★DWRにフェザーアップリケ&スカラップそして次は・・・
DWRのタペストリー、
Fさん、あのべビーキルト
が仕上がるまで中断でしたが、
ほらね〜やっぱり頑張ってきましたね〜
4隅に大きな三角とともに
手をかけた2段のラインがこの作品のイメージによくあって。
前回はこちら


ボーダーには花柄を入れると豪華さも出ていいね〜
またライン上のスカラップアップリケが際立ちます。
さぁ〜3つのどれがいい??
こうして布選びの時間、とっても楽しい一時です。
カメラに収めて何度も見たり、
また椅子に登って上から眺めたりと・・・

やはり最初に出した左側のパープル系がオシャレ!!です

パッチワークって
デザイン、色選び、布選び、手法と考えたり、試したりの連続〜
すごく奥が深いね〜と今日も生徒さんたちと話ました。
ではまた明日も開いてくださいね〜
毎日欠かさず読んでくださっているみなさんいつも本当にありがとうございます。
できれば今日も下のマークを押してもらえると嬉しいのです。
お手数をおかけしますがヨロシクお願いします/
ランキングの応援ポチをたくさんもらえると、
生成りのレースは喜びます^^♪

にほんブログ村

今日も応援ありがとうございます^^♪ 



Fさん、あのべビーキルト


ほらね〜やっぱり頑張ってきましたね〜
4隅に大きな三角とともに
手をかけた2段のラインがこの作品のイメージによくあって。
前回はこちら



ボーダーには花柄を入れると豪華さも出ていいね〜
またライン上のスカラップアップリケが際立ちます。
さぁ〜3つのどれがいい??
こうして布選びの時間、とっても楽しい一時です。
カメラに収めて何度も見たり、
また椅子に登って上から眺めたりと・・・

やはり最初に出した左側のパープル系がオシャレ!!です

パッチワークって
デザイン、色選び、布選び、手法と考えたり、試したりの連続〜
すごく奥が深いね〜と今日も生徒さんたちと話ました。
ではまた明日も開いてくださいね〜
毎日欠かさず読んでくださっているみなさんいつも本当にありがとうございます。
できれば今日も下のマークを押してもらえると嬉しいのです。
お手数をおかけしますがヨロシクお願いします/
ランキングの応援ポチをたくさんもらえると、
生成りのレースは喜びます^^♪

にほんブログ村






スポンサーサイト