★ 可愛い着物だょ~

今夜は可愛い着物をみていただこうと先程写真を撮りました。
これは娘のお宮参りの時に母が用意してくれたものです。

昨日電話で母が、友達のお孫さんに・・・貸してあげて・・・と。
出してみて全く染み、黄ばみもなくあまりキレイだったので、

この着物をみて思い出したことがあります!!
続きは下で・・・お話しします。じゃあ~拡大してみてください。

後ろが余りにも豪華でした。のし柄(この表現でいい?)になっていますね~


パッチワークのパターンみたいなのがいっぱい!!
カテドラルウインドウみたい??亀甲柄・シェル・など見えませんか??
また、牡丹の花がバラ



これはお宮参りの後、1度友人の子供さんに貸してあげ、
その後は七五三で、三歳の時に着せたのが最後。
だからなんとタンスの中で18年も眠っていた事になります。


少し想い出話しをしますが、
3歳の時は着る時から機嫌が悪く、神社に着くともう脱ぐ・・!!と言い出し・・
何とかお参りも済ませ車に乗ったとたん脱いでしまいましたね

履きなれない足袋に文句を言ったのも懐かしい・・・
でもそんな娘ももう~大きくなりました~大きくなった娘はこちら・・・
また、娘ねたになってしまいました~

最後まで読んでくださってありがとうございました~





最後に今日のこの記事にポチッとお願いしますね~


