★ラブリークッションの色合わせ~とトルコ・・・
ラブリークッションって名前を付けています。
まだお互い1つ目のピースを繋ぎ始めた所で。
同じ薔薇布でも花の咲く方向が /内向きと外向き/
それぞれに拘った取り方をしていますね~(どちらもいいわぁ)
この先もまた出来て来たら 紹介していきます~

4月の2週間利用して
トルコ旅行を楽しんでこられたTさんが久々に来られ・・・
元気な笑顔に、お帰り~~って言ってしまいました/
カッパドキア


天候に左右される気球は、予定日には飛ばなかったとか。
でも
個人旅行だったので 1日見送って
他の場所を観光して明くる日に乗ったのよ~と。
これは個人じゃないとできませんね。
その時に撮られた素晴らしい眺めの写真もたくさん見せてもらいました!
世界中の人がこの観光地を訪れています。
とにかくすごいスケールで
気球の数も200くらい同時に飛んでたみたいと言われていました
またボリュームある美味しい食事の写真も。
ブルーモスクでは
内部のパッチワーク模様みたいなタイル装飾をたくさん撮られていました
ワタシに見せてあげたいなぁ~って思いながら撮られたみたい・・・
ありがたい事ですね~
そしてみなさんにとクッションカバーをお揃いで頂きました~
トルコの国花がチューリップなんですょ。
みなさんご存知でしたか?
(確か前にもpalmamaさんからも聞いたなぁ お元気??でしょうか?)

ワタシはどれを頂いたかは・・・また何かの作品と一緒に載せますね~
キレイなトルコブルーも目に鮮やかですね~
Tさんありがとうございました。
では今日はこれで。また明日も開いてくださいね^^♪

にほんブログ村





