★2016やわらかパッチワークキルト展〜23(最終回)
ブログを毎日ご覧いただいている方々〜
長い間おつきあいありがとうございました。
今日で、2016やわらかパッチワークキルト展紹介もエンドになります。
小物などの紹介がまだの所もありましたがこれでおしまいで。。。
少し長くなりますが最後まで読んでもらえると嬉しいです。
毎回
生徒さんそれぞれに付けているメイン作品のメッセージです。
でも
会場で全て読まれる方はそんなにもないかと・・・(いつも思っていました)
そこで今回は、
作品紹介に添えてアンダーラインを入れ紹介してきました。
先日会った生徒さんからは、じっくりここで読めてよかったですと
言ってもらえました。
みなさんそれぞれの想いを知って、今後の作品作りに変化があるかもしれませんね。
本当に各地からご来場いただきありがとうございました!!
兵庫の各地から・・・
神戸市、尼崎市、三木市、高砂市、相生市、加古川市、三田市、たつの市、赤穂や宍粟(しそう)市 県北の各地。
姫路市の方々をはじめ、生徒さんたちもお友達にたくさんお知らせいただきましたね。
また
前にも書いたかもしれませんが
四国は徳島県や広島県、鳥取県からも
近隣県もあれば遠くからと
岡山県、大阪府、京都府、愛知県、福岡県、東京都、奈良県・・・
お正月早々だったこともありかなり不安もありましたが
5日間で1580名もの方々にご来場いただきました。
本当にみなさんありがとうございました。
次回開催予定はもちろん未定ですが
今度はこうしたらもっといいなと思う事を毎回
ノートに書き留めていますので。
次回は今回よりも良くなるはず!!と(笑)
何回(度)開催しても。。。
今回1回限りなので、全力で頑張っていきたいと思う作品展です。
ブログで繋がった方々の中には、
遠くて行けないのが残念ですと嬉しいメール(言葉)をもらったり、
また遠くても是非!!とお考えだった方が
寸前に体調を崩されてお会いできなかったこともありました。
いろんな角度で撮ったので少しでも雰囲気が伝われば・・・と思っています。
そして、次回の作品展では、
わぁ〜〜可愛〜〜い♪って感じてもらえる〜〜パッチワークの作品を
いっぱい展示できたらいいなぁ〜〜と思っていますょ。
では
ワタシも色々したいこといっぱいで、毎日があっと言う間に・・・過ぎています
最後までありがとう〜〜
読んだよ〜と下のマークを押してくださいね


今日も応援ありがとうございます^^♪





にほんブログ村
長い間おつきあいありがとうございました。
今日で、2016やわらかパッチワークキルト展紹介もエンドになります。
小物などの紹介がまだの所もありましたがこれでおしまいで。。。
少し長くなりますが最後まで読んでもらえると嬉しいです。
毎回
生徒さんそれぞれに付けているメイン作品のメッセージです。
でも
会場で全て読まれる方はそんなにもないかと・・・(いつも思っていました)
そこで今回は、
作品紹介に添えてアンダーラインを入れ紹介してきました。
先日会った生徒さんからは、じっくりここで読めてよかったですと
言ってもらえました。
みなさんそれぞれの想いを知って、今後の作品作りに変化があるかもしれませんね。
本当に各地からご来場いただきありがとうございました!!
兵庫の各地から・・・
神戸市、尼崎市、三木市、高砂市、相生市、加古川市、三田市、たつの市、赤穂や宍粟(しそう)市 県北の各地。
姫路市の方々をはじめ、生徒さんたちもお友達にたくさんお知らせいただきましたね。
また
前にも書いたかもしれませんが
四国は徳島県や広島県、鳥取県からも
近隣県もあれば遠くからと
岡山県、大阪府、京都府、愛知県、福岡県、東京都、奈良県・・・
お正月早々だったこともありかなり不安もありましたが
5日間で1580名もの方々にご来場いただきました。
本当にみなさんありがとうございました。
次回開催予定はもちろん未定ですが
今度はこうしたらもっといいなと思う事を毎回
ノートに書き留めていますので。
次回は今回よりも良くなるはず!!と(笑)
何回(度)開催しても。。。
今回1回限りなので、全力で頑張っていきたいと思う作品展です。
ブログで繋がった方々の中には、
遠くて行けないのが残念ですと嬉しいメール(言葉)をもらったり、
また遠くても是非!!とお考えだった方が
寸前に体調を崩されてお会いできなかったこともありました。
いろんな角度で撮ったので少しでも雰囲気が伝われば・・・と思っています。
そして、次回の作品展では、
わぁ〜〜可愛〜〜い♪って感じてもらえる〜〜パッチワークの作品を
いっぱい展示できたらいいなぁ〜〜と思っていますょ。
では
ワタシも色々したいこといっぱいで、毎日があっと言う間に・・・過ぎています
最後までありがとう〜〜
読んだよ〜と下のマークを押してくださいね







にほんブログ村
スポンサーサイト