★私の今年の漢字一文字は〜
2022年 今年も今日を入れてあと3日になりました
1年を終えるにあたってまだ
書き残していることがありました
そうそう〜それは今年1年を表す漢字一文字です
もうすでに今年の漢字は 戦 と決まりましたね
そしてワタシは、、、
今夏(8月27日)に優しかった父が突然
亡くなったことが一番の出来事だったと言えます
いつか別れは来るものです
12月3日に納骨を済ませましたが
KEIくんが遺影を見て
お〜じ〜じぃは、、ほら写真になっちゃったよ〜
今日はママとマーとケーと来たからね
もう寂しくないでしょ
ご飯食べてお茶飲んでくださいね〜チ〜〜ン チ〜〜ン。。
毎回このようにお参りしてくれるので母もとても嬉しそうです
今回父が亡くなって、
即シアトルから帰ってきてくれた息子

どうしても最後のお別れがしたかったんだと思います
父も喜んでくれた事でしょう
告別式〜骨揚げまででしたが一緒に出来たことで
心にも区切りができてよかったです
また
渡米した孫達とはもう4年以上も別れ別れになっていましたが
つい先日です
23日〜1泊でしたが楽しい時間を過ごすことができました
幼稚園だったRちゃんが4年生に! Yくんは1年生に〜と
その間に娘が結婚しKEIくんが誕生し、、、
3人一緒に遊ぶ姿がとても微笑ましかったです
この帰国にあたっては色々と大変なことがあり
家族みんな心配していましたが
年明け2日にはアメリカへ戻れそうなので安心しています
一昨日はUSJを思いっきり楽しんできたようで
写真も送ってくれました
パパとは別々に暮らしているKEIくんも
昨日から出会って、、とっても楽しい時間を過ごしております
悲しい別れもありましたが
別れ別れになっていた息子家族と再会し
美味しい時間を作れてみんなも喜んでいます
という事で
今年の漢字一文字は
別 です
来年はどんな1年が待っているのでしょう〜
卯年で、ぴょ〜んと飛躍〜楽しいことがありますょ
2023年 5月16日〜21日まで
イーグレ姫路で
やわらかパッチワークキルト展を開催します
詳細はまた来年に〜
今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました
下のお花を押してくださいね!
これは何年前から書いている??きっと15年は経つよ
以前のも読めます こちらです


にほんブログ村

にほんブログ村
1年を終えるにあたってまだ
書き残していることがありました
そうそう〜それは今年1年を表す漢字一文字です
もうすでに今年の漢字は 戦 と決まりましたね
そしてワタシは、、、
今夏(8月27日)に優しかった父が突然
亡くなったことが一番の出来事だったと言えます
いつか別れは来るものです
12月3日に納骨を済ませましたが
KEIくんが遺影を見て
お〜じ〜じぃは、、ほら写真になっちゃったよ〜
今日はママとマーとケーと来たからね
もう寂しくないでしょ
ご飯食べてお茶飲んでくださいね〜チ〜〜ン チ〜〜ン。。
毎回このようにお参りしてくれるので母もとても嬉しそうです
今回父が亡くなって、
即シアトルから帰ってきてくれた息子


どうしても最後のお別れがしたかったんだと思います
父も喜んでくれた事でしょう
告別式〜骨揚げまででしたが一緒に出来たことで
心にも区切りができてよかったです
また
渡米した孫達とはもう4年以上も別れ別れになっていましたが
つい先日です
23日〜1泊でしたが楽しい時間を過ごすことができました
幼稚園だったRちゃんが4年生に! Yくんは1年生に〜と
その間に娘が結婚しKEIくんが誕生し、、、
3人一緒に遊ぶ姿がとても微笑ましかったです
この帰国にあたっては色々と大変なことがあり
家族みんな心配していましたが
年明け2日にはアメリカへ戻れそうなので安心しています
一昨日はUSJを思いっきり楽しんできたようで
写真も送ってくれました
パパとは別々に暮らしているKEIくんも
昨日から出会って、、とっても楽しい時間を過ごしております
悲しい別れもありましたが
別れ別れになっていた息子家族と再会し
美味しい時間を作れてみんなも喜んでいます
という事で
今年の漢字一文字は
別 です
来年はどんな1年が待っているのでしょう〜
卯年で、ぴょ〜んと飛躍〜楽しいことがありますょ
2023年 5月16日〜21日まで
イーグレ姫路で
やわらかパッチワークキルト展を開催します
詳細はまた来年に〜
今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました
下のお花を押してくださいね!
これは何年前から書いている??きっと15年は経つよ
以前のも読めます こちらです


にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト