fc2ブログ

Take a look at this

★ 春色BAG ♪

今晩は~
さて、今夜はレース使いのステキなBAGが、仕上がってきましたので・・・
共に春らしいやわらかな色合いの布選びになっています。
   製作者は、ベージュ・・Nキャンベルさん ピンク・・Yさんです。
   
   いつもワタシは、丁寧に作りましょう・・・と言っていますが、
   特に今回はこのBAGのスカラップへのこだわりがありありました。
   今日UPしてみてキレイに出来ていて本当に嬉しかったですね~LOVE
                                  どうぞ拡大で~
       P1110995ブログ
      ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート  ぐんと可愛くなって!早く持って出かけよう~
 こんなスカラップの丸みをキレイに仕上げるには、
    縫い終わった後の縫い代は
    キレイに切りそろえ細かい切り込みを入れるといいです・・・
P1110996ブログ

この原形・・・ワタシの作品はこちらです。
          私の好きなBAGをまたご覧ください

昨日夕方、山口県から旅の続きで訪ねてきてくださった方がありました~
ホントびっくり!でした~ありがとうございます。
一人旅で、今日は確か彦根泊まりとかおっしゃっていましたね・・・
お名前も聞かずでしたが、ブログの紹介もしたら、また帰ったら是非見ます・・・
と言ってくださいましたので、ここに記しておきましょう~

では、今日はこれでおしまいです。また明日ね~

はーとありがとうございました!!
        最後に今日のこの記事にポチッとお願いしますね~
            
        
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
        


ファイブ ブログランキング

スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  4
  •  0

Comment 4

Wed
2008.03.26

オルゴール  

No title

春らしい素敵なバックですね。同系色の淡い色を組み合わせ レース 刺繍 ブレードで やわらかいアクセント。
薔薇の レースや すでに生地に 織り込まれている生地。

生地が なかなか みたことがないわ。
キルトは生地を含め 材料選びも大切ですね。

2008/03/26 (Wed) 10:26 | EDIT | REPLY |   
Wed
2008.03.26

生成りのレース  

そうですね~

オルゴールさんへ
今晩は~ステキなコメントありがとうございます。e-51
レース地の使い方でとても豪華なBAGになったと思います。
オルゴールさんがおっしゃるように材料選びは大事ですね。

キルト作りはどんな布を使っても、
時間をかけて、仕上げていかないといけませんよね~
だったら、素材にもこだわって、e-76
自分が本当に気にいるものが作りたい・・・と思っています。

2008/03/26 (Wed) 18:40 | EDIT | REPLY |   
Wed
2008.03.26

kei  

うわぁぁ~!

このバッグとっても素敵~~~!!!!
どれもこれもすっごく好み~~~~かわいいです!i-178
お二方の作品、それぞれ特徴があって素敵ですー!

「私の好きなBAG」も読ませていただいたのですが、
中の布もいいですねぇぇぇぇぇ~~。
女性らしくてロマンチックな雰囲気でとにかく素敵・・・

生成りのレースさんは自分でお作りになったバッグを
気分によって使い分けているのでしょうか?
もしそうなら楽しそう~i-189

2008/03/26 (Wed) 19:57 | EDIT | REPLY |   
Thu
2008.03.27

生成りのレース  

kei さんへe-343
感激?e-266コメントをどうもありがとうございます~e-420
過去記事もちゃんと読んでくださったんですね。
またまたありがとうございます。v-415
パッチワークのBAGは軽いんですよ~
よく持って出かけます。もちろん洋服に似合ったものでね。v-341

2008/03/27 (Thu) 17:14 | EDIT | REPLY |   

Post a comment