★ ロンドン・スペイン旅行記 5 観光編

↓はタワーブリッジですがこのほうが有名みたい・・・
ロンドンブリッジは普通の橋でした。
歌にもある♪~ロンドン橋おちた おちた おちた・・・の橋はこれではなく
右にある欄干(何処にでもある感じの橋でしたよ)


トラファルガー スクエア


↑2002年完成のロンドン市庁舎と右手弾丸型のビル
↓工事中のビルをこんなにも可愛くして道行く人を和ましています~
タクシーの中から撮ったもの



バッキンガム宮殿は2日に分けていきました。
初めの日。衛兵交代式を見ようと多くの方が来ていていました。

お見事!足が綺麗に揃っています。
娘がTDLのパレードみたい・・・と言った気持ちがわかります。

昨日までとても暑くて大変だったのに明くる日は朝から冷たい風が吹き
まさにこれがロンドンなんだ・・・なんて感じながら宮殿の見学に~
夏季の間にしか公開はなく長年住んでいるいとこも初めて。
皆がオーディオガイドを付けているのでとても静かに回れました。
こちらはカメラはダメでしたので・・・
でもこれからロンドンに行かれる方は是非宮殿の見学をお勧め・・・
すべてが豪華すぎて表現のしようもありませんが、素晴らしい体験ができました。


↓あまり見なくなった一番古い型のバスに出会い、ガイドさんが喜んでいました・・・


タクシーレーンもありました。
ロンドンに入ってくる車の一般車両は毎回税金を納めないといけないそうです(毎回ですよ!)
1回につき1500円くらい。迷惑税とか混雑税とかと言っていましたよ。
払わないで出て行くと
監視カメラがいたる所に!あるので、すぐさま請求がくるそうです。
また地下鉄は初乗りが800円くらい。決まったエリアまで同じということになっています。
そして、駅構内、電車ともに冷房はなく(スペインもね)かなり暑かったょ~
もう一つ驚いたのが洗面所での手洗いの水です。何処に行っても温かかったことですね~
寒い時期が長いからこれは優しい配慮なんでしょう~
今日も長くなってしまいました。ごめんね~明日はお土産編になりそうですよ・・・



