fc2ブログ

Take a look at this

★素敵な出会いの旅〜は甲信越へ その1

今日は26日〜28日に出かけた旅を紹介したいと思います
長くなるかもしれませんがお付き合いくださいね

以前、Sさんは
パッチワークを習われていてまた 
娘のピアノの先生としても大変お世話になった方でしたが
もう
お引越しをされてから26、7年が経っていました、、、

毎年の1枚には、
長野にお越しの際は是非お立ち寄りください〜とあり、
また会いたいですね〜と。
そして今年は、最後にこの一言が添えてあったのです
まだ、元気にしておりますとね。。。

その言葉がずっと気になっていたのを、娘が、行こうよ〜逢いに!!と
計画してくれました!!
行こうと思ってもなかなかです、、、
行ける時が今!今だから行けるんですね


初日は、
新幹線で東京へ行き、日暮里でどうしても欲しかった布を探し求め
その後高速バスで〜松本へ〜
松本ホテル花月に泊まりました    
             下は朝食バイキング
IMG_1565334.jpg IMG_1281334.jpg

朝一、松本城へも
お天気が少し心配でした
想像以上に急な階段を登って〜天守閣に〜
曇り。本来なら遠くにアルプスの山々が見えるそうですょ
IMG_1317334.jpg IMG_1293334.jpg

IMG_1305334.jpg IMG_1320334.jpg
 
その後、レンタカーで長野の飯綱高原近くへ向かいました
桜がまだまだ綺麗です 晴れてきましたね!!

途中、七曲というところ。ナビで出ていますね
この通りの山道です。
雪が多いところなので、道に屋根がついていました
IMG_1334334.jpg IMG_1337334.jpg

そこは広い素敵な別荘が点在して、迷ってしまいましたが、
途中にあったGSの方が、親切に教えてくださいました

下。外観のお写真は、帰る時に撮らせてもらったものです
この時も、雪が降ってきて、びっくり!!でしたが

お邪魔するときはとても晴れていて、、、
Sさんが
あらら〜晴れ女さんでしたか??って言われたのには驚きでしたょ
素敵なお住まいでしょう〜
IMG_1366334.jpg IMG_1364334.jpg

IMG_1363334.jpg IMG_1369334.jpg

もちろんお部屋の中の家具や小物などインテリアも全て〜
何処を切り取っても絵になるお部屋です
ちらっと畳まれたキルトも写っています。
  (見えますか?椅子の後方です)

キルトの話をしながら、
懐かしい作品を広げて見せてくださいました〜
今日の日のために、
ちゃんと用意してくださっていたということです
IMG_1348334.jpg

蕎麦を食べに出かけましょう〜と約束していたのですが、
パエリアを作って待っていてくださいました
もてなし方も勉強になります。ほんとステキです
IMG_1349334.jpg IMG_1350334.jpg

小さかったのに、大きくなったね〜と
話も続きました
          私も一緒に〜
IMG_1356334.jpg IMG_1359334.jpg

さよならした後は、
善光寺へ向かいましたが続きはまた明日。
平成最後の日のブログで〜お楽しみに!!


1日1回でいいんです 
あなたのスマホやタブレットからでもOKです
この下のマークを押してくださいね〜

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

   やわらかパッチワークキルト展開催
 
   2019年 10月1日(火)〜6日(日)
 
    イーグレ姫路 (市民ギャラリー)
姫路城の手前にあります
      位置図とアクセス 

ありがとうございます!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  0
  •  0

Comment 0

Post a comment