★2016やわらかパッチワークキルト展〜20
2016やわらかパッチワークキルト展作品紹介は
最後に、生成りのレースのコーナーです。
会場奥の中央辺りになります。


生成りのレース『Thank You !!』
薔薇のトールペイントはブログ友達のローズベアーさん作で、
コラボ作品を作ってみました。
長期間眠っていた額と描かれた薔薇が目覚めました。
随分昔に購入していたこの額、ステキに飾れるようになって嬉しかったです
生成りの日傘とメガネポーチなど

ワイヤー口金ポーチ20cmを使用し/優しい色使いで
ちょっと想い出ある、ポーチになりました。

たくさんの生徒さんに恵まれた今。
生徒のみなさんのデザインやその先を考える日々で・・・
自分の作品といえる大作を作る時間がないのが現状です。
みなさんの1つ1つの作品にそれぞれにアイデア、アドバイスを入れているので
全てワタシの子供みたいな感覚でいます。

ローズベアーさんとコラボレーションした過去作品も
今回掛けていました。
ローズベアーさん〜遠くから本当にありがとうございました。

今日は、両親の62回目の結婚記念日・・・
ちょっと顔を見に行っていました。
父はすっかり忘れているみたいでしたが、
夜にお刺身を用意して、ご飯するからと・・・
とにかく寒くて雪降りで。。。
また明日はもっと厳しい寒さらしいですょ。


今日も応援ありがとうございます^^♪





にほんブログ村
最後に、生成りのレースのコーナーです。
会場奥の中央辺りになります。


生成りのレース『Thank You !!』
薔薇のトールペイントはブログ友達のローズベアーさん作で、
コラボ作品を作ってみました。
長期間眠っていた額と描かれた薔薇が目覚めました。
随分昔に購入していたこの額、ステキに飾れるようになって嬉しかったです
生成りの日傘とメガネポーチなど

ワイヤー口金ポーチ20cmを使用し/優しい色使いで
ちょっと想い出ある、ポーチになりました。

たくさんの生徒さんに恵まれた今。
生徒のみなさんのデザインやその先を考える日々で・・・
自分の作品といえる大作を作る時間がないのが現状です。
みなさんの1つ1つの作品にそれぞれにアイデア、アドバイスを入れているので
全てワタシの子供みたいな感覚でいます。

ローズベアーさんとコラボレーションした過去作品も
今回掛けていました。
ローズベアーさん〜遠くから本当にありがとうございました。

今日は、両親の62回目の結婚記念日・・・
ちょっと顔を見に行っていました。
父はすっかり忘れているみたいでしたが、
夜にお刺身を用意して、ご飯するからと・・・
とにかく寒くて雪降りで。。。
また明日はもっと厳しい寒さらしいですょ。







にほんブログ村
スポンサーサイト