fc2ブログ

Take a look at this

★YUWA綿麻混、優しいパープルローズでバッグ2点と色々〜

綿麻混の優しい風合い そして素朴なタッチで描かれた薔薇柄、
YUWAさんやっぱり好きですね〜
大きな方はローズフルバッグです。持ち手が間に合わなくって
重ねて撮りましたが、やはりちょっと不自然かも・・・(ばらしました。)

そしてサブバッグとしてショルダーを〜
これは簡単仕立てになっていて接着キルト芯を使い、
マチはミシンステッチになっています。
 2つ同時に 大人なバッグを仕上げたMさん〜お似合いでしたよ^^♪
IMG_4132.jpg

IMG_4136.jpg

今日は久々に過ごしやすい1日でした。
夕方には気持ちのいい風が吹いて・・・やっと猛暑から解放された感じ・・・
そんなとき
『おばちゃ〜〜ん!!』って可愛らしい声が〜
誰かな〜??ってフェンスのずっと外を見たら
お嫁に行ったRちゃんが 大きくなった子供たちを連れて散歩中・・・
走り寄ってくるお姉ちゃんのUちゃんでした。

下の子も もうすぐ1歳!!〜人見知りしない可愛いS君が
バギーから両手を出し、だっこのおねだり。
ほんと可愛くって〜癒されました。

そして 
『おばちゃんも もうすぐ おばあちゃんになるのよ〜』っていうと
驚いて、へ〜Yちゃんがパパに!!って喜んでくれました。
子供たちの幼なじみ〜
いつまでもこうして繋がっていくんだなぁ〜って嬉しくなりました。

今日も1日ありがとうございます。
明日もまた開いてくださいね^^♪
記事、読んだよ〜って下のマークを押してもらえると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
今日も応援ありがとうございます^^♪
人気ブログランキング
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  4
  •  0

Comment 4

Mon
2012.09.10

☆シオン★  

いつも楽しみにしてます

生成りのレースさま

こんにちは♪
久々に見に参りました♪
いつも素敵な作品たちに目の保養をしていますv

右手の人差し指を日傘で怪我されたとのことで、ええっとびっくりしました!
縫い物をする大事な手と指・・・お大事になさってくださいね。

生成りのレースさん、おばあちゃまになられるのですねv
どんなベビーキルトの作品ができるのかなって楽しみです^^
私の友達も最近お孫さんが生まれて、ベビーの洋服作るんだって、布を買い集めているそうです^^


Mさんのパープルローズのバッグ2点とっても素敵ですv
フランス人形に持たせたくなる・・・フランスっぽいイメージが私の中にあります。

Yさんの紅葉と滝!
とっても完成が楽しみです!
滝のところ布は何を使うんだろうって楽しみです♪

Nさんのこたつカバーもかわいらしいです^^
和なこたつが洋風になるので、おしゃれな感じですね。
そういえばパッチワークというのは、和風もできるのでしょうか?
浴衣の生地や着物の生地でやるのですか?

Kさんのタペストリーボーダーもかわいいです^^
安全ピンでメモを貼り付けたりしたいなって思いました。
ポケットをつけて小物入れにしても可愛いかも・・・

Yさんの花もみじは何が出来上がるのか楽しみです♪
花もみじってとても素敵な言葉ですね♪

Nさんのペコちゃんのデコ缶は可愛すぎますvvv
これがお裁縫箱だと、やる気が出ますね!

Tさんの海の嵐のパッチワーク、これ見てこれのエプロンドレスみたいな洋服があればいいのに!と思いました。おばちゃんでもエプロンドレス着たいですもん…このっキルトのなら着られそう・・・
( ̄0 ̄*)

Kさんの風車のキルト、これ見て、子供用の女の子の浴衣を思い出しました。
キルトの浴衣って見たことないんですが、あったらとても可愛いだろうなぁって思います^^

パートナーシップのパラソルのキルトを見て、
「あっ!キルトの日傘って見たことない!あったらとってもかわいいと思う!」
と思いました♪
8月30日掲載のFさんのピンクのバラのパラソルがとってもかわいいです。
そして同じく8月30日のMさんのパラソルは上品で大人な感じでステキ…
(*゜▽ ゜*)

Fさんのカテドラルウィンドウはステンドグラスを思い出しました。とってもステキです^^
江戸切子のグラスも思い出しますね^^

もっともっと感想を書きたいのだけど、長くなりすぎたのでこのへんで・・・

私も近所の手芸店でソーイングを習う決心をしました^^
ミシンはまだ持っていないのですが、これからお金を貯めて買います^^
製図からできるようになりたいので、分数の計算までの算数の勉強のしなおしです(涙)

生成りのレースさん、もう怪我しないように気をつけられてくださいね。

2012/09/10 (Mon) 13:35 | REPLY |   
Mon
2012.09.10

生成りのレース  

☆シオン★さん

こんにちは〜ご訪問そしてそれぞれに温かいご感想を寄せていただきありがとうございます。

ドジな怪我をしましたがもうかなり良くなりました。
手は大切ですね〜(身体のどこもですがたった1カ所の怪我でも普段通りできないのでね
この所怪我続きなので落ち着いて行動しないといけませんね〜)

手が治ったらすぐにべビーキルトに戻りたいです。
愛しのべビーキルトの完成〜待っててくださいね。

それから和風なキルトの話ですが
藍染めや古布、もちろん着物や浴衣を使って
日本的な仕上がりを求めて制作されている方も多くありますよ。
同じパターンを縫ってもイメージが全く違った仕上がりになるこれがパッチワークの面白さでもありますね。
ワタシは花柄が好きなのでその柄が活かされるような裁断をしたりと・・・
そしてアイデアを考えながら、楽しい発見もあるので奥が深いなぁ〜と思っています。

そしてシオンさんソーイング教室へ行かれる事に!!
色々作れて楽しく出来るといいですね

最後になりましたが皆さんへのメッセージもご本人様にもお伝えしておきますね。
きっと励みになりちくちくが進むと思います。
ありがとうございました。

2012/09/10 (Mon) 17:44 | EDIT | REPLY |   
Tue
2012.09.11

☆シオン★  

ありがとうございます♪

生成りのレースさま

こんばんは♪

和風なキルトについて、教えてくださり、ありがとうございます!

藍染めの布や着物・浴衣の生地や古布を使ってするのですね!

生成りのレースさんが仕入れるバラ柄の布は、とってもステキなのにうちの近所の手芸店には置いてありませんでした。

この布でワンピースとか作れたらステキなのに・・・

花柄は女性じゃないともてない、きられないものだから、女の特権だと思います^^

ありがとうございました♪

2012/09/11 (Tue) 23:48 | REPLY |   
Wed
2012.09.12

生成りのレース  

☆シオン★さん

こんにちは〜
いつもありがとうございます。

和風のキルトの補足になりますが上記以外で
和柄プリントや無地布なども販売されていますし、
また和柄と決めつけなくてもアイデア次第で和風仕立てになりますね。
お店によって布は様々ですね。

ワタシのブログで作品に使っている布、お気に召すものがございましたらまた枠外のメール欄からお尋ねくださいね〜
○月○日のこの布は??って言う風に/

花柄は色々いっぱい〜です〜



2012/09/12 (Wed) 17:18 | EDIT | REPLY |   

Post a comment