fc2ブログ

Take a look at this

10/1のバースデーパターンとベビーキルト~キルティング開始

10月1日のバースデーパターン~うっかり紹介するのを忘れていました^^
ごめんごめん・・・もし、ブログ見てくださってた方でお誕生日だった方あれば
失礼しました・・・
見ての通りのパターンです~
ワイングラスと言います~製図は、グラスそのままの形になっていましたが
1本線を横に引いて^^下をワイン色に~美味しそう!!この方が楽しいかな?
                              にこっ
P1130441バースデーパターン
S・Aさんはもう辞めちゃった・・・ね~このブログ多分見てない~
でも、ここで遅れ馳せながらお誕生日おめでとう!!
       またいつでも遊びにきてね~~
                P1130443バースデーパターン


昨夜よりベビーキルトキルティングの開始~ です
    ちょっと裏側を見てください^^まるまるの中央部分とその次・・・ぐらいまで
    頑張ってます。やり始めたら止まらないキルティング・・・
    今夜も少しできるでしょうか・・・


    P1130440ベビーキルト


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
ハンドメイド ブログランキング

今日もランキングの応援ありがとうございます~
皆さんの毎日のポチ、ぽち、ポチッ、で上位になっています~

        右の応援ポチ~~も押してもらえると嬉しいです!!アリガトウ!
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  8
  •  0

Comment 8

Tue
2008.10.07

ローズベアー  

No title

キルティングは肩も凝るし大変では無いですか?
身体に気を付けてちくちくしてください。
生成りのレースさんに教えて頂いたスリッパがとっても好評で、次回の注文は50足ぐらいになりそうです。e-466

2008/10/07 (Tue) 19:46 | REPLY |   
Tue
2008.10.07

はな  

No title

ワイングラスのパターン、良いですね!
私の姉がワインの仕事をしているので、縫ってあげたくなりました。

キルトラインも、すごく可愛いのでしょうね~。
フフフ、とっても楽しみです。

2008/10/07 (Tue) 21:53 | EDIT | REPLY |   
Tue
2008.10.07

naokoma  

No title

ワイングラスのパターンもあるのですね~v-272
色合いがお洒落な感じで、パターンにピッタリv-344
でも私の中で今ワイングラスというと「髭男爵」なんです。。。(笑)

キルティング早く表側も見たいわ~v-290

2008/10/07 (Tue) 23:22 | REPLY |   
Wed
2008.10.08

生成りのレース  

ローズベアーさん

ありがとう^^キルティングは大好き!!なので
やりだしたら肩こりにも気をつけないといけないね・・・頑張るわ~

バラのスリッパv-254よかったでしょう~気に入ってもらえたのね^^嬉しい!!
みんなで頼むとどんどん数が増えてますね~e-343

2008/10/08 (Wed) 09:30 | EDIT | REPLY |   
Wed
2008.10.08

生成りのレース  

はなさん

そうでしたね~名古屋のお姉さん^^それはきっと喜ばれるかもしれませんね
キルティング夜にちくちくして朝みたら・・・ま~ぁ・・・と驚くことがあります・・・
目もだんだん悪くなってきて・・・悲しいな~v-409

ラインも楽しく引いてみましたからまた楽しみに待っててね~

2008/10/08 (Wed) 09:36 | EDIT | REPLY |   
Wed
2008.10.08

生成りのレース  

naokomaさん

パターン集見てると楽しいですね^^
確かに今売れてますね~髭男爵~~さん。v-411
いつも片手にもったままの姿を見てるからきっと肩も凝ってるのかな??

キルティング表はもう少し待っててね~頑張るから!!v-91

2008/10/08 (Wed) 09:42 | EDIT | REPLY |   
Wed
2008.10.08

サトシ  

No title

拝見させていただきました!
応援ポチッ!!!

2008/10/08 (Wed) 18:08 | REPLY |   
Wed
2008.10.08

生成りのレース  

サトシさん

応援ポチ~ありがとう~ございます。e-420

2008/10/08 (Wed) 22:03 | EDIT | REPLY |   

Post a comment