★やわらかパッチワークキルト展3日目が終わりました
キルト展も今日が終わって折り返し点に〜
10時半を過ぎた頃からどんどんと増えてきました
今日は特に
元生徒さんや、また再開しようかぁ??と考えていらっしゃる生徒さんが目立ち
同じ曜日仲間の方々との懐かしいおしゃべりもあったりして和んでいましたね
このブログをいつも楽しみに待っててくださっている方も多くて
嬉しいなぁ〜と感じました
皆さんご来場ありがとうございました

それから〜お写真を撮ればよかっな〜と思うひと、、、
このブログでも毎回のキルト展に顔お出してくださっていましたが
今回は優しい〜お嬢さんに手を繋いでもらって
ご来場くださったYさん(昨年倒れられたそうで、、、)
でも手作りの帽子と作務衣風御衣装で〜ありがとうございました
2008年9月5、6、7日あたりの記事
それ以降のキルト展には
いつも顔お出してくださっているYさんです
次回も元気で来てくださいね!!ワタシも頑張りますからね〜

またブログを色々見ていて〜
このレースフラワーに辿り着いてくださった方が
今回〜の作品展を見て〜レッスンに通いたいと言ってくださいました
車で2時間以上はかかりそうですが嬉しいお話しです!
ユニセフ募金のチャリティーも
明日でもう終わりそうな勢いです、、、
たくさん集まっていますよ〜生徒さんの中でもこれこれ!!と
喜んで手に取られて〜募金されていました

こちらは昨日
山梨県のブロ友〜MOKOさんから届きました
可愛いお花をありがとうございます

今日の来場者数は286名でした(昨日の約倍)です
ではまた明日ね〜応援ポチッとありがとうございます

にほんブログ村
10時半を過ぎた頃からどんどんと増えてきました
今日は特に
元生徒さんや、また再開しようかぁ??と考えていらっしゃる生徒さんが目立ち
同じ曜日仲間の方々との懐かしいおしゃべりもあったりして和んでいましたね
このブログをいつも楽しみに待っててくださっている方も多くて
嬉しいなぁ〜と感じました
皆さんご来場ありがとうございました

それから〜お写真を撮ればよかっな〜と思うひと、、、
このブログでも毎回のキルト展に顔お出してくださっていましたが
今回は優しい〜お嬢さんに手を繋いでもらって
ご来場くださったYさん(昨年倒れられたそうで、、、)
でも手作りの帽子と作務衣風御衣装で〜ありがとうございました
2008年9月5、6、7日あたりの記事
それ以降のキルト展には
いつも顔お出してくださっているYさんです
次回も元気で来てくださいね!!ワタシも頑張りますからね〜

またブログを色々見ていて〜
このレースフラワーに辿り着いてくださった方が
今回〜の作品展を見て〜レッスンに通いたいと言ってくださいました
車で2時間以上はかかりそうですが嬉しいお話しです!
ユニセフ募金のチャリティーも
明日でもう終わりそうな勢いです、、、
たくさん集まっていますよ〜生徒さんの中でもこれこれ!!と
喜んで手に取られて〜募金されていました

こちらは昨日
山梨県のブロ友〜MOKOさんから届きました
可愛いお花をありがとうございます

今日の来場者数は286名でした(昨日の約倍)です
ではまた明日ね〜応援ポチッとありがとうございます
にほんブログ村
スポンサーサイト