★ ロンドン・スペイン旅行記 4 観光編
1日観光ツアーでバスに乗ってロンドンから
ストーンヘンジ。スールズベリーと2箇所観光し最後にバースに。
写真はたくさん撮りましたが・・・
なかなか気に入るのがなくてこんなのになりました。
今日はたくさん載せていますのでそのままだとちょっと見えにくいかも・・・
よかったら拡大でごらんくださいね~

イギリスの大草原の中にある世界遺産のストーンヘンジです
日曜日の朝でしたが、この周りには500人くらいの人が円になって遠くから眺めていました。
ちょうどいいくらいの散歩コースでした!
かなり、日差しがきつかったけれど、ガイドさんが日傘なんて差しませんよ。
こちらの方はみんな太陽が大好きです。

もし日傘の方を見れば、絶対日本人です!!とまで言われましたよ。

左側は古い家ですこの家の前にソールズベリー教会がありました~
この教会はイギリス一の高さで今年は750年目になるといわれて
改装工事中でしたが、ちょうど聖歌隊の方たちにも出会え素敵でした。
中は手の込んだステンドグラスが随所にありました。



この下からお風呂の由来にもなったバースの景色と建物・・・
ここの建物はハチミツ色した優しい色合いで、上品な雰囲気の優雅な街並みでした。
たくさんの観光客が溢れ楽しい散策コースで自由時間がありました。
また郵便発祥の地
でもあり色々と見たいものがいっぱいでした。

いとこは観光には参加しなかったので、お昼ご飯の時が大変でした。
娘と出来ない英語で何とか食べることが出来て、ここでも忘れられない経験をしましたよ。
この下3枚は続きの画面になるように撮ったんだけどわかりますか?

画像が多くてごめんなさい・・・最後までどうもありがとうございました~
ではまた明日ね~~

応援ポチをありがとう~
ストーンヘンジ。スールズベリーと2箇所観光し最後にバースに。
写真はたくさん撮りましたが・・・
なかなか気に入るのがなくてこんなのになりました。
今日はたくさん載せていますのでそのままだとちょっと見えにくいかも・・・
よかったら拡大でごらんくださいね~

イギリスの大草原の中にある世界遺産のストーンヘンジです
日曜日の朝でしたが、この周りには500人くらいの人が円になって遠くから眺めていました。
ちょうどいいくらいの散歩コースでした!
かなり、日差しがきつかったけれど、ガイドさんが日傘なんて差しませんよ。
こちらの方はみんな太陽が大好きです。


もし日傘の方を見れば、絶対日本人です!!とまで言われましたよ。



この教会はイギリス一の高さで今年は750年目になるといわれて
改装工事中でしたが、ちょうど聖歌隊の方たちにも出会え素敵でした。
中は手の込んだステンドグラスが随所にありました。



この下からお風呂の由来にもなったバースの景色と建物・・・
ここの建物はハチミツ色した優しい色合いで、上品な雰囲気の優雅な街並みでした。
たくさんの観光客が溢れ楽しい散策コースで自由時間がありました。
また郵便発祥の地



いとこは観光には参加しなかったので、お昼ご飯の時が大変でした。
娘と出来ない英語で何とか食べることが出来て、ここでも忘れられない経験をしましたよ。


この下3枚は続きの画面になるように撮ったんだけどわかりますか?



画像が多くてごめんなさい・・・最後までどうもありがとうございました~
ではまた明日ね~~



スポンサーサイト