★病名は・・・
今日の記事は、今回の入院についてで、
いつもの作品紹介ではないのでごめんなさい
興味のない方は、スルーして、、、下さいね
3月17日の朝でした。
突然大きな鉄板で叩かれた??いやいや、刃物で刺されたみたいな
そんな衝撃で目覚めましたが、
脇の下に、
瞬間接着剤でも付いたかのようで、手はピクリとも動かず。。
とにかく痛い‼️激痛‼️で、涙が、、、笑
近くの病院の診断では左肩に、石灰が溜まっていると
同様の患者さんはたくさん診てきましたが
あなたが、1番大きくて、、、ビックリします!!
よくこんなにまで我慢してましたね、、、とも
落ち着いたら専門医を紹介しますから
その時は、かなりの炎症があり、、
羽毛ぶとんや枕にまでも痛みを感じ、眠れませんでした。
痛風って聞いた事ありますか??と先生。
同じ状態が肩で起こっていますからね《擬似痛風》と。
肩の注射も効かず、
痛み止めの薬と胃薬。痛み止めのシップ薬を貼り貼り、、貼り
な生活を繰り返していました、、、
その頃と言えば、母も
まだ入院中でしたから、本当に家族にも色々と迷惑かけながら
落ち着くのを待っていました。
3ヶ月かけて、徐々に痛みも和らいでくると
もう手術はいらない?のかと思ったり、、笑
しかし、
先生はこのまま放っておくと、いずれ,手が挙がらなく
なります、、、ということで、
この暑い時期を、手術とリハビリにと決めました
全身麻酔だったので、麻酔がかかる寸前までの記憶がありますが
気付くと吐きそうで
確かにかなりの痛みがありましたよ
でも3月17日から数日間の痛みのほうが凄すぎて
大丈夫な感じでした
山のようになった石灰を切除したら、穴が空いた筋肉を金具を使って留めて、、、
あとは、傷の痛みを感じながら、徐々に筋肉を鍛え??ながら
リハビリ生活をしていました。
あっ!!
病名は
石灰沈着性腱板炎と言い、ワタシは「左肩」です
この病気は生徒さんの中にも数名の
経験者もありましたが、
注射や薬で治ったと、、、聞いています、、、女性に多いみたい
最後に、
40肩や、50肩とよく似た症状だったから、
勘違いしていて、ここ5・6年過ごしていました
ひどい肩こりがあるとか、腕の上げ下ろしがちょっと痛いとか、
洗濯後のタオルを干す時に痛くて振れない、、など
心当たりがある方は、是非受診して、、、調べてもらってくださいね。
嬉しい退院は、26日の土曜日‼️です
あと1日ケガしないようにおとなしく過ごします。。。
最後まで、、、お付き合いありがとうございます
みなさん今日もご訪問ありがとうございます
そして1日お疲れさまです
この記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね

にほんブログ村
〜ありがとうございます〜
バラの花でもいいのよ〜皆さん、押してくださいね

にほんブログ村
いつもの作品紹介ではないのでごめんなさい
興味のない方は、スルーして、、、下さいね
3月17日の朝でした。
突然大きな鉄板で叩かれた??いやいや、刃物で刺されたみたいな
そんな衝撃で目覚めましたが、
脇の下に、
瞬間接着剤でも付いたかのようで、手はピクリとも動かず。。
とにかく痛い‼️激痛‼️で、涙が、、、笑
近くの病院の診断では左肩に、石灰が溜まっていると
同様の患者さんはたくさん診てきましたが
あなたが、1番大きくて、、、ビックリします!!
よくこんなにまで我慢してましたね、、、とも
落ち着いたら専門医を紹介しますから
その時は、かなりの炎症があり、、
羽毛ぶとんや枕にまでも痛みを感じ、眠れませんでした。
痛風って聞いた事ありますか??と先生。
同じ状態が肩で起こっていますからね《擬似痛風》と。
肩の注射も効かず、
痛み止めの薬と胃薬。痛み止めのシップ薬を貼り貼り、、貼り
な生活を繰り返していました、、、
その頃と言えば、母も
まだ入院中でしたから、本当に家族にも色々と迷惑かけながら
落ち着くのを待っていました。
3ヶ月かけて、徐々に痛みも和らいでくると
もう手術はいらない?のかと思ったり、、笑
しかし、
先生はこのまま放っておくと、いずれ,手が挙がらなく
なります、、、ということで、
この暑い時期を、手術とリハビリにと決めました
全身麻酔だったので、麻酔がかかる寸前までの記憶がありますが
気付くと吐きそうで
確かにかなりの痛みがありましたよ
でも3月17日から数日間の痛みのほうが凄すぎて
大丈夫な感じでした
山のようになった石灰を切除したら、穴が空いた筋肉を金具を使って留めて、、、
あとは、傷の痛みを感じながら、徐々に筋肉を鍛え??ながら
リハビリ生活をしていました。
あっ!!
病名は
石灰沈着性腱板炎と言い、ワタシは「左肩」です
この病気は生徒さんの中にも数名の
経験者もありましたが、
注射や薬で治ったと、、、聞いています、、、女性に多いみたい
最後に、
40肩や、50肩とよく似た症状だったから、
勘違いしていて、ここ5・6年過ごしていました
ひどい肩こりがあるとか、腕の上げ下ろしがちょっと痛いとか、
洗濯後のタオルを干す時に痛くて振れない、、など
心当たりがある方は、是非受診して、、、調べてもらってくださいね。
嬉しい退院は、26日の土曜日‼️です
あと1日ケガしないようにおとなしく過ごします。。。
最後まで、、、お付き合いありがとうございます
みなさん今日もご訪問ありがとうございます
そして1日お疲れさまです
この記事読んだよ〜と下のマークを押してくださいね

にほんブログ村
〜ありがとうございます〜
バラの花でもいいのよ〜皆さん、押してくださいね

にほんブログ村
スポンサーサイト