fc2ブログ

Take a look at this

★ お祝いキルト画像

今晩は~キラキラ(ピンク)
  今日はキルトウィーク大阪のお祝いキルトコーナーのなかの
  いくつかを紹介します。
  撮影禁止のところも多かったですが、このコーナーはOKでしたよ。
  お名前は入れずに撮りました・・・
  開催15周年ということで、作品の中に15が入っているものもありました。
  やっぱりお花が好きなワタシの撮ったのはこちらです。トールローズ

  こうしてPCで見ると大きさがわかりませんが、
  どれも、大体・・・150cm前後でしょうか・・・
     P1110858ブログ  P1110859ブログ
              キレイなバラのアップリケが印象的でした。
                 P1110860ブログ
         リボン刺しゅうが可愛くって・・・土台と籠(花瓶)見て!!
      P1110861ブログ  P1110862ブログ
        好みの色合いです。これもレースと刺しゅうが・・・
P1110863ブログ P1110864ブログ
     ↓ この作品は他とは違った魅力がありました。
P1110865ブログ P1110866ブログ
それぞれにUPを見て楽しんでくださいね・・


はーとありがとうございます!!
 今日のこの記事にポチッとお願いしますね~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへあなたのポチッで、10ポイント !ありがとう~ドキドキハート
←ありがとう!
ファイブ ブログランキング
← ありがとう~ 
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  6
  •  0

Comment 6

Sun
2008.03.02

ローズベアー  

どれも素敵です。

どの作品も素敵ですね~
やはり、1番下の作品インパクトありますね。印象に残ります。

2008/03/02 (Sun) 22:31 | REPLY |   
Mon
2008.03.03

はな  

楽しませていただいています

こんばんは。
毎晩、キルトウィークの様子、楽しませていただいています。

↓↓生成りのレースさんキルト、色もデザインも優しくてきれいで、あ~、実物が見たかったなぁ、やっぱり無理しても行けばよかったと、後悔しています。

今日の写真のキルトも、素敵なのばかり!
特に、三番目が私好みです。あぁ、癒されます。こういうキルト、やっぱり、大好きです。色も素敵で、ドレスデンのこういう使い方も、とてもかわいいですね。
いいもの見せていただいてありがとうございました。

2008/03/03 (Mon) 00:01 | REPLY |   
Mon
2008.03.03

しんぶる  

やっと…

こんにちは。どれも素敵なキルトですね。手が込んでいてデザインも素敵。
生成りのレースさんの赤毛のアンのキルトも優しい色で素敵です。
コメントがエラーになった原因が判明しました。
昨日チャレンジキルトの布とバスケットのパターンの型紙が届きました。難しい色柄ですが頑張ってキルトに仕上げたいと思います。

2008/03/03 (Mon) 11:22 | REPLY |   
Mon
2008.03.03

生成りのレース  

ローズベアーさんへv-254v-285
こんにちは~v-290お昼の時間です。

パッチワークもいろんな手法があって奥が深いです。
この作品画像でもやはりステキです!!
まだまだ挑戦したい事が多くて~と、いつも思っています。

2008/03/03 (Mon) 13:06 | EDIT | REPLY |   
Mon
2008.03.03

生成りのレース  

ありがとう!

はなさんへe-113
まあ~うれしいお言葉ありがとうございます。e-51
ワタシとしては、手の込んだことをしていないので、恥ずかしいですが・・・
でも、またいつか、実物みていただけると嬉しいですねe-35

はなさんとは好みの色使い、似ているでしょうか。
この優しい色合いはやはり~いいですね。e-68

2008/03/03 (Mon) 13:17 | EDIT | REPLY |   
Mon
2008.03.03

生成りのレース  

No title

しんぶるさんへv-22
ワタシのアンのキルトもみてくださってありがとうございます。

チャレンジキルト結構大変?だと思いますが頑張って仕上げてくださいね。
誌上でみれるのを楽しみに待っていますから。
あとコメントがエラーになった原因??って、ワタシのブログのことですかぁ???

2008/03/03 (Mon) 13:24 | EDIT | REPLY |   

Post a comment