★優しいピンクのバラが満開で。。。わかったこと
庭の奥のバラが満開になっていて
先日撮っていました〜
お義母さんが育てられていたバラで、
ここに引っ越してくるときに
荷物と一緒に持ってきましたが
名前も知らないまま
我が家ではピンクのバラとして毎年咲いています

このバラ、よそのお庭でもよく目にしますね〜

優しいピンク色で本当に癒されます

下のバラは。。。
この前行った姫路バラ園で。。。見つけました〜
家のバラと同じ??みたいです

1930年にはあったようですね
殿堂入りしたバラ、ニュードンでした

ニゲラも涼しげに咲いています

いろんな角度で見て、、、楽しんでいます

ニゲラの中からカモミール。これもかわいい


みなさん今日もご訪問ありがとうございます
そして1日お疲れさまです
この記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね

にほんブログ村
〜ありがとうございます〜
バラの花でもいいのよ〜皆さん、押してくださいね

にほんブログ村
先日撮っていました〜
お義母さんが育てられていたバラで、
ここに引っ越してくるときに
荷物と一緒に持ってきましたが
名前も知らないまま
我が家ではピンクのバラとして毎年咲いています

このバラ、よそのお庭でもよく目にしますね〜

優しいピンク色で本当に癒されます

下のバラは。。。
この前行った姫路バラ園で。。。見つけました〜
家のバラと同じ??みたいです

1930年にはあったようですね
殿堂入りしたバラ、ニュードンでした

ニゲラも涼しげに咲いています

いろんな角度で見て、、、楽しんでいます

ニゲラの中からカモミール。これもかわいい


みなさん今日もご訪問ありがとうございます
そして1日お疲れさまです
この記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね

にほんブログ村
〜ありがとうございます〜
バラの花でもいいのよ〜皆さん、押してくださいね

にほんブログ村
スポンサーサイト