fc2ブログ

Take a look at this

★横浜キルトウィーク気になった作品〜

横浜には早く到着し、バスに乗ってランドマークタワーへ〜
雨が降りそうでしたが何とか曇りの中、
これから行くパシフィコ横浜を眼下に・・・みなとみらいの街を眺めました
そして
中華街で食事をしてそのままバスでホテルの玄関で下車!!
荷物を預けてすぐに会場へ向かいました(3分くらいでした)

2時過ぎでしたから思っていた以上に少ないって感じで。。
ゆっくりと観れました〜
気になった作品いくつかご紹介しますね
IMG_3460.jpg

IMG_3471.jpg

IMG_3458.jpg

IMG_3457.jpg

IMG_3469.jpg

以下3作品は50cmのミニキルトです
よこはま

下2つは部門賞受賞でした
IMG_3451.jpg

takaさんの作品です。シンプルなのに豪華〜です
IMG_3452.jpg

今日も1日ありがとう〜
また明日ね^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
今日も応援ありがとうございます^^♪
人気ブログランキング
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  4
  •  0

Comment 4

Mon
2013.11.18

クッキーママ  

イヤー
どれも細かいですね(〃^ー^〃)

私には絶対無理でしょうね..

2013/11/18 (Mon) 19:51 | REPLY |   
Tue
2013.11.19

さだやっこ  

おはようございます。

お久しぶりです。
素敵な作品ですね。細かい作業が圧巻です。
ちょっと気になったのですが、バラのタペストリーのレースみたいなところはアップリケですか?リバースアップリケですか?
実際に見てみたいですね。
素敵な作品見せていただきありがとうございました

2013/11/19 (Tue) 08:26 | EDIT | REPLY |   
Tue
2013.11.19

生成りのレース  

クッキーママさん

そうなんです!!
作品はどれもすごいものばかりでしたょ。

大きなものは無理でもなにか参考になる所があればいいですね

2013/11/19 (Tue) 18:03 | EDIT | REPLY |   
Tue
2013.11.19

生成りのレース  

さだやっこさん

こんばんは〜寒くなってきましたね
こちらこそご無沙汰しています。

どれもこれも素晴らしい作品たちでした。

薔薇のアップリケの作品はとにかく針目が細かかったです〜
キラキラ光る糸が使用。

また技法の事ですが
その通り!!白く見えるレース部分はリバースアップリケでした
作品はすご〜く丁寧に仕上がっていましたょ

2013/11/19 (Tue) 18:12 | EDIT | REPLY |   

Post a comment