★キルティングが進んで〜と
Oさんの横長に生成りのレースをいっぱい使って仕上げた
タペストリーのキルティングが進んできました!!
どうでしょうか?とっても素敵でしょう〜
真ん中の白い部分には最後に
先に作っているカテドラルウインドが入りますよ
大きくなって〜楽しみな作品ですね!

そしてこちらはIさん薔薇のアップリケです
優しい〜バラが咲きましたね
キルティングも終わってあとは装飾です
これは縦長作品の一部分なのですが
次回〜レッスンじには完成になりそうなので待っててください
今回はここまでです

昨日午後からの雪だるまさん
あらら〜でしたがまた夕方に直してあげましたW

下はミリアかーさん
歳の離れた従姉妹さんからもういらない着物の端布を
使って〜と貰われたそうです
大正時代のものです

それならばと
切り替えておしゃれなバッグにすれば!!とアドバイス
どうかしら?この先も見てみたいでしょう〜
次回待っていますね!

今日も一日ありがとうございます
記事読んだよ〜と下のお花押してくださいね

にほんブログ村
タペストリーのキルティングが進んできました!!
どうでしょうか?とっても素敵でしょう〜
真ん中の白い部分には最後に
先に作っているカテドラルウインドが入りますよ
大きくなって〜楽しみな作品ですね!

そしてこちらはIさん薔薇のアップリケです
優しい〜バラが咲きましたね
キルティングも終わってあとは装飾です
これは縦長作品の一部分なのですが
次回〜レッスンじには完成になりそうなので待っててください
今回はここまでです

昨日午後からの雪だるまさん
あらら〜でしたがまた夕方に直してあげましたW

下はミリアかーさん
歳の離れた従姉妹さんからもういらない着物の端布を
使って〜と貰われたそうです
大正時代のものです

それならばと
切り替えておしゃれなバッグにすれば!!とアドバイス
どうかしら?この先も見てみたいでしょう〜
次回待っていますね!

今日も一日ありがとうございます
記事読んだよ〜と下のお花押してくださいね
にほんブログ村
スポンサーサイト