★身近なゴミ問題・・・
みなさんの所って、生ゴミはどんな所へ出されていますか??
街中だと夜中や早朝に収集って所もありますね。
そして
マンションや広い敷地がある所では
ゴミステーションエリアがあって
動物が入れないような頑丈な金網BOXの所もよく見かけます。
また
角や電柱などに・・・
隣保ごと。何軒かまとめて。といったスタイルが多いこの辺り・・・
小動物の侵入を防ぐために、
大きめなネットを掛けて、周りに煉瓦で重しをして対策を取っています
あら!!!
賢いからす!!は
その隙間から上手くひっぱり出し、つついてしまうありさまです!
先日、庭に出たら少し向こう側が・・・あまりに乱れていたので
片付けに行きました・・・
すぐそばにお住まいの奥さんも気がついていて、出て来られ・・・
破れたゴミ袋にはもう戻せないですね。
新しいのを取ってきますね。と
履きながら・・・ちりとりに寄せていくと〜
あらら!!見覚えのあるゴミ!!でした。
たくさん出てるゴミの中から、ワタシが出したのが・・・と/
気がついてよかったです。
今日も1日頑張った人もゴロゴロしてた人もお疲れさまです〜
明日は今日よりちょっとだけでもいい事あると嬉しいですね
本日も応援ありがとう〜


今日も応援ありがとうございます^^♪





にほんブログ村
街中だと夜中や早朝に収集って所もありますね。
そして
マンションや広い敷地がある所では
ゴミステーションエリアがあって
動物が入れないような頑丈な金網BOXの所もよく見かけます。
また
角や電柱などに・・・
隣保ごと。何軒かまとめて。といったスタイルが多いこの辺り・・・
小動物の侵入を防ぐために、
大きめなネットを掛けて、周りに煉瓦で重しをして対策を取っています
あら!!!
賢いからす!!は
その隙間から上手くひっぱり出し、つついてしまうありさまです!
先日、庭に出たら少し向こう側が・・・あまりに乱れていたので
片付けに行きました・・・
すぐそばにお住まいの奥さんも気がついていて、出て来られ・・・
破れたゴミ袋にはもう戻せないですね。
新しいのを取ってきますね。と
履きながら・・・ちりとりに寄せていくと〜
あらら!!見覚えのあるゴミ!!でした。
たくさん出てるゴミの中から、ワタシが出したのが・・・と/
気がついてよかったです。
今日も1日頑張った人もゴロゴロしてた人もお疲れさまです〜
明日は今日よりちょっとだけでもいい事あると嬉しいですね
本日も応援ありがとう〜







にほんブログ村
スポンサーサイト