★ ワタシの今年の一文字は??何?!
書いてからちょうど今日で1年になります。

よかったら後で 昨年の一字 も見てきてね

今日は、ちょっと長くなりますがお付き合いくださいね^^よろしく~~

春、
淡路島に両親の喜寿祝いで友人が経営するペンションを訪ね、
そこで、25年ぶりに友人とも再会できました。
夏、
両親、娘と行ったロンドンで
在住の従姉を訪ね、楽しい時間を作ってもらいました。
そのロンドン滞在中ワタシと娘がお世話になったヒラリーさんとの
片言の英語での続かない話・・・

そして、ブログで知り合ったロンドン在住のLONLONさんとのご対面!!
彼女との出会いの日は

この夏最高気温のホットな日でこれも忘れられません。(ありがとう~)
秋、
大阪の手づくりフェアーに行く途中~道を聞かれたおじさん。
靴以外は、すべてハンドメイド!!の
これまた不思議でおしゃれなおじさんで・・・ね。

ハンドメイドの原点だ!と思う、素敵な方でしたよ。
まだまだ続きます・・・また別の日
ギャラリーを出たあとワタシが大阪駅までの道を尋ねたら、
煙草を吸ってたおじさんは

お喋りしながら歩いた・・・こちらも面白い出会いでしたね。
冬、
横浜のキルトインターナショナルウィークの会場で
ブログでもお馴染みのはなさん!
そして予想外の突然の登場のyumehonokaさん!!
今となってはもう随分前の出来事ね・・・楽しかったな~~

そして、
最近では大阪での中学時代の仲間との忘年会~

これも2年ぶりぐらいだったのかしら・・・みんな元気でよかったな~
先週は
高2の初のクラス会で

懐かしい顔。思い出せない顔。色々な体験話。
それぞれにみんな苦労があっての今なんだ。と感じ・・・
こんな仲間がいて本当に良かったね。と
そして次回は先生の還暦祝いをみんなでしようね~と約束しました。
(先生若いでしょう!!・・・
だってネクタイなければ誰先生か分からない状態でした)
なのでもうここまできたら分かりますね・・・

今年のワタシの一文字!!は
・
・
・
・



これ以外に今年はないかな~と思っています。

実はブログでは書いていない
まだまだ、嬉しい出逢いもたくさんあったんですよ

そして、ブログでもきっと新しい方も
見に来て下さっていると思います。
来年はもっと多くの方に出逢う事ができるといいな~と思っています。

今年1年本当にありがとう~ございました。







そして、お友達からこんなにかわいい小物のプレゼントが届きました!!

折り紙みたいな財布・・・どうやってできているんでしょう~
MOKOの刺しゅう糸も綺麗な色合いで・・・

ティッシュカバーケースも入れるところが2ヶ所のおもしろい形で!!
大切に使わせていただきますね^^ありがとう~~



