★この1年を振り返って〜のワタシの一文字
毎年この時期がくると、今年1年を振り返ってみて
何があったか思い出しています
もう今は、その余裕もなく
早い起床から始まって、気がつくとお昼になっていて。。。
いつしか夕飯時に、、、の繰り返しですが
今日は、この1年を締めくくる一文字をと考えていました
今年は正月早々に家族が順にウイルス性胃腸炎になり、
ブログには書かなかったのですが、
実は東京キルフェスに出発の朝に倒れた主人。
救急搬送後、8日間の入院となりましたが、
幸い命に関わる病でなく良かったのですが
辛い1月スタートになりました
春には、
当選したUSJでチョコバナナちゃんと1日中遊んで、、、お泊まり
GW始めには、
娘と逢いたい人に逢いに行く旅。甲信越へ
とっても充実した楽しい旅行でした
その時に山梨市駅でお友達になったTさんとは、
また6月に三ノ宮駅で再会して
お食事をしました
令和元年となり新しい時代が始まりました
そして、10月1日からは
やわらかパッチワークキルト展を3年9ヶ月ぶりに開催。
遠くからご来場くださった方も多くて喜びいっぱい
喜びは連鎖して、、、その間に
娘は駅つながりで、不思議な色々な縁があって
その後
結婚をして幸福いっぱい運んでくれる
可愛い赤ちゃんが誕生しました
今その孫を膝に乗せ、
片手打ちでこのブログを書いているところです
何とも言えないこれがまた至福のひと時です
そろそろ目が覚めそうだょ
29日
仕事終わってからKくんのパパが飛んでやってきて
楽しい賑やかな年越し嬉しいですね
色々考えていましたが
ワタシの今年の一文字は「 福 」でしょう!!
ここで、福 にありがとうの気持ちを添えておきましょう
もっともっとかきたいのですが。。。
左腕が限界。。。笑
今日もご訪問ありがとうございます
あなたのiPadやスマホから応援ポチっとよろしくね〜

にほんブログ村
1日1回でいいので、下のマークを押してくださいね

にほんブログ村
何があったか思い出しています
もう今は、その余裕もなく
早い起床から始まって、気がつくとお昼になっていて。。。
いつしか夕飯時に、、、の繰り返しですが
今日は、この1年を締めくくる一文字をと考えていました
今年は正月早々に家族が順にウイルス性胃腸炎になり、
ブログには書かなかったのですが、
実は東京キルフェスに出発の朝に倒れた主人。
救急搬送後、8日間の入院となりましたが、
幸い命に関わる病でなく良かったのですが
辛い1月スタートになりました
春には、
当選したUSJでチョコバナナちゃんと1日中遊んで、、、お泊まり
GW始めには、
娘と逢いたい人に逢いに行く旅。甲信越へ
とっても充実した楽しい旅行でした
その時に山梨市駅でお友達になったTさんとは、
また6月に三ノ宮駅で再会して
お食事をしました
令和元年となり新しい時代が始まりました
そして、10月1日からは
やわらかパッチワークキルト展を3年9ヶ月ぶりに開催。
遠くからご来場くださった方も多くて喜びいっぱい
喜びは連鎖して、、、その間に
娘は駅つながりで、不思議な色々な縁があって
その後
結婚をして幸福いっぱい運んでくれる
可愛い赤ちゃんが誕生しました
今その孫を膝に乗せ、
片手打ちでこのブログを書いているところです
何とも言えないこれがまた至福のひと時です
そろそろ目が覚めそうだょ
29日
仕事終わってからKくんのパパが飛んでやってきて
楽しい賑やかな年越し嬉しいですね
色々考えていましたが
ワタシの今年の一文字は「 福 」でしょう!!
ここで、福 にありがとうの気持ちを添えておきましょう
もっともっとかきたいのですが。。。
左腕が限界。。。笑
今日もご訪問ありがとうございます
あなたのiPadやスマホから応援ポチっとよろしくね〜
にほんブログ村
1日1回でいいので、下のマークを押してくださいね
にほんブログ村
スポンサーサイト