランキング
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  2
  •  0

Comment 2

Sat
2012.01.07

apricot  

No title

新年のご挨拶が遅くなってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します。

ドランカーズパス、好きなパターンなのですが、カーブばかり大量に続くと思うと、どうしても大作は避けてしまいます。
Kさんの作品は大作になるのでしょうか?楽しみです。

今頃は針仕事展で楽しまれてらっしゃるのでしょうか~。
私は来週行ってきます。
また、今年も何かのイベントでお目にかかれる機会があるといいですね♪

2012/01/07 (Sat) 11:19 | EDIT | REPLY |   
Sun
2012.01.08

生成りのレース  

apricotさん

おはようございます
apricotさん新年あけましておめでとうございます。
こちらこそご挨拶が遅れましたね。
昨年はキルト展にご来場いただきありがとうございました。
どうぞ~今年もよろしくお願い致します。

ドランカーズパス確かにざくざくと縫えないのでかなり時間もかかってしまいますね~(同感です!)
Kさん、この1画面のイメージであと5つの予定なんですが・・・
あとは相談しながら進めていきますのでまた見てくださいね。

それから針仕事展
来週に行かれるのですね~じっくりとご覧になってきてくださいね。
また様子もブログで見れるのでしょうか~

なかなかコメントを残せませんがお許しくださいね。
ではまたおしゃべりしましょうね~

2012/01/08 (Sun) 09:23 | EDIT | REPLY |   

Post a comment