★2016 3月のイタリア料理レッスン♪
今回は、美味しいピッツァ生地を作ってきました〜
発酵時間に、一番下の料理を・・・
丸く伸ばして・・・(これがちょっと難しいのよね)

4つの味を楽しみました。
まず1枚目マルゲリータ
(モッツァレラチーズとトマトソースとバジリコ)
今、生がないので今回はバジルソースで

今回は厨房に椅子を持ってきて
オーブンから焼きたてのあつあつを切って頂きました

2枚目は(シラスとほうれん草、トマトソース、グラーナチーズ)
お皿そのままなので。。。(笑)

アンチョビとキノコ。これもさくさくといけます


クアトロフォルマッジョ (4種のチーズピッツア)
蜂蜜を掛けて食べたりもしますが
このままのチーズを楽しみたいそんな大好きな味♪

ホタルイカと新じゃがのマリネ
と
イタリアンオムレツ
(ふわっとな中にブロッコリーいっぱいです!)
明日〜つくろう!!

今日も1日ありがとう〜ございます。
読んだよ〜と下のマークを押してね
3月後半になりました、忙しい日々の方が多いかと思います。
あと少しだ。。。がんばろうね!!


今日も応援ありがとうございます^^♪





にほんブログ村
発酵時間に、一番下の料理を・・・
丸く伸ばして・・・(これがちょっと難しいのよね)

4つの味を楽しみました。
まず1枚目マルゲリータ
(モッツァレラチーズとトマトソースとバジリコ)
今、生がないので今回はバジルソースで

今回は厨房に椅子を持ってきて
オーブンから焼きたてのあつあつを切って頂きました

2枚目は(シラスとほうれん草、トマトソース、グラーナチーズ)
お皿そのままなので。。。(笑)

アンチョビとキノコ。これもさくさくといけます


クアトロフォルマッジョ (4種のチーズピッツア)
蜂蜜を掛けて食べたりもしますが
このままのチーズを楽しみたいそんな大好きな味♪

ホタルイカと新じゃがのマリネ
と
イタリアンオムレツ
(ふわっとな中にブロッコリーいっぱいです!)
明日〜つくろう!!

今日も1日ありがとう〜ございます。
読んだよ〜と下のマークを押してね
3月後半になりました、忙しい日々の方が多いかと思います。
あと少しだ。。。がんばろうね!!







にほんブログ村
スポンサーサイト