★今年1年は、、、こんなかんじでした
やわらかパッチワークキルト展のお知らせです
ここで紹介している作品はもちろん〜
まだまだ未公開作品も多数ありますょ!
♪♪やわらかパッチワークキルト展♪♪
平成28年
(2016)1月 13日(水)〜17日(日)
姫路イーグレ市民ギャラリー 第3、4展示室
10時〜5時半(最終日は4時半まで)
兵庫県 姫路市 本町68 290
079 287 0830
初詣、姫路城見学にと・・・
是非みなさん姫路へお越しくださいね〜
キルト会場はお城の手前です〜
開催初日まであと14日 になりました
さて、
いよいよ今日の記事を入れても・・・2回で今年も終わります
やはり本日の記事はこちら。。。
ワタシの今年1年を表す漢字1文字ですね。
ブログを少し振り返りながら思う事は・・・色々でした。
ワタシはみなさんとの楽しいレッスンの中で、
日々人として教えてもらう事も多く(有難い事です)
毎年少しずつですが、
成長できているのかなぁ??と思っています。
そうです〜人生の先輩たちから色々学んでます。。。
またそっと聞いてあげる事もあったりで、
少しのアドバイスで元気になってもらう事もありました・・・
そして今年は特に
改めて家族との絆を強く感じた1年だったと思っています。
頑固すぎる父と(笑) いつも明るくて元気な母と・・・
また
主人も春から、温かいスタッフに支えられて日々頑張っています。
あと2週間後にはやわらかパッチワークキルト展
娘も色々手伝ってくれて感謝しています。
作品展を開催するには
多くのステキな生徒さんに支えられてこそのものだと思います。
それぞれの協力無くしては何もできませんから。
どうかみなさんよろしくお願いします。
この1年の締めくくり・・・
支えになれる時もあれば、支えられる時もありで・・・
それぞれの優しさを感じながら。。。
今日の記事とします。
もちろん!!
このブログをご覧の多くのみなさまの大きな支えがないと
毎日更新はできませんので本当に感謝いっぱいです。
ワタシの今年1年を表す漢字1文字は
『 支 』 です。
今日も読んだよ〜とこの下のマークを押してもらえると嬉しいです


今日も応援ありがとうございます^^♪
過去の漢字1文字はここで読めます





にほんブログ村
ここで紹介している作品はもちろん〜
まだまだ未公開作品も多数ありますょ!
♪♪やわらかパッチワークキルト展♪♪
平成28年
(2016)1月 13日(水)〜17日(日)
姫路イーグレ市民ギャラリー 第3、4展示室
10時〜5時半(最終日は4時半まで)
兵庫県 姫路市 本町68 290
079 287 0830
初詣、姫路城見学にと・・・
是非みなさん姫路へお越しくださいね〜
キルト会場はお城の手前です〜
開催初日まであと14日 になりました
さて、
いよいよ今日の記事を入れても・・・2回で今年も終わります
やはり本日の記事はこちら。。。
ワタシの今年1年を表す漢字1文字ですね。
ブログを少し振り返りながら思う事は・・・色々でした。
ワタシはみなさんとの楽しいレッスンの中で、
日々人として教えてもらう事も多く(有難い事です)
毎年少しずつですが、
成長できているのかなぁ??と思っています。
そうです〜人生の先輩たちから色々学んでます。。。
またそっと聞いてあげる事もあったりで、
少しのアドバイスで元気になってもらう事もありました・・・
そして今年は特に
改めて家族との絆を強く感じた1年だったと思っています。
頑固すぎる父と(笑) いつも明るくて元気な母と・・・
また
主人も春から、温かいスタッフに支えられて日々頑張っています。
あと2週間後にはやわらかパッチワークキルト展
娘も色々手伝ってくれて感謝しています。
作品展を開催するには
多くのステキな生徒さんに支えられてこそのものだと思います。
それぞれの協力無くしては何もできませんから。
どうかみなさんよろしくお願いします。
この1年の締めくくり・・・
支えになれる時もあれば、支えられる時もありで・・・
それぞれの優しさを感じながら。。。
今日の記事とします。
もちろん!!
このブログをご覧の多くのみなさまの大きな支えがないと
毎日更新はできませんので本当に感謝いっぱいです。
ワタシの今年1年を表す漢字1文字は
『 支 』 です。
今日も読んだよ〜とこの下のマークを押してもらえると嬉しいです


過去の漢字1文字はここで読めます







にほんブログ村
スポンサーサイト