fc2ブログ

Take a look at this

★ キルトウィーク大阪こぼれ話

今晩は~はまだ、早い時間の4時半です。

先日のキルトウィーク大阪での事をもう少しお話しておこうと思います。
原田泰治の世界をキルトで遊ぶというコーナーがありました。
もちろん撮影禁止になっていたので画像はありませんが・・・
日本の消え行く懐かしい風景や人々を描いてある原田泰治さんの絵を
キルト、刺しゅう、アップリケなどで町並を忠実に再現してあり
本当に目が点になるとは・・・こんな状態~を経験しましたね。
文章ではなかなか上手くお伝えできませんが・・・
       とにかく、細かい・・丁寧・・キレイ・・そしてすご~ぃ!!
とてもキルトで遊ぶという簡単なものではありませんでした。

このコーナーは、ワタシが特に印象に残っていたので、
今日Pine-chanに話すと彼女も同じ事を言っていました。

また驚いたのが製作者です。50代60代の男性の方が多く受賞されていました。
手法のすごさがわかるだけに、
製作期間が、1年でこれだけのことが・・・とまたため息でした。
ローズまた、どこかで展示されることがあれば是非ご覧になってくださいね~

 P1110886.jpg  もうこんなに大きくなってきました。
こんな鉢がたくさん並んでいます!!春はもうすぐ~
P1110887.jpg今日ダスキンの方からこんなカードをもらいました。
3月31日まで使える20%OFF券です。
使用店舗は限られていますが、ちょっと嬉しいカードで~す。


はーとありがとうございます!!
 今日のこの記事にポチッとお願いしますね~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへあなたのポチッで、10ポイント !ありがとう~ドキドキハート
←ありがとう!
ファイブ ブログランキング
← ありがとう~ 
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  6
  •  0

Comment 6

Tue
2008.03.04

honey-suckles  

No title

原田泰治さんは長野県諏訪市に美術館があります。こちらで確か2月まで、パッチワーク展をしていたので、その流れでそちらに行ったのかな。私も、実物を2年ほど前にみましたが、その緻密さにはほんとビックリしました。(前回の作品と思いますが・・)
ここからだと諏訪市も2時間近くかかりますが、ほのぼのとした絵を見に行こうかしら。(実は入場券あるんです・・)

2008/03/04 (Tue) 20:25 | EDIT | REPLY |   
Tue
2008.03.04

なな  

No title

わかります!
たまたま諏訪にある美術館に行ったらキルトと原画を一緒に飾っててそれから原田泰治さんの大ファンになりましたv-238
私も京セラドームには28日に行ってきたんですが、原田泰治さんのコーナーはかなり長い間眺めてました。
美術館にはキルト作品の本があったのでちょっとだけですが買ってきました。
たまに眺めて楽しんでますがなかなか作ることが難しいですね

2008/03/04 (Tue) 22:48 | REPLY |   
Wed
2008.03.05

生成りのレース  

honey-sucklesさんへv-283
今晩は~v-353
前にご覧になったんですね~本当に素晴らしい作品ばかりで、
今回初めてみることができ幸せでした。
先程原田泰治さんのHPも開いてみましたょ~どれも丁寧に描かれていて、ほんわかした気持ちになりました。v-290

美術館のチケットあるのならまた時間作って行ってみてくださいね~
ワタシも近かったらなぁ~v-395

2008/03/05 (Wed) 00:20 | EDIT | REPLY |   
Wed
2008.03.05

生成りのレース  

ななさんへe-343
今晩は~e-267
すご~ぃ!!諏訪の美術館にいかれたんですね。
それはそれは、良かったですね~
また今回もみることが出来て・・・って。
やはりじっくり眺めてしまいますよね~e-266
ハンドメイドの本当の素晴らしさを知ることが出来て、良い時間を過ごせました。



2008/03/05 (Wed) 00:31 | EDIT | REPLY |   
Wed
2008.03.05

kei  

春はもうすぐ♪

そんなにも素晴らしい作品は見てみたいものです~。
50代、60代の男性の方が受賞されていたのですか!
キルトって色々な年代の方が楽しまれているのですねぇ。
素敵だなぁ~なんて思ってしまいました。
生成りのレースさんが、キルトに接するようになったきっかけって
なんだったのでしょう~?興味あります~♪

チューリップってかわいいですよね~。
大好きです!!!咲いたお花のお写真も楽しみにしています~
春はいい季節ですよね~i-189

2008/03/05 (Wed) 00:32 | EDIT | REPLY |   
Wed
2008.03.05

生成りのレース  

keiさんへ
このキルトは機会があれば、是非見ていただきたいですね・・・e-267

ワタシのキルトとの関わりというより、ハンドメイドかな~??
ワタシの母は洋裁店をしていたので、子供の頃から布と共に育ちました。
ですから、小学生の頃から、自分のスカートや刺しゅうを見よう見まねでやっていましたね・・・(大好きでした!!)
高校を出てファッション専門学校で、
デザイン、色彩、パターン、立体裁断など色々学んだのが
今のワタシの大きな土台となっていると思います。
結婚、出産、子育て、とともに・・・ハンドメイドとは、離れられない関係となっています。
またこれからも続いていきますね。e-266

2008/03/05 (Wed) 17:27 | EDIT | REPLY |   

Post a comment