fc2ブログ

Take a look at this

★ 簡単クリスマスリース

昨日のクリスマスリースが出来上がりました
これは、ワタシとリンクしているnana++さんが先日製作していたものを
ワタシが”これなら簡単にできそうですね~”と・・・

nana++さんのとは少し雰囲気が違いますが
ワタシのカラーでクリスマスっぽく仕上げたつもりです。如何ですか??
リースとベルなどは、またまた100均で見つけてしまいました
下に簡単な作り方を紹介しますので良かったら参考にしたくださいね~

P1110012.jpg 直径23cmのリースを使用
      
  P1110011.jpg もっと近くで~~

P1110013.jpg 断ち切り10cm角の好みの布40枚ぐらい用意
上のように2回折り、ぐし縫いをします。
目数をよく見て縫ってください~ これ以上になるとキレイにタックがでません。
 「 分かりやすいように黒糸にしました 」

     P1110014.jpg 縮めてタックをとり糸を結ぶ
40枚同様に作ります。
リースの上部辺りを少し空け
写真のように作った葉が、上から1.2.1.2.1・・・のように並ぶように
ホットボンド《グルーガン》でつけていきます。(左右とも)
ベルや実などもつけて、2.5Mのグリーンっぽいテープを軽く巻きます。
リース下部に生成りのレースやリボンなどと一緒に
松ぼっくりをつければ出来上がりです。

これからクリスマスの小物・・・また紹介したいですね~~

では、今日はこれでおしまいです。
また、明日のUP お楽しみに~~
あと、ポチッとも よろしくね


ランキングに参加しています。
   今日もポチッと押してねみなさんいつもありがとう

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
スポンサーサイト



  • Posted by 生成りのレース
  •  2
  •  0

Comment 2

Sat
2007.11.03

ローズベアー  

すごく生成のレースさんらしい色合いだと思います。e-284
作り方もあんなに大きく縫う事できれいなタックがでるんですねe-266ついつい細かく縫わなければ。と、思ってしまうので、勉強になりました。e-339

2007/11/03 (Sat) 22:37 | REPLY |   
Sun
2007.11.04

生成りのレース  

ローズベアーさんへv-254v-285

こんばんは~~
そうなんです。タックは細かくすると出来ません。こんなに!大きく?とおもうぐらいですよ。
また違う色でも作ってみようかしら。。。

2007/11/04 (Sun) 21:34 | EDIT | REPLY |   

Post a comment